城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

黒木御所

2016年08月31日 | 歴史
黒木御所は承久の乱で佐渡に流された順徳天皇の仮の御所と造られました。

・黒木御所
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市泉







トキの森公園

2016年08月30日 | 観光地
学名ニッポニアニッポンのトキを見てきました。
撮影技術がないので、写真はピントがあいませんでしたが、見れて満足しました。

・トキの森公園
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市新穂長畝













青木城

2016年08月29日 | 
青木城も水堀、土塁がありここは家がなく内部からもみることができました。

・青木城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市新穂青木

・遺構:水堀、土塁
・歴史
「青木殿」と呼ばれ青木村を支配した在地小領主(村殿)の居館








北方城

2016年08月28日 | 
北方城も新穂城と同様円型の水堀が巡っていました。

・北方城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市新穂北方

・遺構:水堀、看板
・歴史
北方本間氏の居城








新穂城

2016年08月27日 | 
新穂城は水堀がめぐっていて、花はほぼ咲いてなかったけど蓮が生い茂っていました。

・新穂城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市下新穂

・遺構:水堀
・歴史
1448年新穂有時が城主、
戦国末期 本間貞有などの城主






雑太城

2016年08月26日 | 
雑太城は現在妙宣寺となっていて、見事な五重塔や門や本堂が建っています。
しかしちゃんと空堀、土塁が残っていて城としても十分の見応えがありました。

・雑太城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市阿佛坊

・遺構:土塁、空堀
・歴史
1532~1555(天文年間) 本間氏が築城
1589年 上杉景勝の佐渡支配により廃城




















雑太元城

2016年08月25日 | 
雑太城に向かっている最中にカーナビで雑太元城を見つけて行きました。
碑には別名の壇風城となっていました。

・雑太元城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市竹田

・遺構:土塁、碑、説明板
・歴史
本間氏の居城
1324年 鎌倉幕府への倒幕計画で佐渡に流された(正中の変)日野資朝を預かる








羽茂城

2016年08月24日 | 
羽茂城は羽茂城址公園となっており、木橋のかかっている所に浅いながらも堀切になっていて、五社神社になっている主郭はまわりよく高くなっていました・

・羽茂城
・日時:2016年8月14日 午前 晴れ
・場所:新潟県佐渡市羽茂本郷

・遺構:堀切、土塁、曲輪、碑、説明板
・歴史
室町時代初期 佐渡本間氏が築く
1589年 上杉景勝に攻められ落城












御館

2016年08月22日 | 
御館は御館公園に碑があるだけでした。

・御館
・日時:2016年8月13日 午後 晴れ
・場所:新潟県上越市五智1丁目

・遺構:碑、説明板
・歴史
1552年 関東管領の上杉憲政が北条氏康の攻められ、上杉謙信を頼り、謙信が御館を築く
1578年 謙信が死去し、春日山城の景勝と御館の景虎の御館の乱が起こる



福島城

2016年08月21日 | 
福島城は古城小学校に碑と説明板がありました。
7年間の短い間だったそうですが、大規模な城だったみたいです。

・福島城
・日時:2016年8月13日 午後 晴れ
・場所:新潟県上越市港町2丁目

・遺構:碑、説明板
・歴史
1607年 堀秀治が築き春日山城から移る
1610年 堀家が断絶し松平忠輝が入封
1614年 高田城に移り廃城となる