城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

有珠山・昭和新山

2019年06月23日 | 
有珠山のロープウェイで展望台に行ってきました。
ロープウェイの麓は昭和新山で昭和18年の噴火で誕生したという新しい山で、非常に生々しく活火山なのが分かります。
ロープウェイからは洞爺湖も見えるし景色が最高でした。
山頂駅につきしばらく登ると雨が降り出し、傘を車に置いてきてしまっていたため、急いで写真だけ撮って帰りました。

・有珠山・昭和新山
・日時:2019年5月1日 午前 曇り・雨
・場所:北海道有珠郡壮瞥町


昭和新山

有珠山

洞爺湖

昭和新山

洞爺湖

有珠山

有珠山

昭和新山

洞爺湖

開聞岳遠景

2009年10月26日 | 
開聞岳を飛行機上空と地上からみました。
この山はまず円錐形の形がよく、しかも海からすぐ山があり非常に絵になる山です。今回は見るだけでしたがぜひ登ってみたい山です。

・開聞岳
・日時:2009年9月22日 午前 晴れ
・場所:鹿児島県指宿市

・標高924m






桜島

2009年10月23日 | 
鹿児島の城山から桜島がよくみえました。また前日屋久島に行く途中に飛行機から火口までよくなかなかの迫力でした。
昔行ったときは噴煙を上げていましたが、今回は大丈夫でした。それでもホテルに1日車を停めていたら火山灰が結構覆っていて、生活している人は大変だろうなと思いました。






剣ヶ峰

2009年08月21日 | 
乗鞍岳の最高峰の剣ヶ峰に最後に行きました。
先に登る高さこそ低いけど2山行ったせいか、登る途中からかなりばてばてで高地もあって心臓もバクバクで、2回ぐらいギュンと苦しくもなりました。
小学生も登って行くのをみてなんとか頑張って登ったけど、最近山登りや運動をしてなかったのがかなり祟りました。
景色は権現池と高山方面の山が雲海上に見え、来たかいがありました。

・剣ヶ峰
・日時:2009年8月14日 午前 晴れ
・場所:岐阜県・長野県県境


剣ヶ峰入り口


剣ヶ峰頂上


権現池



富士見岳

2009年08月20日 | 
続いて富士見岳に行きました。
ここも標高2817mで畳平から比高115mです。このあたりからガスが発生し長野方面は完全に見れなくなってしまいました。

・富士見岳
・日時:2009年8月14日 午前 晴れ
・場所:岐阜県・長野県県境


魔王岳から富士見岳と鶴ヶ池


富士見岳


摩利支天岳・不動岳・池


剣ヶ峰方面


魔王岳

2009年08月19日 | 
乗鞍岳に行ってきました。
ほおのき平までは車でそこからはバスで畳平まで行き、高山やほおのき平までは雲っていて天気が失敗だったけど、バスで登るうち霧になり、それを過ぎると雲海の上になりものすごくよい天気でした。不安があっただけに遠くに見える山がものすごく綺麗で感動しました。
畳平からはまずウォーミングアップのつもりで魔王岳に行きました。標高2783mですが比高は81mです。このころはまだガスもなくよい景色が見れました。

・魔王岳
・日時:2009年8月14日 午前 晴れ
・場所:岐阜県高山市


富士見岳からの魔王岳&鶴ヶ池


松本方面


穂高方面

蔵王山

2009年03月29日 | 
標高250mながら頂上に風力発電がありかなり遠くからでも分かり、360度景色が良いということで登ってみました。
だいたい20分程度でつきました。風力発電は下から見ると迫力があり風もあったのでグルングルン回ってました。冬のようにものすごくはっきり見えることはなかったですが、海、山ともいい感じの景色が広がっていました。

・蔵王山
・日時:2009年3月20日 午前 晴れ
・場所:愛知県田原市






国見岳

2008年11月07日 | 
結局国見岳には登り始めてから2時間半で着くことができました。
ほぼ岩の道ですが、一部草をかき分けていく道もありました。
山頂は石がいっぱいあり、そこからの景色は良かったです。
この後石門、天狗岩、揺るぎ岩をみてからまた明明に戻りました。




国見岳登山 朝明~根の平峠

2008年11月05日 | 
この前の土曜日に三重県の国見岳に行ってきました。去年は御在所岳に登ったのですが、その奇岩の多さに魅了され今年はその北隣の国見岳にしました。

朝9時に朝明につき、腰越峠経由で登る予定でしたが、この前の豪雨の影響で通行止めらしく根の平峠から登ることに変更しました。

序盤は川沿いの道で何回か川を渡るコースで、何回かどう行けばよいか迷いつつようやく赤い布を見つけなんとか進むことができました。

そして803m地点の根の平峠に到着しました。ここは織田信長が姉川の戦いの後、1570年に通ったとされています。こんなところで信長の軌跡にあえるなんて思いがけませんでした。

・国見岳登山 朝明~根の平峠
・日時:2008年11月1日 晴れ
・場所:三重県菰野市

平原の滝・茶臼山

2008年10月20日 | 
1週間前ですが西尾市の平原の滝に行ってきました。
滝自体は水が少しだけ落ちている程度で大したことなかったです。
そこから203展望台に行こうとしたのですが、間違って川沿いの道を通り20分程度で茶臼山に登ってしまったみたいです。そこからでも西尾市内や三河湾まで見れたので間違ったけど良かったです。

・平原の滝
・日時:2008年10月11日 午前 晴れ
・場所:愛知県西尾市平原