城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

ザク

2009年07月29日 | ガンダム
同じく会場にザク量産と、ガンダム撃ちがありました。
ザク量産はザクが永遠と回り続けていて、車がでくるようなイメージでザクが作られている様子が、少し不気味で面白かったです。










・ザクI(MS-05)、ザクII(MS-06) 初の正式量産型モビルスーツ

生誕30周年祭ガンダムTHE FIRST3日目

2009年07月27日 | ガンダム
生誕30周年祭ガンダムTHE FIRSTの3日目に行ってきました。
会場時間の9時に行ったら、すでに行列ができていて並びました。この行列に統制がされておらず、最後尾に行くまでに1時間かかるという感じで、あおなみ線利用者と車利用者がごっちゃになっていたり、駐車場入り口を通るので車も渋滞したり、前売り入場券と当日券が同じ列だったりと最悪な行列でした。結局2時間かかりようやく入場しました。
アムロ・シャア・ララァの声優たちの話は面白く、名場面アフレコもよかったです。なんといっても30年前の作品なのにみなさん若いです。
ライブは森口さんの「ジークオン」と言ったのは痛い感じでしたが、自分が好きなETERNAL WINDを聴けたのはすごい感動し、これだけで2000円の価値があったかなと思います。
他にもクイズとかトークとか展示物等とか非常に中身としては良かったと思います。







実物大ガンダム(その2)

2009年07月24日 | ガンダム
ガンダム(その2)です。
訪れている人は子供よりも20、30歳代が多く、女の人も結構多かったです。またお台場を歩いていてもガンダム見に行こうと言っている人を何人も見かけ、かなり注目スポットとなっていました。
ガンダムファンなら見ておかないと後悔すると思うし、そうではない人も見る価値があると思います。
期間限定はプレミア感があってよいですが、できれば寝転がすか一部だけでも残すか、全国行脚をしてもらいたいところです。

・夕焼け編 よりりりしく


・霧吹き編 1時間に1回?程度で霧吹きます


・上向き編 上向いたまましばらく停まってました


・日暮れ編 光の当て方なのか色の使いがさらに良く感じました


・夜編 迫力がさらにまし超かっこよい

実物大ガンダム(その1)

2009年07月23日 | ガンダム
期間限定の実物大ガンダムを見てきました。
まず全長18mの高さ・でかさにびっくりです。あの大きさで立っているということがすごいです。お台場だけあって海の近くで風も吹くだろうし、雨も降るだろうし、地震があった時の地盤の強さとかは大丈夫とか、いろいろ心配しますが、あの大きさで立派に立っています。奇跡というか日本の技術力の高さを感じました。
そして各パーツの細かく、でかいだけでちゃっちい感じもなく、非常に美しく迫力もありました。
写真いっぱい撮ったのでその2に続きます。

・実物大ガンダム
・日時:2009年7月18日 午後 曇り
・場所:東京都港区台場


正面図


顔アップ


股下


後ろ股下


後ろから図

自由の女神像

2009年07月21日 | 銅像
お台場の自由の女神像を見てきました。
1年限定で設置されてもうないのかと思ってましたが、今はレプリカがあるみたいです。

・自由の女神
・日時:2009年7月18日 午後 曇り
・場所:東京都港区台場







品川台場

2009年07月20日 | 
お台場に行ってきました。まず行ったのが品川台場が台場公園です。
幕末に黒船来航に備えた砲台なので、戦国時代の城とはぜんぜん違った感じがします。
すぐ上をレインボーブリッジが通り、また西側には第六台場、南側にフジテレビやお台場があり、羽田も近いとあり飛行機も飛びまくっていて、海を越えた品川はきりんの群れ(byドラマのスマイル)と何といっても景色が素晴らしかったです。

・品川台場(第三台場)
・日時:2009年7月18日 午後 曇り
・場所:東京都港区台場1丁目

・遺構:石垣、土塁、砲台跡
・歴史
1853年 伊豆韮山の代官の江川太郎左衛門英龍が設計、1年3カ月で6基完成













フジテレビの24階からの第3台場&屋形船群

おまけ・設楽原古戦場いろはかるた

2009年07月16日 | 古戦場
設楽原古戦場いろはかるたの総合版?が信玄塚の近くにありました。
この中でクリアしたのは「い」「ち」「ぬ」「え」で、これ以外にもこのブログで載せた「さ」「り」「な」「り」「を」を今回見つけました。
残りは「お」「つ」「む」「く」「や」「ふ」「し」「ひ」「も」です。首洗い池は行ったはずですが見逃しているか、撤去されたのか見つけられませんでしたし、これ以外にも50音すべてあるのかも不明です。
今回は信長出陣の地だったり、武田勝頼の本陣とかまだまだ行っていない場所が多いので次回の機会に巡ってみたいと思います。




「モッセモッセヤーレモッセの火おんどり」は気になります。

馬防柵・設楽原古戦場いろはかるた「え」

2009年07月15日 | 古戦場
最後はまつりのメイン会場の馬防柵です。織田信長・徳川家康軍が三段撃ちにより武田勝頼に勝利したと言われています。実際に三段撃ちをしていたかは分かりませんが、近いことはやっていたのではないかとは想像します。

・馬防柵
・日時:2009年7月5日 午前 曇り
・場所:愛知県新城市


・馬防柵


・設楽原古戦場いろはかるた 「えんえんと柵木岐阜よりかつぎくる」