日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

地上150m

2007年02月27日 | 日記
日曜日に送別会で街へ出かけました。
相変わらず、飲んで騒いで(^^;
「次行くぞぉー!」なんて勢いで行ったのは良かったんだけど、知らない間にリーガロイヤルの33階リーガトップに連れて行かれてました(^^ゞ

こんな時、カメラを持って歩いているなんて・・・
幸運な私は、送別会そっちのけで写真を撮りまくってました(^^)

これがが最上階から見る夜景です。スゴーイ(@_@)

一生に一度くらい、こんなところでお酒を飲んでもバチはあたらんじゃろう(笑)


色気

2007年02月21日 | 日記
うちの庭の紅梅は、もう満開になりました。
去年より、10日ほど早いかなぁ。

雨上がりの日曜日。
うちより寒い、東広島の公園でも梅が咲き始めていました。
写真的には、日が差して水滴がキラキラしてたらもっとよかったのに(^^;

ほいじゃが、春はマクロの季節じゃねぇ(^^)
花や、虫たちが活動をはじめて、写真は華やかになるよ。
冬の写真より色気があってええよねぇ。

今週末も春を探しに行ってみよう(^^)


春もどき

2007年02月19日 | 日記
 もうすっかり春の陽気ですね。
2月中旬で、こんな感じでええんじゃろうか・・・
暖かければ、写真を撮るにもネタができてええんじゃけど(^^;

しかし、去年の今頃は凍り付いた聖湖へいったりしたんじゃけど、今年は行ってみる気にもならんねぇ。
#きっと、凍ってないよね。

ほんで、今日の東広島市は時折太陽がのぞくと、ジャケットはいらない暖かさで気持ちよかった。

夕日は撮れんかったけえ、先週撮った夕日をあげとくね。
今日の夕日はどうだったんだろう・・・

ぼんぼん

2007年02月15日 | 日記
 バレンタインデーじゃった。
もう、その日が楽しみでも、なんでもなくなってしもうたけど(^^ゞ
「そんなに食べたら鼻血がでるけぇ~」なんて言えるほどもらってみたい(笑)

もしかしたら、遠い昔にそんなことがあったかもしれん。
#ヲイヲイ、見栄はんなよ(-.-)

今年もわずかばかりの義理チョコと、嫁からのチョコをもらった。
子供がめざとく見つけて、
「保険屋のおばちゃんにもらったん?」だって。
うるさいわい(笑)
一個は一個じゃ(爆)

ほんじゃが、嫁は俺の趣味をよく知っとるけぇ、ウィスキーの入った奴をくれた。
俺はこれが好きなんよねぇ(^^)
俺って育ちもええしねぇ。
#それって、ボンボンだって言いたいの?ウィスキーボンボンにひっかけて。オヤジじゃん(爆)

おあとがよろしいようで。

ハルウララ?

2007年02月13日 | 風景
ええ天気が続くねぇ(^^)

日曜日の昼は、春を思わせるような気温じゃった。
さすがに、ポプラの木はまだ冬のままだったけど(^^;

でも、雲の間から青い空が覗いたりして真冬じゃなく、すこし暖かな感じに見えた。

週中にちょっと寒い日があって、週末はまた暖かくなるみたい。

冬の写真はもう無理じゃね(^^ゞ

仕事が忙しいけぇ、こういうときこそお休みの日はしっかり遊ばんといけん。
週末はどこへ行こうかねぇ(^^)

春のイベント

2007年02月11日 | Weblog
 庭の紅梅が咲き始めたよ。
例年より少し早いんじゃないかなぁ(^^)
やはり、紅梅も春を感じ始めているのかもしれんね。
今日の天気予報でも、このまま春になってしまうようなことを言ってた。
ほんまに、寒波はもうないの?(^^ゞ
まだ、2月中旬なんじゃけどね。

せっかく、雪のシーズンに備えてタイヤを新調したのに、活躍する場がなかったよ(^^;
#スタッドレスじゃなくて、All-Terrain(全天候型)じゃけ、このまま春になっても困りはせんのんじゃけどね。

次のイベントは、春のイベントを考えんといけんねぇ(^^)



禁断の被写体

2007年02月10日 | 風景
 久しぶりに雨が降ってますね。
この辺は、気持ち悪いくらい暖かく霧まで出ています。
2月とは思えんねぇ。
ほんじゃが、このまま春になるとも思えんし。。。
今年の冬は、異常じゃね。

ところで、先日、暖かい日にカメラを持ってウロウロしていたら、鳥がやたらに目についたんよ。
鳥は見ないお約束だったのに(^^;
つい、撮ってしもうた。
鳥は私の持ってるレンズじゃ短すぎて、目の悪くなった私じゃピントを合わせることがすでに苦痛で(^^ゞ
#老眼じゃなくて、近眼のことじゃけね(笑)

ピントが甘かった。


こっちは、名前がようわからん(^^ゞ

ほんで、撮りながら「もっと、長いレンズが欲しいなぁ・・・」なんて考えてしまった。
買うなら、白いレンズがええなぁ・・・
「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」がええか、「EF300mm F4L IS USM」のほうがええか。
よし、価格ドットコムをみて研究して見よう(^^;

繁忙期がすぎたら、ご褒美に何か買っちゃおうかなぁ~
うわぁ~、物欲全開じゃあ。

じゃけぇ、鳥は禁断の被写体なんよ(笑)


WindowsVista RC1

2007年02月05日 | 日記
1月30日
WindowsVistaが発売になりましたねぇ。

買ってこようかとも思ったんじゃけど、とりあえず先日DLしたRC1を入れてみました。
前回は、上書きインストールして失敗したけぇ、今回は慎重に(^^;
#アドバイスもらったしね(^^)

とりあえず、WindowsXPとVistaのデュアルブートに成功。
今のところ、動いていないのはプリンターとサウンド。
PM-950Cは、エプソンにはとっくに見捨てられているようだし(T.T)
#会社の同僚に聞くと、32ビット版のVistaならXP用のドライバーで動いたよっていう情報も・・・未確認ながらあります。

ほんで、Vista自体は、「きれいなOSじゃのう。」という印象。
設定方法とか全然わかんないから、いろいろつついて楽しいけど、普通OSなんて楽しむものじゃないしねぇ。
#といいながら、過去にはいつもOSを楽しんでいた(^^;
MACは使ってないからわかんないけど、MACOSみたいな気がする・・・
ようわからん説明じゃね(笑)

全面移行は無理っぽいので、しばらくは、環境設定しながらのXPとのデュアルブートで行きたいと思います。

光陰矢のごとし

2007年02月04日 | 日記
おまえが免許を取ったら、この車に乗るんで。それまで大事に乗るけぇの。」
この車を買ったとき9歳だった長男に、そう言ったのを私はまだ覚えている。

それが、ほんまにその日がくるなんて(;_;)

#ハハハ、別に泣いてなんかないけど(^^)
しかも、まだ仮免許。

それにしても、それほど長かったとも思えんねぇ。

ほんで、今日はファミリーでドライブしたんじゃ。
しかし、補助ミラーも補助ブレーキもない車で街中を走るほど勇気がないけぇ、郊外へ行ってきたんじゃ。

70%くらいは運転させたんじゃけど、助手席はとっても疲れるけぇ最後は自分で運転したよ。
街中は自動車学校の先生に任せよう(^^;
#ヲイヲイ(-.-)

こいつが一人で車を運転するようになるなんて、まだ信じられんね(^^ゞ

とんど

2007年02月03日 | 日記
先日、お散歩中に見つけたんじゃけど、すっごいでかい”とんど”。
”とんど”といえば、お正月があけてしめ飾りや、かどまつ何かを一緒に燃やすけぇ、1月中旬のイメージ何じゃけど・・・

ここの地区は、先週日曜日(1月28日)にまだやってなかったんよ。
同じ町内でも、いろいろあるみたい。
日にちも違うし、朝からやる地域、昼から、夕方からといろいろだった。
この場所は、日にちもずいぶん遅かった。
旧暦でやるんかね。

私自身は都会育ちのせいで、とんどの経験がないんよ。
聞くところによると、山へ竹を取りに行ったりして準備が大変らしい。
はじまったら、子供たちがおもちを焼いたりして、子供が楽しむイメージなんじゃけど、実は大人たちは竹にお酒を入れて熱燗で楽しむ。
どうやら、こちらがメインらしい(笑)