さて、二日目はお約束の大観峰からのスタート!
ほんじゃが、ごらんのように霧の中。
少し移動すれば、阿蘇らしい景色も見られた。
雨&霧の中をドライブ。
こんな阿蘇もありじゃろう(^^;
今回の目的「菊池渓谷」はこの雨じゃ昨日と同じじゃけぇ、、、
その2、滝巡りと行こうかぁ(^^)
一つ目は、原尻の滝
こっちは去年の10月に撮ったもの。
このときは水量が少なすぎな気もするけど(^^ゞ
今日は、天気が悪いのに人が多いなぁ。
カメラをもっとる人も多いけど、長靴は俺一人じゃん(^^)
よぉし!下へ降りて・・・
雨が流れる階段を降りていると、
「おぉー、このおっさんやるぅ~!」
革靴でついてくるぞぉ。
ちょっと立ち止まってようすを見てると、どんどん先に降りていく(笑)
バッシャ、バッシャ。
この人、革靴ぬれても平気なんじゃ。
ほいじゃが、しょせん革靴じゃそこまでじゃろう。
わしゃ、長靴じゃけぇ(^ヘ^)v
負けん気をだして、滝に一番近いところまで行っちゃうぞ(^^)
カメラを2台、首からさげて片手で傘をさして岩場を進むこと5分。
天気が良ければわけなく行けるのに。
どうだ!このド迫力ハハハ(笑)
写真は寄って撮れ、広角はさらに寄れ!ってかぁ(笑)
三脚はじゃまになるけぇ持っていかんかったけど、この水量じゃけぇ、スローシャッターはいらんじゃろう。
これは、去年の5月に撮ったものです。
さて、場所を移動して次なる目的地へ。
国道を東に進み、左折するとなにやら煙ってる。
目的地はもう少し先、ここからじゃ見えないけど・・・・
さらに、近づいていくと。
やっぱり!
見えたのは、水煙じゃった。
「沈堕の滝」(^^)
駐車場へ車へ停めると、なにやら作業途中風のの地元の人が二人。
「こんにちは」
挨拶すると、「こんにちは」返してくれた。
「今日の滝はすごいですねぇ」
話しかけると、地元の言葉でなんかいっぱい話しかけられた(^^ゞ
通訳すると
「この間は、もっとすごくて、水煙で滝が見えないくらいじゃったよ。」
「この辺の滝はすごいじゃろう。普通の滝はしゅーっと落ちるんじゃけど、広いままドスンと落ちるのが変わっとるじゃろう。」
たぶん、そんな感じじゃった(笑)
ギリギリ、意味はわかった(^^)
「危ないけぇ、気をつけて見に行きんさい。」
#こりゃ、広島弁じゃね(^^ゞ
「あざーす」
この水量で河原まで降りるのは危険じゃけぇ、遊歩道へ行くことにした。
一番近くまで行って撮ったのがこれ。
水量もすごいが、音もド迫力!
下の写真は以前のもの。
使用前、使用後みたいになってるけど、上の写真と同じ場所とは思えんくらいになっとるじゃろ(^^)
ここがその昔、水力発電所だった面影です。
さて、このあと「鍋が滝」を目指して一路小国へ。
途中、久住高原を通ったがええところじゃった。
バイクで走ったら気持ちええじゃろうなぁ・・・
まぁ、車でも天気が良かったら気持ちエエけど(^^)
久住は、中学の修学旅行以来じゃったけど、こんなエエ所じゃったんじゃね。
今度は天気のええ時に来よう。
三愛高原(久住)まで来て、午後2時前。
こりゃ、小国まで行っても滝なんか見とる時間は無いのぉ。
今回はここまでにして、帰路につくことにした。
ここから北へ、九重ICを目指す。
ちょっと狭い道もあったけど、筋湯温泉(県道40号)近くだったかな。
ちゃんと、心配してくれとったよ(^^)
広島弁Verだと
「このさきゃー 狭いけぇ あぶなーで」
といったところか(笑)
今回、雨の中のドライブ一泊二日で、激走1,000キロ
よう走ったわぁ(^^)
帰って、家で天気予報見よったら、ちょうど阿蘇のところに梅雨前線が停滞して雨を降らせよったみたいじゃねぇ(^^ゞ
それで、あの天気かぁ・・・
前回阿蘇に行ったのはGWじゃった。
あのときも、雨こそ降っとらんがあまりエエ天気じゃなかったけぇ
そろそろすっきり晴れた阿蘇の景色がみたいなぁ・・・