日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

新免以来の不覚!(^^ゞ

2008年01月22日 | Weblog
夜が明けるまで、八幡で写真を撮ったが思ったような景色に出会えなかった私は、場所を移動することにした。


「人の入れんようなところへ行けば、見たこともない景色に出会えるかもしれんよ」

#私の耳元で悪魔がそっとささやいた(笑)

私は雪の深いところへむかって走り始めた。



思った通り、このあたりは雪が深い。

多いところは50cmを超えている。

ほんじゃが、一度は誰かが走った跡があるけぇ行けそう(^^;

上り坂のアタックは気楽でいい。

登れなくなれば、バックで下がればいい。

いくつかのカーブを抜けたとき、深雪で車が進まなくなった。

「じゃ、後ろに下がって・・・」

そのときだった

「ガタッ」

車が大きく傾いた。



「あちゃー、落輪じゃ~」

雪で車が側溝の方にずれていったみたい。

午前8時過ぎ。
「明日は仕事じゃが、今日中に帰ればええけぇ時間はタップリあるのぉ。」

「ほんじゃ、ボチボチやろうかぁ。」

スタックも、レスキューも何度も経験があったので焦りはなかった。

スコップを出して・・・
おぉー、スコップがない!

うわぁ、じゃあ手で掘るんかぁ(^^;

ガレージジャッキも今日は持ってきていないし・・・

車載のダルマじゃたいして持ちあがらんけぇ、大変じゃ。

とりあえず、まわりの雪を掘った。
次にジャッキで車を持ち上げタイヤの下に雪を詰める。
ジャッキをはずして、違う場所にジャッキをかけさらに持ち上げる。
またタイヤの下に雪を詰める。

あぁー、雪がつぶれた。
また、振り出しじゃ~(T.T)

そんなことを3時間ほど繰り返していた頃、車内に入るとメールが届いていた。

「おぉ~、圏外じゃないんじゃ。」

O氏から遊びのお誘いじゃ。

さっそく、電話でここへ遊びに来るように伝えた(^o^)

もちろん、レスキューセットも忘れずに持ってくるようお願いした(^^;

ほんじゃ、飯でも食うかぁ。

お湯を沸かして、持ってきていたカップヌードルを食べた。

食後のコーヒーも飲んだし、続きをやろうかぁ。

もう、あげるのはやめて、道具が来たときに作業し易いよう、雪を掘ることだけに専念した。

「はかどらんのぉー、もうええわぁ。のんびりしとこう(笑)」

カメラを持ってその辺をうろうろ。
時折のぞく青空を狙ったけど、場所が動かれんけぇいけん。
エセ・ネイチャー写真家になっとった(^^ゞ


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━


午後3時、O氏がやって来た。

ガレージジャッキ、ブロック、歩板、アルミの角スコップ。
完璧じゃん。
道具があれば勝負は早い。
もちろん、O氏も手際がよい。「出来る男!」

#ここはやっぱりほめとかんとねぇ(爆)

サクサクっと脱出して午後4時撤収。

どうにか日没には間に合ったで。

今日の一言
備えあれば憂いなし。(^^;;;;;;;;;;;

じゃなくて、君子危うきに近寄らず かな(^^ゞ

寒波よ!私のためにやってこい(笑)

2008年01月21日 | Weblog
夜明け前の八幡は寒い。
といっても、この日はマイナス2度ぐらいじゃったけど。

寒波は、私のスケジュールとは関係なくやってくるけぇ、なかなかタイムリーに撮りにいかれん(^^ゞ

理想は、寒波の直後の晴天。

この日は、ちょっとだけ新雪が降っていて、ちょっとだけ青空が見えた(^^;


夜明け前は、臥竜山の山頂付近は霧の中だった。

おぉー!!っていうような風景に出会ってみたいねぇ(^o^)



「今日は、早めに切り上げようかぁ・・・」

そんなことを考えていた。

この後、9時間ものあいだ八幡に足止めを食らうとは、このときの私は知るよしもなかった。

ドライブのおともは・・・

2008年01月04日 | Weblog
最近、撮影のために一人でドライブすることが増えた。
#けっして、友達が居ないわけではなく平日がお休みだと他人と合わないだけです(笑)

そうすると、お気に入りのミュージックがいるよねぇ(^^)v


最新の「B'z」や「コブクロ」もええけど古いのも聞きたくなるんじゃ。

CMとかで、70年代、80年代の曲が流れると「おぉー、懐かしい!」って思うんよねぇ。
ほんで、ジェフベックグループ、レインボー、ジューダスプリースト、エアロスミス、ディープパープル。
そんなアーティストも聞いとる。
ギンギンのハードロックばっかり(^^;

ほんで、今回借りに行ったのは「Chicago」
#他と全然違うじゃん(^^ゞ

シカゴは息の長いグループじゃけど、私の好きなのは初期の頃。

「25 or 6 to 4(邦題;長い夜)」「Questions 67 And 68」「Saturday In The Park」そんな曲が好きじゃった。

ちょうど小学生から、中学生の頃にかけてじゃったね。
ひとつ上の兄の影響もあって、初めて聞いた洋楽のアルバムじゃった。
私にとっては思い出の多いグループじゃねぇ。

アルバムも持ってるけど、やはり、アナログ(レコード)は扱いにくい(^^;


久しぶりに聞いた曲はちょっとチープなサウンドだったけど、私の記憶を呼び起こすには十分だった(^^)

そんなわけで、お気に入りの曲をiPodに入れて、次のドライブの準備じゃ。
早くドライブに行きたいなぁ(^^♪

2007最後の八幡は?

2008年01月03日 | Weblog
あけまして、おめでとうございます(^^♪

年末、2007年最後の八幡高原へ行って来たんじゃけど、すごかったねぇ~

スキーによく行っていた頃でも、こんな吹雪はそんなにたくさんは出会ったことがない。
そのくらい凄い吹雪じゃった。

雪が横向きに降りよったけぇ。
しばらく待ったけど、止みそうになかったけぇ撤収した(^^ゞ

10分ほどの間に、今走ってきた道のタイヤの後がもう消えている!

スキーなら、一日中「ギュッギュッ」の新雪のパターンじゃ(^^)


しかし道路じゃ、除雪が大変そうじゃった。
お疲れさまです(^^;

ということで、今年も一年マイペースでやりますのでよろしくお願いしま~す(^^)