日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

課題「義経を勉強せよ!」

2007年09月29日 | Weblog
そういうわけで、お昼からゆっくり遊びに行ってきました。
今日は、先日出されたマッキー(友人)の宿題「義経」のお勉強をすること(^^ゞ

この課題をこなすために、那須与一(なすのよいち)のお墓を見に行ってきました。


「屋島の戦い」で、平家の立てた船の上の扇を射抜いたことで有名な武士です。
このことは有名な話ですが、それ以外のことはあまり知られていないようで、お墓も全国に数カ所あるようです。

ほんで、私が行ったのは戸河内にあるお墓です。

看板もなく、一度は行き過ぎて戻ってきたときに見つけました。
私にとって、これが本物かどうかはあまり問題ではなく、「屋島の戦い」を少しだけ身近にするために行ってみたんじゃ。

しかし、マッキーの突然の「義経をお勉強せよ」の課題はあまりに突拍子もなく、大きな課題じゃ(^^ゞ

もともとは、幕末の志士から発展して、池田屋事件 → 新撰組 → 京都 → 義経 とすすんだみたいじゃけど(^^;

歴史に関しては小学生以下レベルの私にはつらい・・・(。ヘ°)



ところで、せっかく戸河内まで行ったんじゃけぇ、八幡に行かない手はない。
ってことで、久しぶりに八幡へ行って来た。

相変わらずで、広島をでるときは20℃オーバーだった気温も14℃まで下がり涼しいをとおりこして、肌寒かった。
長袖を持っていっててよかった(^^)


すっかり、秋の雰囲気だった。
今年の紅葉はどうだろう・・・

人楽交感まつり

2007年09月29日 | Weblog
9月ももうすぐ終わるねぇ。
今年は、いつまでも暑く長い長い夏じゃったね。
仕事の方も、10月に入ると落ち着くので遊ぶぞぉー(^^)


ほんで、こないだあった「人楽交感まつり」なんじゃけど、新アイテムを持って行ってきたんよ。
早うアップしようと思ったんじゃけど、疲れて早く寝てしまって(^^ゞ
ちょっと、タイミングを逃してしもうた。
 
バイクの写真じゃなく、あえてBMXにしてみました。
このライダー、日本チャンプなんだって。
しかも、世界第2位。
そんな人、なかなか目の前では見れんよねぇ。

バイクに押されて、ギャラリーは少な目だったけど。
見応えあったよ。



ところで、今日は短いお休みなんで今からちょっと遊びに行ってこようかな(^^)


瀑雪の滝

2007年09月17日 | Weblog
昨日は、下ネタじゃったけぇ早めに更新せにゃいけん(笑)


ほんで、前回の続きなんじゃけど、
#ヲイヲイつづくんかい!
けっきょく、2泊3日で入院しとったんよ(^^ゞ
腕にチューブをつけられて、病院の窓から、外の景色を眺めとったんじゃ。

しかし!退院は日曜日の午前中に出来そうじゃったけぇ、すかさず友達と約束をして午後からは遊びに行く作戦にしたんよ(^^)

中途半端な時間じゃけぇ、またも、近場で(^^;
瀑雪の滝


小早川隆景が毛利元就を招いて、この滝を見物し、次の写真の棲真寺で宴を催したと伝えられている。

落差は30mほど。
それほど高いとは思わんかったけど、水の音がすごい。

どちらかといえば、ダイナミックな滝じゃった。

毛利元就たちは、どの辺で見たんじゃろう。
あたりを見渡すと大きな岩がある。

「ぜったい、この上に登って見とるで~(^^)」

雨が降っていたが、そのせいではなく、ヌルヌルしている。
きっと、1年中滝の水しぶきが飛んできているんだろう。

元就になったつもりで、しばし、滝を見上げてみた。

棲真寺

このあと、棲真寺へ行った。
写真は、先日撮ったものでお天気が良かった時のもの。
ここは鎌倉時代に土肥(小早川)遠平に嫁した源頼朝の娘、天窓妙仏尼の早逝を悼み土肥氏親子が建立した小早川氏ゆかりの古刹です。

小早川といっても、隆景の時代は1500年代だからそれよりさらに300年ほどさかのぼった頃に建てられたものってことです。

隆景も、今の私のように、歴史を感じながらここで酒を飲んだんかねぇ(^^ゞ

それより、寺で宴だと肴は精進料理?
カキピーは無いじゃろうしねぇ(笑)

2リットルで涙

2007年09月13日 | Weblog
数年前、人間ドックでひっかかり、「要再検査」になってしまった。
精密検査で、大腸ファイバーを入れることになった。
看護士の説明によると、「前日の食事は普通に取っていいですよ。」ってことだった。

ほんで、真に受けて前日の食事は朝、昼、晩としっかり食べた。

検査当日、腸の中をきれいにするんだって大きなボトルに入った下剤を目の前に置かれた。
「最初の1時間で1リットル飲んでください。残りの1リットルは、便の様子をみながら飲みますから。」

#ゲ、ゲー!そんなに飲むのぉー!

便がこんな色になったら終わりです。って書いてあるポスターは真っ白い便じゃん。うわぁー、大変そう。

この下剤が、おいしくないんじゃ。
変な味で、初めて飲んだときのポカリスエットのような感じで、一杯目を飲んだときに「絶対、無理!」って思った。

それでも、がんばって1.5リットルを過ぎたあたりから看護士さんにチェックしてもらいながら
「まだじゃねぇ」

「もうちょっとじゃねぇ」

引っ張るのぉ~。
もうええじゃろう。
なんて思いながら飲んで、2時間を過ぎたあたりで
「まぁ、ええじゃろう。」って
やっと、合格が出た。

ほんで、最後の一杯の下剤を見て
「ついでじゃけぇ、これだけ飲んで終わりにしようや。」
って言われた。

「ええぇ(^^;::」
「人ごとじゃ~思うて、全然ついでじゃないわい。」
と心の中で思ったけど、大人げないけぇ文句は言わずに飲んだ。


「グイッ」と飲み干したとき
「ヲェ~」
えずいてしもうた。
#やばい、出る!そう思って必死で耐えた。そしたら涙がポロリって出てきた。
うぉ~、クルシイ。

2リットル完飲じゃ。


そんな思い出があった。
なんで、突然そんな思い出話?
なんて、思ったじゃろう(^^ゞ

実は今年も、ドックで引っかかって、また、下剤を飲まんといけんのんよ。
覚悟をしてたけど、なななんと!
前日の朝、昼、晩と食べるレトルトの「検査食」なるものが発売されていた。


これを食べると当日の下剤は1リットルでええ。
1000円はちょっと高いと思ったけど、あの苦しみが楽になるならって買ってみた。


入院前にアップするつもりだったんだけど、間に合わず、本日無事帰ってきました(^^ゞ
1リットルでは終わらず、もう1リットル持ってこられたけど、1杯飲んだところでOKが出て、1リットルと1杯じゃった(^^)
この時期、1リットルくらいならそれほど苦痛無く飲めるねぇ。
とりあえず、「1リットルで涙」はでんかった(笑)

これが、みんなとワイワイやりながらのビールなら何リットルでも飲める気がするんじゃけどねぇ(^^;

先生には、「あんたは、1年置きにやりんさい」って気易く言われたけど、出来ればやりたくないのぉ。
ほいじゃが、検査にひっかかったらしょうがないのぉ(^^ゞ

今度は再来年かのぉ・・・

スエハルカタ

2007年09月09日 | Weblog
「秋」なんて話をした途端に、スゲー暑くなって(^^;
日本はぜったい、壊れとる(笑)
ほんで、今日は2週連続の日曜出勤を前にお休みしとった。

早起きする元気も、遠くまで足をのばす元気もなかったので、気になってた場所に行ってみた。

「洞雲寺」

歴史は古く、1400年代に建てられているが、私が気になったのは、桜尾城主、桂元澄や、毛利元就の四男、毛利元清の墓があること。
ほんじゃが、もっとも気になっとったのは、陶晴賢の墓と言われているもの。
大内氏の重臣だった陶氏が、大内を裏切り?最後は厳島の戦いで毛利に倒されて桜尾城で首実検が行われたと言われている。
その首塚が、後に墓になったと書いてあった。
なんだか、ビミョーな表現じゃなぁ・・・

まぁ、歴史に?はつきもんじゃけどね。
500年も前の話じゃけ(^^;

涼しくなったら、自転車の旅を再開させるべく、気持ちを盛り上げとかんとね(^^♪


2007年09月06日 | 日記
9月の声を聞いた途端、涼しくなりましたねぇ。
今年は、お盆を過ぎてからも暑くなり続けて、「どうなるんじゃろう」って心配したけど。
やはり、9月。過ごしやすくなってきたね。

こんな季節に、山へ上がって昼寝なんかしたら最高の贅沢じゃねぇ(^^)

ほんじゃが、仕事の方がバタバタしていてそんな余裕が無いのが寂しいよ(^^ゞ

ところで、秋と言えばスポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、何をするにもエエ季節じゃね。
自転車での西国街道の旅も再開せんといけんし、夜明けの写真や、雲海も撮りに行きたいし、忙しくなってくるぞぉ~(^^♪
って、盛り上がるんじゃけど・・・
今月は、お休みが少ないけぇ、どれが出来るかのぉ。


これは、庭に咲いていた花。
名前は知らんけど、暑い中で咲いていたから夏の花?
秋っぽい写真を撮りにいかんにゃ~(^^ゞ