日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

「京都に行くなら、新撰組を勉強せんにゃ~」

2007年10月25日 | Weblog
「NHKの大河ドラマでやりよった『新撰組!』は面白かったよ。ツタヤに行ったらあるけぇ、借りて見んさい。」

京都行きに作戦を練っているとき、マッキーがそう言った。

σ(^^)「ほうか、ツタヤにあるんか。見てみようかのぉ。」

お休みだった今日、さっそくフタバ図書に行ってみた。

どこにあるんかのぉー?大河ドラマのDVDなんか借りたこと無かったけぇどこにあるか皆目見当もつかんかった。

どんどん奥に入っていったら、「おぉー、のれんがある。こりゃーちがうで(^^;」
朝の9時前からこんなのれんはくぐれんでぇ(笑)
#じっさい、私はここをくぐって奥に入ったことは一度もないけぇ。
#だいたい年が足らん。んな、わけないかぁ(爆)

ほんじゃが、人の気配があるのぉ。朝からご苦労さん。

そんなことより、大河ドラマは・・・

おぉー、時代劇のコーナーがあるぞぉー。
あった、あった。
『新撰組!』
おぉー。全13巻!すごいのぉー。
いったい、何時間あるんじゃろう。
1本170分!?170x13???
うわぁ~、おそろしい。
京都行きに間にあわんで~。

まぁええ。

ありゃりゃりゃりゃ~ 1巻がレンタル中じゃ。
あとは全部あるのに、くやしい。


まじめに勉強しとかんとマッキーにしかられるしのぉー・・・
とりあえず、借りてかえろう。

しかし、凄い数じゃのぉー。
こりゃ~、連休の時にでも見んととても終わらんのぉー(^^ゞ



続 「西国街道」 チャリの旅 第三弾! 

2007年10月18日 | Weblog
先日、西国街道の第三弾に行ってきました。
ここまで書くと、もうメンバーはわかっちゃいますよね(^^;

今回は、前回行った本郷から東の部分です。


本郷まではJRで輪行し、いよいよスタートです。

天気はくもり、朝早かった(4時59分スタート)こともあり、寒かった(^^ゞ
沼田川沿いにしばらく行くと国境があった。


「従是西 安芸 
 従是東 備後」

是より西 安芸の国
是より東 備後の国

ほんまは、ここに国境警備隊がおったんじゃね(^^;

車でもぶつかったのか、石碑は修理してあった。

備後に入ると、三原城まではもうすぐ。

???三原城?
聞いたこと無いのぉ・・・
今はもうお城はなく、城壁とお堀の一部が残っているだけです。

お城跡は三原駅にあります。

三原駅に着くと、「隆景広場」があります。

そう、毛利元就の息子。小早川隆景にちなんで作られています。
「ふーん。この人がねぇ・・・ 思ったよりふっくらした人じゃのぉ。ちょっと、こぶとりくんじゃ(笑)」

三原城は、浮城と言われていたらしく、海の中の要塞みたいだったらしい。
敷地は、広島城の6倍!すげーでかい。
残っていればすごいんじゃろうけど。残念。


当時の地図(茶色)に現在の地図(白)が重なっています。

JR三原駅と、線路でほとんどの城跡はなくなっちゃいます。


続いて、糸崎神社。
創建は奈良時代ですが、江戸時代に再建されているそうです。

ここのクスノキがでかい!

下に人が立ってますが、特別小さい訳じゃありません(^^;
樹齢500年と書いてありました。
たしかに、そのくらいはありそうな大きな木でした。

三原 → 糸崎 とくれば、次は尾道。
尾道と言えば、尾道ラーメン!!
お昼も回ったことだし、昼飯にしよう!
って思ったんだけど、一番人気の朱華園はこの行列・・・

2番人気も、3番人気も変わらず行列で、グルメじゃない私は「やめて、普通の店に行こうやぁ」ってことで、
待たずに入れた食堂で、生ビールもクィーッと(笑)

そして、本日の最後の大物

浄土寺

ちょうちんにある、二引両(ふたっぴきりょう)でもわかるように、足利家(足利尊氏)のゆかりの寺です。

ながいながい上り坂を上って、いよいよ国境

広島藩と福山藩の国境。番所あとです。
マッキーの予定では、松永までだったようですが、時間が無くなったので、今日は東尾道まで。

本日の走行42km

今まで、西は西国街道の起点「平和公園」から小瀬川を渡った所まで。(第一弾 めっちゃ、チャリ)
東は、西条から本郷まで(西国街道、子供の遠足?)

残るは、東尾道から福山と、広島~西条間。
これを走破すれば県内完走じゃ(^^)

ほんま、何をめざしとるん?って感じになってきたぞぉー(笑)

足利尊氏?!

2007年10月14日 | Weblog
足利政権が存在価値を誇示するため、全国に安国寺を作った。

そして、安芸の国には不動院が作られた。

「ほうほう、それで?」

その不動院には、安国寺恵瓊の墓もある。

毛利氏が秀吉と備中高松城で対陣していた最中に本能寺の変が起き、織田信長が殺される。このとき秀吉はその事実を隠して毛利氏と和睦するのだが、この和睦を取りまとめたのが安国寺恵瓊である。

「ふーん・・・」


「不動院って、アストラムの駅名にある、あの不動院? 牛田じゃん。メッチャ近いじゃん(^^ゞ」

そりゃ、行くしかないでぇ。

そんなわけで、行ってきました。不動院。

#長い前振り(笑)


これは、国宝の金堂。
うーん。確かに立派な建物じゃ。

最近、寺ばかり見とるけぇ、「違いがわかる男」になってきとるワシにはわかるけぇ(^^)


こちらは、「桜門」
国の重要文化財だって。
やるのぉー、不動院。

こんなに近いところに、そんなりっぱなモンがあるなんてちっとも知らんかった(^^;
#シャレじゃないよ(^^ゞ

天気が悪いけぇ、写真的にはどうかと思うけど(^^;
近くじゃけぇ、天気のエエ日にまた行ってみようかなぁ。

明日は、またもマッキーとおしんちゃんとで西国街道の続きじゃ。
朝が早いけぇ、今夜は早く寝よう(^^)

しまなみツーリングじゃ~

2007年10月08日 | Weblog
波乱のスタート・・・おまえ、またかよぉ~
朝、6時前。
目覚ましできっちり目が覚めた。
家族は、誰も起きて来ない。
「よーし、行くでぇ~」
静かに、出かける準備をした。

今日は、マッキーとしまなみへチャリの旅じゃ~。
準備は出来とったけぇ、早めに駐車場へ降りて自転車の整備じゃ。

「おぉー!パンクしとるじゃないかぁ~!!!し、し、しかも、前後とも!!!」

朝が早いけぇ、整備は前の日にしとけやぁ~(^^;
まぁ、昨日は仕事じゃったんじゃけどね。

夏の高温でパンクしたんかのぉ。
うわぁ~、修理しよったらまにあわんのぉ・・・考えてるうちにマッキーがやって来た。
やばい、約束の6時半じゃ。

嫁の自転車で行くか・・・、タイヤだけ借りていくか・・・。

あの自転車はサイズが小さいしのぉ・・・、よし、タイヤだけ借りて行こう。
っていうことで、急いでタイヤを交換。
「古いけぇ、タイヤもチューブも不安じゃのぉー(^^ゞ」

「一応、予備のチューブも持って行こう。」

マッキーが、家まで予備のチューブをとりに行ってくれた。

予備のチューブが2本あれば、どうにかなるじゃろう。

スタート前に、この事件。今日、一日のチャリ旅を暗示するかのように・・・
かくして、波乱のチャリ旅のスタートじゃった。

時間は、大丈夫なんかぁ~
マ「車が多いねぇ~」
σ(^^)「7時でこの量かぁー。でも、渋滞は無いと思うけどねぇ」

3連休のためか、この時間にしては車が多い。
今日の予定は、竹原港に車をおき、船で自転車ごと波方に渡り、橋を渡って帰ってくる。竹原港までは、JRで輪行して戻る。

作戦は完璧。じゃが、スタートで出遅れたため、すでに、8時20分発の竹原港が心配じゃ(^^ゞ

車の量が多いのが気になる。
やはり、あの、パンクがいけんかった(^^ゞ

この車の量では、流れはスイスイとはいかんなぁ。

西条を過ぎ、田万里、国道432号・・・

やべー・・・、ダメかもしれん。

っていうか、ぜったい無理(^^;;;;


σ(^^)「こりゃ、間にあわんじゃろう。間にあわんかったら、竹原の町並み保存地区でも見て行こうやぁ。」
マ「ええよぉ」

私のせいで、遅れそうなのに、まったく反省しとらんのぉ(笑)


8時20分。車はまだ竹原の郊外を走ってる。
やはり、無理じゃったかぁ(^^ゞ

10分ほど遅れて竹原港に着いた。
もう、船は跡形もなくなっている(^^;

σ(^^)「よし、町並み保存地区へ行こう!」
せっかく1時間ほど時間があるけぇ、町並み保存地区をちょっとだけ見て回った。

町並み保存地区

西方寺

原田知世が駆け下りてきた通学路(笑)


西方寺 普明閣

清水の舞台がモデルと言われる

竹原の町が一望に出来る。

今日は、ええ天気になりそうじゃ(^^)


波方へ
竹原港発、9時40分。予定より一本遅い便は1時間20分ほど遅く波方には10時45分に着く。

ちょっと遅くなったけど、海の上は最高にエエ気持ちじゃ。
さらっとした心地よい風が季節を感じさせる(^_-)-☆


さあ、四国上陸じゃ!

これから、来島海峡大橋 → 大島 → 伯方・大島大橋 → 伯方島 → 大三島橋 → 大三島と行く予定。

マッキーといえば歴史好き。
ただのチャリ旅ではありません。途中きっちり歴史探索もね(^^)



まずは来島海峡大橋
今日は、体調が悪いのか、今ひとつチャリのスピードが乗らない。

なんでじゃろう・・・

あぁ~、タイヤがいつものと違うけぇ、転がらんのんじゃ。
自転車は人力じゃけぇ、この違いはでかいで(T.T)
坂が多いけぇ~思いやられるのぉ。


しかし、がんばって、上るとスゲー!この景色。しかも心地よい風。

ほんまに、今日は雲ひとつ無い秋空のええ天気で最高じゃあ~。


マッキー、エエ写真撮れた?(^^)


自転車でしまなみ。
車で行くような料金はかからんけど、多少はお金がいります。
無人の所もあるので、マッキーのアドバイスで小銭を用意して行ったんよ。
途中、ジュースを買うときも、小銭が切れてはいけんけぇ1000円札で購入。

そしたら、チャリンチャリンチャリン・・・。
やたらとおつりが出るじゃない。

850円のおつりのうち200円が10円玉。全部で29枚もの硬貨。
おかげで釣り銭返却口の口がひらかん(T.T)
フタをガチャガチャしてどうにか取り出したけど財布が重い(^^;
小銭といっても、もう少し大きいのが良かった(^^ゞ

お昼は、大島の道の駅「よしうみいきいき館」でお約束の海鮮丼(^^)

980円ととってもリーズナブル。

次は大島を縦断し村上水軍博物館を見学、ここから次に渡る伯方・大島橋が見える。



コスモスもそろそろ終わりに近づいてるねぇ。



多々羅大橋


この橋は、斜張橋としては世界一の長さを誇ります。
他の橋と構造が違っていて、他の吊り橋が男性的な力強さを感じるのにたいして、この橋は女性的というか優雅な感じがした。

そして、もう一つの歴史探索ポイント大山祇神社へ。

ここには、国宝も数多く所蔵する由緒ある神社です。
創建は594年というから、今から1400年くらい前に建てられて超ふるい神社です。
中には、源頼朝や義経の甲冑(よろいかぶと)、弁慶のなぎなたなど有名な人の甲冑や太刀(タチ)がたくさんあります。
残念ながら、撮影禁止なので写真はありません(^^ゞ

外からパチリ(^_-)-☆

そうこうしてると、もう5時。
多々羅大橋を渡るのは、今回断念して盛港から忠海港へ渡ろう。
あと、6時、7時の2本あるから間に合うじゃろう。
#また、そんな脳天気なこと言って(笑)

来た道は、坂が辛かったので違う道から・・・
これが、近いか遠いか、行ってみんとわからん(^^;

おぉー!夕日が沈みはじめたぞぉー。
早く夕日が見えるところへ行きたーい。


ぎりぎり、間にあわんかった。
でも、西の空は赤く染まってる。

時間は5時40分。
フェリーの時間まであと20分。
残りの距離はわかんないし、また、遅れるんかぁ~。

マッキーのペースがあがる。
転がらないタイヤのせいで、苦しいσ(^^)ワタシ
待ってくれー(>_<)

フェリーが走ってくる。
さらにペースを上げるマッキー。

おぉーマッキー、船を止めとってくれー(笑)

5:55どうにかフェリーと同時くらいに着いた。

「間に合った!」

あとは、忠海から竹原までちょっと走れば帰れるぞぉー。

車に戻ったときは、とっぷり日が暮れて7時過ぎ。
今日はよう走った(^^)

初めてのチャリしまなみ海道の旅は最高の天気でよかった。

本日の走行70Km


「何をめざしとるん」って言われても・・・

2007年10月01日 | Weblog
「おとうさん、何をめざしとるん?」大学生になった息子が聞いた。

マッキーから借りてきた100ページ近い資料とビデオを見て息子はあきれたようにそう聞いた。

#ウッ、何をめざしとるんかなんて言われても・・・

「遊びでも一生懸命なんよ。」と嫁が答えた。

さすが!つきあい長い。ようわかっとる(笑)



「義経を勉強せよ!」と課題をくれたマッキー。
源氏をやるなら、当然平家をやらないわけにはいかない。っていうんで次なる資料を。

ここで資料を作ってきてくれるのがマッキーなんよ(笑)
ってなんて他力本願なσ(^^)ワタシ

しかし、わざわざ手書きで系図を書いてくるとは・・・
マッキー恐るべし!(爆)

「平家は多いけぇ、系図を見ながら資料を読まんと難しいよ。」
ちゃんと、お勉強の仕方まで教わった(^^;;;;;;

10月にはいると、仕事も落ち着くのでじっくり勉強する時間はあるじゃろう(^^)

不合格にされて、「後期に再履修」なんてことにならんようにしよう(^^ゞ


ところで、先日撮ってきた写真を

やっぱ、こまめに行かんと季節はどんどん変わってるんじゃねぇ。

今年は、このシラヒゲソウや、昨日のアケボノソウにたくさん出会えた。
時季がはずれると、当然なくなるんよねぇ(^^;


やはり、まめに行けってことかな(^^)

こっちも、私にとっては大事なライフワークじゃけぇ、やらんといけんなぁ。