城中心のお出かけ記
お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。
 



一乗寺山城には曼殊院門跡近くの小川から登っていきましたが、途中で道が分からなくなり尾根まで直登する羽目になってしまいました。そこから尾根も長くて何度もGPSで確認しながらなんとか城部分にたどり着きました。
城は土塁、空堀、堀切とか残っていて苦労して登った分はありました。曲輪は北と南に別れていてその間の白鳥越があり、その道で帰りは降りていきましたが、そこには轍の跡がずっと続いてました。
隣の勝軍山城や麓ではマウンテンバイクの集団にあったりこの辺は多いみたいです。
結構の急坂で岩などもあり登るにしても降りるにしてもよくできるなと思いながら降りました。

・一乗寺山城
・日時:2018年2月11日 午後 曇り
・場所:京都府京都市左京区一乗寺城

・遺構:土塁、空堀、堀切、曲輪
・歴史
渡辺氏が詰の城として築く
1573年 織田信長と対決した足利義昭に渡辺宮内少輔晶はこの城に立て籠もるが、後に信長に降だる





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 宮本武蔵の銅像 松ヶ崎城 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。