日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

金環日食。。。でも部分日食かも。。。本番編

2012年05月21日 | Weblog
6時10分

ここにスタンバって何分たったじゃろう。

もういつ日食が始まっても大丈夫なんじゃけど。。。


予想通り、日の出は厚い雲に覆われて見れんかった。



このiPhoneアプリ「金環食2012」によると、ちょうど最大食になるあたりが最も雲が薄い。

待てばエエことがあるかのぉ(^^)



目の前の電線を嫌って、ここまで上がってきたのに太陽が見えんのんじゃったら、意味無いじゃん(^^;

#派手な脚立は兄貴に借りた(^^ゞ

あっ、そうそう、遠くまで行って見られんかったら面白うないけぇ、実家の上で撮りよるんじゃ。

ここは普段人が登らんとこじゃけぇ、目立つんよねぇ。

近くにワンルームマンションがあるんじゃけど、さっきから、人の気配を感じる。

きっと、ベランダから見よるんじゃろうねぇ。

でもキョロキョロすると覗いとるように思われるけぇ、振り向かずに集中集中(笑)

#若い女の子がパジャマで見よったらいけんじゃろ。ナイナイハハハ(笑)

冗談はさておき、雲を通してわずかに見える太陽の形が三日月になっていくのがわかる。



7時10分

すっきりはせんけど、まったく見えんわけじゃない;;;

もうちょっと「カキーーーン!」って太陽が出んかねぇ。



7時16分
突然、雲が道をあけ、太陽が見え始める。↑これはフィルター無しの別カメラ。

おぉー!モーゼの十戒かぁ~(笑)
#ありゃ、海じゃった(^^ゞ

太陽が見えたらこのフィルターじゃダメじゃん。

ND8からND400に交換。

失敗は許されんぞぉ(^^)

太陽を撮るときは絞り、シャッター速度をマニュアルにしとるんじゃけど

雲の厚さが微妙に変わるけぇ、露出不足になったり、オーバーになったり、部分的にオーバーになったりとメチャメチャ難しい^^;

最大食は27分

ブラケティングを使って撮りまくった。

どれか当たるじゃろう(笑)





↑最大食頃の写真。

最大食をすぎると数分で太陽は雲の向こうに隠れた。

またまた~、シャイなんじゃけぇ~(^^)


何となくそれっぽいのが撮れた(笑)

私の顔を書いてみようかと思ったんじゃけど、、、カチューシャっぽく(笑)

だいなしにするけぇヤメタハハハ(^▽^)

-----------------------------------------------

もも旅の後編が残っとるんじゃけど、ひとまずこちらを先にアップします(^^ゞ

もも旅で来られた方ごめんなさい。

近いうちに続きを書きます(^^)

自転車持ってもも旅へGW編(今頃?!(笑))

2012年05月13日 | Weblog
GW明けの今週は、月曜日からスタートじゃった。
遊び疲れが抜けず悲惨な1週間じゃった(^^ゞ
何とか乗り切りやっと土曜日を迎えたんじゃけど出かける元気がないんよ。

ええ天気なのにねぇ(^^;
今日はのんびりして、明日遊ぼう(笑)

ところで、GW後半に御手洗へ行って来た。

今、映画をしよる「ももへの手紙」の舞台になっとるんよ。
「瀬戸内もも旅ガイドマップ」なるものを手に入れて、無性に御手洗に行ってみたくなったんじゃ(^^)

天気もエエし、マッキー誘って自転車持っていざ出発!
ちなみに「ももへの手紙」のストーリーはよう知らんのんじゃけど、マッキーはすでに見とるらしい(^^;



スタートは上蒲刈 県民の浜。

安芸灘大橋の手前(本土)から行けば通行料がいらんのんじゃけど、軟弱な私にはちょっときつい(笑)

ここからじゃったら、豊島大橋、豊浜大橋と2本渡れば大崎下島じゃけぇ。


豊島大橋

最高の天気じゃろ(^^)


漁港

豊島の漁港と豊浜大橋。
これを渡ると目的の島「大崎下島」じゃ。



漁協かねぇ?船が帰るのを待っとるんか、漁師のおばちゃんが井戸端会議しよる(^^)

うちの近所も、昔はこんなおばちゃんが手押し車(?)で小イワシを売りに来よったねぇ(^^;



豊浜大橋を渡って振り返ると、豊島の漁師町が見える。

狭い平地に家が密集しとるんじゃねぇ。



小高い丘に上がってみると、瀬戸内の島々ときれいな海が見える。

のんびりとした景色なんじゃけど、ももへの手紙公開とGWということで車が多い。

他県ナンバーが多かったけぇ、きっと映画の影響じゃねぇ。

過去、ここへ来た中でもっとも車が多かった(^^ゞ


次はいよいよ「ももへの手紙」の舞台となった大長港、それから御手洗じゃ(^^)


--------------------------------------------
ブログを書きかけで、遅くなってしもうた(^^ゞ

先週1週間はいろんなことがあった、人生山あり谷ありじゃね。

まぁ、その話は落ち着いたら書くかもしれん(^^;

ここは、相変わらずのペースでボチボチやります。



阿蘇・大観峰 朝の集い

2012年05月06日 | Weblog
そんなわけで、宇土市から移動して阿蘇へ向かうことにした。

日はどっぷり暮れてしもうた。

阿蘇へ行くまでに晩飯を食べんと、開いとるお店が無くなる。

コンビニ弁当でもエエんじゃけど、いつもバカにされるけぇ帰ってから自慢できるようにご当地ものを探しながら行こう(^^)

というても、この辺のご当地ものって何なん?

干潟というても、ムツゴロウは見かけんかったし(^^ゞ

アサリやハマグリ?
親切な漁師さんに聞いとけば良かった(^^;

時間はもうすぐ9時じゃけぇ、観光客相手のお店は閉まっとる頃じゃねぇ。

ええい、次に見つけたお店に入ろう。


おぉ~、すき家じゃ。

もうこの際じゃけぇ、何でもええわ(笑)



キムチ牛丼 並盛り おしんこセット430円(722kcal)私にしては立派な晩飯じゃ(^▽^)

こりゃ、また笑われるパターンの晩飯じゃのぉ(^^ゞ

今夜はこのまま大観峰へ行って、車中泊じゃ。



「リリリリリリリリーーーーーーー」

午前4時半、目覚ましが鳴った。

さぁ、活動開始じゃ。

日の出が5時半じゃけぇ、ちょうどエエ時間じゃろう。

あぁ、染まってないのぉ。




「おはようございます!」

車から出るとメチャでかい声で挨拶された(^^ゞ

おぉ!いつもの福岡ナンバーのセレナさんじゃ。

この人ともかなりの確率で出会うんよねぇ(^^)

私「エエ雲がないですねぇ。」

セレナ「昨日よりはエエですよ(^^)」

この人昨日も来とったんじゃ(^^ゞ

阿蘇にはツワモノがたくさん居るけぇのぉ。

ライダーといい、アマチュアカメラマンといいびっくりするわぁ(笑)



空には雲は無いんじゃけど、地平線に変な雲。

期待できそうにないのぉ。

阿蘇谷の雲海はわずかに出とる程度じゃ。



今日はボチボチでええかぁ。

コーヒーを沸かして、いすに座ってのんびり夜明けを待った。

GWじゃけぇ人は多いが、三脚を出しとる人は数名じゃった。

気温も低くなく、フリース程度で大丈夫じゃ。



日の出直前。ちょっとだけ雲が赤く染まった。



日が昇ったのぉ、これで終わりじゃ(^^;



こないだ燃えとった、本塚のまわりを霧が流れとるように見えるのぉ。

すっかり日が昇って、あたりを見渡すと筑豊ナンバーの軽トラのおいちゃんが来とる。

このおいちゃんも常連さんじゃ(^^)



あとは、阿蘇ライダーハウス朝練組が来たら 「阿蘇・大観峰 朝の集い」 は終わりじゃ(笑)

「来た来た、朝練組が上がってきた(^^)」





久々の再会じゃ。今年の2月「厳寒の阿蘇」のときはライダーとは会わんかったけぇ、去年以来じゃね。


ひとしきり話したら、また阿蘇での再会を約束してライダーと別れた。

あとは、ひとりのんびり阿蘇の景色を堪能した。

別にかっこうつけんでもええんじゃけど(^▽^)



あとから思ったんじゃけど、この写真ウォークマンのCMの「音楽を聞く猿」に見えるんじゃけど(笑)


おこしさんは行ったか?

2012年05月02日 | Weblog
昨日の漁師さんが、撮影スポットを教えてくれた話は書いたが、そのときの様子がこんな感じじゃった。


漁師さん 「あそこの島が見えるじゃろう。あの先の漁港の向こうから夕日を撮ったらエエで。」

私 「住吉神社が在るところですかぁ?」

漁 「おう、その住吉神社の下の道を進んで、橋を渡って左さらに・・・・」

ほんまは、熊本弁の漁師さんと、広島弁のおじさんの会話じゃけぇもっと悲惨な会話じゃったんじゃけど(笑)

私が聞き直す → 漁師さんがわかりやすい言葉で言い直す → 今度は漁師さんが聞き直す → 私が言い直す ハハハ(^○^)

ほんじゃが、丁寧に教えてくれたんよ。


漁 「ほいで、あんたぁ“おこしさん”は行ったんかぁ?」

私 「おこしさん???」

漁 「行っとらんのかぁ、ほいじゃあおこしさんに行きんさい。」

私 「どこですかぁ?」

御輿木海岸(みこしぎかいがん)のことを、こちらじゃそう呼ぶらしい。

こっちは本命で、さっきのは穴場スポットらしい。

初めてなら、おこしさんには行くべきらしい。

よし、次の行き先は決まったぞぉ。

お礼を言って駐車場へ戻りよったら、さっきの漁師さんがやってきて私の隣に止まった。

漁 「車まで乗せて行ってあげよう。」

駐車場までけっこうな距離があったけぇ、助かる。

私 「すみません。ありがとうございます。」

ほんまにエエ人じゃのぉ~(^^)

こりゃ、人徳かのぉ~(笑)


自分の車に乗り換え、10分ほどで御輿木海岸へやってきた。

「おぉ、エエ感じで夕日が染まりよるじゃん。」

駐車場の目の前でカメラを持ってスタンバっとる人がおる。

御輿木海岸なら下調べはしてあった。

でも、私が見たことのある絵とは違う。。。

どこか小高い所から見れるはずじゃ。

あたりを見回すと、それっぽいところがある。

「あれじゃ、あそこから撮るんじゃのぉ。」

車で民家の間の狭い道を進むが、案内はあるんじゃけどようわからん(^^ゞ

グルグル迷走してしもうた(笑)

こんな時、でかい車はじゃまになるんよのぉ。近所迷惑じゃし(^^;

あきらめて歩いて登ることにしたが・・・

あっ、こっちへ行くんかぁ。道はすぐに見つかった。

車をとりに戻るか?このまま行くか?

えーい、歩いて行っちゃえ。

ってこれが、運命の分かれ道じゃった(笑)

撮影ポイントに着いたときには、夕日は沈んでしもうとった(;.;)


まぁ、これはこれでええけどね(^^)

撮影ポイントへ着いたのはビリじゃったけぇ、日没後も一番最後までネバッてみた。



このあと、長部田海床路へ戻ることになる。

GW突入!熊本へ行って来たよ。

2012年05月01日 | Weblog


今年のGWは大型連休じゃ~(^^)
4月28日から5月6日まで休みなんじゃけど、何故か5月5日が出勤日(笑)
まぁ、そういうことで、ひとまずGW前半のイベント

「熊本 一人旅!」

#ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ またひとりカヨ(笑)

くまもと?

いつもは阿蘇なのに、、、

今回は、ちょっとエリアを広げてみました(^^)

どうせ、一人なんじゃけぇどこでも好きなところへ行けばええ(笑)

有明海

熊本県宇土市

ここも有明海って呼ぶのか微妙じゃけど、干潟はあるよ。

島原湾かな(^^ゞ

遠くにうっすら見えるのは、雲仙普賢岳。


ほいじゃが、あきらかに瀬戸内海とは違う景色じゃ。

潮が引くと何キロも干潟が現れるのは、こちらならではじゃね。



ほんで、長部田海床路(ながべたかいしょうろ)

ここは、潮が満ちると海の中に沈んでしまう不思議な道。

これが、ひたすら海の中へ向かって行く道で長い(^^;



おぉー!車が走っていく。

そりゃ~道路じゃけぇ、車も走るけど、ここの漁協の関係者以外はダメって看板が出とったけぇひたすら歩いた(^^ゞ

やっぱり、地元の人に迷惑をかけちゃいけんよねぇ。



奥の方へ行くと、道路は濡れとる。

こりゃ、どうも潮は引いているようじゃのぉ。

「うわぁ~!」

不用意に歩いとったら、滑ってこけそうになった。

大げさじゃなく、普通の道と同じように歩いとったらズルッと何度もなった(^^;

以前、カメラを持ったまま滑って滝つぼへ落ちたことを思い出した(*´∀`)アハハ


ほいで、私の作戦じゃと、潮が満ちたこの道路を見たかったんじゃけど・・・

今、引き潮なら満潮は夜中?

ほんじゃ、今回はもしかしてダメ?(^^ゞ


事前に汐見表を見ればわかるんじゃけど、どうせ汐が悪くても来るんじゃけぇって見んかった(^▽^)

まぁ、居れるだけ居って、ダメなら次に行こうかぁ(^^;



1キロメートルは歩いたじゃろうか・・・

おぉ~、これがさきっぽかぁ!

今さっきまで、海水があがっとったんじゃろう。

ベッシャベシャじゃ~。


途中、何人かの漁師さんと挨拶したんじゃけど、ちょっとドキドキした(^^ゞ

観光客に対して、イヤな印象をもっとる人もおるけぇねぇ。

特に漁師と言えば気が荒い(これって、広島だけ?(笑))

意に反して、めっちゃ親切な漁師さんと出会って、話が盛り上がった(^^)

広島から来たと言うと、大潮の時には何キロも沖まで干潟が出ること。

ここの漁師は、アサリ、ハマグリを捕る漁師と、魚の漁をしよる人がおること・・・

あげく、観光案内まで(^^;

あそこは行ったか?写真ならここへ行け(^^)

普通の田舎のおじちゃんじゃった。

エエ人で良かった(笑)


教えてもらったところは、あとで紹介するとして

ひとまず、日が暮れてからの長部田海床路



残念ながら、まだここまでは潮は満ちてなかった(∋_∈)



でも、満ち潮に違いないので、またひたすら沖に向かって歩くと

一番沖は、潮が上がり始めとった(^^)

「海の中に街灯」っていうのを見たかったんじゃけど、、、

写真撮るなら、朝方か夕方に満潮じゃないと難しいよねぇ。

ちょっと、イメージと違うけどまぁエエかぁ(笑)