日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

秘密兵器 iPhone 登場!(^^)

2009年11月28日 | iPhone
息子がiPhoneで、Googleマップを表示している。
しかも、ちゃんと現在地が表示されている!

おぉー、使える。
あれが、欲しい・・・
でも、今持っている携帯はまだ10ヶ月ほどしかたっていない。


おかあさん、ごめんなさい!
#って嫁さんのことね(^^ゞ


iPhoneを買って来ちゃいました。

さっそく、ネットで自転車の旅に使えそうなものを拾ってきました。

「Every Trail」
フリー(無料)でこんなんがあるんじゃねぇ。
iPhoneすごーい!

西国街道 姫路~土山


<iframe src="http://www.everytrail.com/iframe2.php?trip_id=425427&width=500&height=400" marginheight="0" marginwidth="0" width="500" frameborder="0" height="400" scrolling="no">

大きい地図はこちら

ほんまは、事前に調べた経路をGoogleマップ上に表示して、そこに自分の現在地も重ねて。
そういうのがえかったんじゃけど、これは記録だけです。
まぁ、十分使えるし(^^)

写真はiPhoneで撮ったものでもいいし、別なカメラで撮ったものを時間軸に合わせてその場所に張り付きます。
この写真は「Flickr」という別サイトにアップしてます。

バッテリーがもたないため、外付けバッテリーや、常に見るためには自転車用のマウントも手に入れんといけんけどNewアイテムが手にはいると俄然遊びに行きたくなるね(笑)

地図は、西国街道の第3弾です。
こっちの様子はまたあらためて報告します(^^)

=====================================================================

平成21年12月11日追記
Every Traiに別カメラで撮った写真を貼り付けたんじゃけど、iPhoneの時計とカメラの時計がうまく同期してなかったようです。

写真の位置が、実際に撮った位置と異なってました(^^ゞ

次回からはその辺も含めて、もう少し精度の高いものができるようにします(^^)

=====================================================================

西国街道 チャリの旅 秋編第二弾 Part2

2009年11月25日 | Weblog
さて、伊部の町並みは「さすが備前焼」の町だけあっていい雰囲気が残っている。
近代化されたビル群の中で、日本古来からある備前焼を作るのは似合わんじゃろ(^^)

ここ「天津神社」もなんかエエ(^^;

狛犬が備前焼なのもそうだけど、いまだに地元の生活に密着している感じがするんよ。

お参りする人の姿や、境内で遊ぶ子供たちの声が聞こえそうな気がするんじゃ。生活感があるっていうんかねぇ(^^ゞ




「マッキーなんしよるん?」



#あぁー、牛ね。
太宰府天満宮なんかにもある、体の悪い部分をなでると良くなるといわれとるヤツね。

ほんで、マッキーは牛の頭、自分の頭って交互になでよるんじゃね。
えぇー、じゃあ頭が悪いってこと?!(笑)



私は膝の調子がいまいちなので、ひざをしっかりなでてきたよ(^^)


ここは「お夏」のお茶や跡。
江戸時代に駆け落ちして、処刑された清十郎のお話にもなったお夏のお茶屋。

聞いたことがあるような・・・ないような(^^;


ここから山陰、鳥取へ抜ける津山街道への追分けがある。



ここの神社も狛犬が備前焼じゃった。



片上の一里塚。
この峠を越えると、岡山県最後の宿「三石宿」です。



コスモスも、まもなく終わりを告げようとしている。



峠の頂上では、季節はずれ?の半袖姿のマッキーが(^^)



ここから坂を下ると三石宿はまもなくです。



三石は煉瓦で有名なところです。

近くの山でとれる「ろう石」で作られる煉瓦がこの地区の名産です。

山陽本線の橋なんかも煉瓦でできていて、いい感じです。

この建物は煉瓦の会社の事務所らしいです。

ここから先は船坂峠を越えると、いよいよ兵庫県。

1年1県 -> 3年3県 どうにか、この目標はクリアできそうです(^^)



今回の旅の終点は兵庫県最初の宿「有年(うね)」です。

今度こそ! 西国街道 チャリの旅 秋編第二弾!

2009年11月16日 | Weblog
前回、思わぬトラブルで先に進めなかった西国街道の旅。

今回こそは!と万全の体制で(^^)
前日には「街道てくてく旅」のビデオを見てコースを再確認してからベッドに入った。

朝は約束の1時間前に起きて準備はバッチリ。
マッキーのご機嫌を損ねんようにね(^^ゞ

おぉー、早いじゃん。
まだ、5時15分頃だというのにマッキーがやって来た(^^;
5時半の約束だったのに、気合い入っとるのぉ~(笑)

マッキーの家から我が家までは自転車でも5、6分で着く距離じゃけ、時間は十分計算できる。
よほど、早く出たかったんじゃねぇ。

「興奮して早く目が覚めたんよ。2時から起きとった(^^;」
#マッキー、それじゃ子供の遠足じゃん(笑)

予定より早くスタートしたおかげで、おしんちゃんの家にも早く着いた。

さっそく自転車を積み込んで・・・


あれあれ、パンクしとるじゃん。


朝からチューブ交換してからのスタートとなった。

これが、今日の旅を暗示しているなんて誰も知るよしもなかった(^^ゞ



さて、小雨が降っていた今日のお天気は、なんとか雨もやんで回復に向かっているようじゃ。

ほんじゃが、午前7時半の空はごらんの通りどんよりとしとる。

天気予報通りなら、朝には晴れるはずなんじゃけど、大丈夫なんじゃろうか・・・




午前9時。

本日のスタート地点、備前焼で有名な「伊部」に到着。

お天気は、西の方から青空が広がり始めている。


「おお、ええ感じじゃん!」

前日のあの雨が嘘のように青空が広がってきている。

こりゃ~、マッキーの気合いのおかげじゃ(笑)



「街道てくてく旅 山陽道」はすでにゴールしとるけど、わしらは、このままマイペースで行くけぇ(^^)

さぁ、すてきな町並みの残る伊部宿をスタートじゃ(^_^)b

鞆の浦

2009年11月09日 | Weblog
行楽シーズンですね。

会社の先輩の、「今年の紅葉はええでぇ。」と言う言葉につられて、週末はお気に入りの場所に行こうと思っとった。

ほんじゃが、思いがけない事件があって行きそびれてしまった(T.T)

お気に入りの場所は、そう「臥竜山」のある八幡高原です。

とんでもないことをする奴がおるねぇ・・・



とうことで、週末は鞆の浦に行って来た。

少し前まで、「ポニョ」の舞台ということで話題になっとったけど、今は来年からの大河ドラマ「坂本龍馬」一色じゃったよ。


ここは、「いろは丸」事件のとき坂本龍馬が隠れとった民家です。


こちらは、「対潮楼」。

朝鮮通信使のおもてなしに使った建物じゃけど、朝鮮通信使に「日東第一形勝」(日本一きれいな景色)と言わせたらしい。

こちらは、携帯電話のカメラで撮ったんじゃけど、なぜか建物の柱にトランシット(建築で測量に使う器械)みたいなのが縛り付けてあってそれを使ってみたんじゃ(^^;

目盛付きです(笑)




西国街道 チャリの旅 秋編第二弾!のつもりが・・・ 続き

2009年11月06日 | 西国街道
さて、どこへ行くか?

第一希望は、「鞆の浦」なんじゃけどなぁ・・・
車のことでもたついてスタートが遅くなってしもうたけぇ却下。

ほんで、西国街道を西へ向かい、ここまでのおさらいをすることにした(^^)

できれば尾道まで行き、通らなかった道(街道てくてく旅で知った)を通れたらええなぁ。
ほんで輪行で帰る作戦。

ほいじゃが、地図を用意してないけぇ、記憶と匂い(?)を頼りに走ることなりそうじゃ(^^;


福山城
せっかくじゃけ、福山城からスタートじゃ。

新幹線からも見えるけぇ、何度も見たことはあったけど来るのは初めてじゃ。

この日(11月3日)は文化の日ということで入館料が無料!ラッキー(^^♪


せっかくじゃけぇ、天守閣まで登りちょっと藩主の気分に(^^)

ビルがいっぱい立って、水野さんの見た景色とはずいぶん変わっとるじゃろうねぇ。

でも、遠くに見える山の稜線は同じかもしれん


お城の下ではちょうど「菊花展」をしよった。

ほんで、お城のすぐ近くにあった「広島県立歴史博物館」。
こっちも文化の日ということで「無料」じゃった。

タイトルだけ見たら、あまり興味が湧かんかったけぇ、タダでなかったら絶対入ってないね(^^ゞ


広島県立歴史博物館 草戸千件遺跡
ほんでも、意外とよかった草戸千件遺跡。

鎌倉時代から室町時代にかけての生活の様子がわかるんじゃけど、次が戦国時代じゃけぇ、だいたいいつ頃かイメージはわくね。

聞いた話じゃけど、信長が建てた安土桃山城から瓦を使い始めたらしい。
それ以前は、“こけらぶき”といって板で屋根を葺いとったみたい。

ここの屋根がちょうど“こけらぶき”でその話を思い出したんよ。

当時の様子がリアルに再現されとって、予想外によかったんよ(^^;


昼食にはBeer (^^♪

今日は、車が壊れたことじゃし、運転は誰もせんでもええけぇ(笑)

ガッツリ昼飯を食べた(^^)


街道の旅も300kmも越え、地図がなくても「匂い」で走れるようになってきとる(^^;
まぁ、以前に一度走っとるっていうのもあるけどね。

そうそう、この大きな常夜灯も通ったねぇ。



そして、いよいよ尾道。
街道てくてく旅で通りよった小学校の中を通る道・・・
私は見たけど、ほとんど覚えてない。
頼みはマッキーだけじゃ。

「おー!これこれ!」

確かに、テレビで見た景色じゃ。

マッキーのおかげで、またひとつ課題をクリアじゃ(^^)


帰ってからネットで調べたら、途中の道もばっちり!


次回こそは兵庫県へ突入するぞぉ(^^ゞ






西国街道 チャリの旅 秋編第二弾!のつもりが・・・

2009年11月03日 | Weblog
さぁ、寒くなる前に兵庫県へ突入じゃ~!

午前5時半、意気込んで家をあとにした。

#「街道てくてく旅」ではすでに兵庫県を突破しとるらしい。
#わしらもがんばろうp(^^)q

いつものメンバーをお迎えに行って、いざ岡山へ!
高速道路1,000円もわしらの味方じゃ(^^)

快調に走り、福山西を通過。
今日は伊部から再スタートじゃけぇ、どこまで行ったらええんかいねぇ(^^;

そのとき!
「ガクッ!!!」

なにやら、急にスピードが遅くなっていく。

95km/h


90km/h


さっき、たしかに車の下の方でカタカタっと音がした。なにか、小さな部品が飛んでったような・・・

「なんじゃ、なんじゃ」

速度はさらに落ちていく

85km/h


80km/h



「やばい、やばい!」

「おぉー、なんとか、80km/hは保っとるで。」

メーターパネルを見ると、タコメーターが動いていない。
水温は正常。
赤いインジケーターは何もついてないが、オレンジのエンジンのマークがついとる。

何か異常があるのは間違いないようじゃ(^^;;;;

「とりあえず、次のインターチェンジで下りよう。」


福山東ICで一般道に下り、広い駐車場で停めた。

ボンネットを開けると、

「これじゃ~!」


ベルトが切れとる。

元整備士のマッキーが「そりゃ~、ベルトが切れたときに何かのセンサーの線を切ったんよ。」

おぉー、そりゃそうかもしれん。

調べると、すぐ近くに福山三菱自動車がある。

そこへ持っていくしかない。


おぉー、ラッキー!
誰かもう来とる(^^)
営業時間前から出勤していた、店長さん風の方にお話ししてサービスマンが来るまで店内で待たせてもらった。

狭い車内じゃなく、ゆったりできてしかも缶コーヒーまでごちそうになってゴチソウサマでした(^^)

サービスマンの人が来て、車を見てもらうと致命的なことが・・

切れたベルトがエンジンの回転数センサーを破壊しとる。

しかも、そのパーツは在庫がないし、今日は手に入らないらしい。。。

ウワァー、線が切れただけじゃなかったんじゃ(T.T)




「こりゃ~、今日は福山で遊ぶしかないでぇ~(^^)」

立ち直りの早いオヤジ3人は、チャリをおろして福山の旅に変更じゃ~(笑)

ということで、今日は「西国街道の旅 兵庫県突入!」はあきらめて違う旅になっちゃった。

福山三菱自動車販売 南蔵王店のみなさんに見送られ本日の旅スタートです。


「いってきまーす!」

西国街道 チャリの旅 秋編 part3

2009年11月01日 | Weblog
気持ちよさそうなススキの群生する川を渡り、


藤井宿の西本陣

「おぉー、中が見える!」
Oちゃん、そんなに覗いちゃぁ~(^^ゞ
原田早穂が「街道てくてく旅」で見せてもらっとった、「殿様の泊まった赤い壁」のお家がここじゃった。


こちらは東本陣



稲刈り直前かな、大きく頭を垂れる稲穂。
のどかな田園風景じゃなぁ。


これも、「てくてく旅」のおかげで見逃さずにすんだ「一日市(ひといち)宿場跡」
もう、これしか残ってないけぇ知らんかったら行き過ぎそう。


香登教会
木造の古い教会じゃった。


この家はなんだかみょーに気に入ったので、写真を加工してみました。

ちょんまげ姿で腰に刀のひとが歩いていても似合いそうな家じゃろ(^^)




香登の一里塚。




「池の上を新幹線?」

鉄っちゃんじゃないけど、見慣れない風景だったので載せちゃいました(^^ゞ

この後、備前焼の伊部まで行ったんじゃけど、この日は「備前焼祭り」にあたってすごい人(^^;;;

とても、自転車を持って乗れそうになかったので、一つ東の「西片上駅」まで行き輪行。

だんだん遠くなってきて、日帰りじゃ苦しくなってくるねぇ。
目標は年内に兵庫県へ突入じゃ~(^^)v