城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

福谷城

2015年02月20日 | 
福谷城は主郭に土塁と空堀がありました。

・福谷城
・日時:2015年2月15日 午後 晴れ
・場所:愛知県みよし市福谷

・遺構:土塁、空堀
・歴史
原田氏が築城
1556年 徳川氏家臣の酒井忠次が城主で、織田方の柴田勝家の攻撃を防ぐ










挙母城(七州城)

2015年02月19日 | 
挙母城は豊田美術館の敷地内にあり、復興隅櫓がありました。七州城の名の通り七ヶ国が見れるとのことでしたが、この日はPM2.5の影響?からか晴れ曇りで全然見れる感じがしませんでした。


・挙母城(七州城)
・日時:2015年2月15日 午後 晴れ
・場所:愛知県豊田市小阪本町

・遺構:復興隅櫓
・歴史
1782年 桜城が矢作川の氾濫により居城不能になったので、築城し移る








金谷城

2015年02月18日 | 
金谷城は勝手神社に碑がありそのこら東に竹藪に空堀や土塁がありました。

・金谷城
・日時:2015年2月15日 午後 晴れ
・場所:愛知県豊田市金屋町1丁目

・遺構:空堀、土塁
・歴史
鎌倉時代末期 中条氏の居城








古瀬間城

2015年02月17日 | 
古瀬間城は浄願寺の背後の高台にあり曲輪のみですが、城らしい城です。

・古瀬間城
・日時:2015年2月15日 午前 晴れ
・場所:愛知県豊田市志賀町城山

・遺構:曲輪
・歴史
1506年 松平宗忠が築城
1590年 徳川家康の関東移封により廃城










丸根城

2015年02月16日 | 
丸根城は駐車場側に碑があり半円形の空堀がありました。そして北曲輪と本丸の間にも空堀がありました。


・丸根城
・日時:2015年2月15日 午前 晴れ
・場所:愛知県豊田市野見町7

・遺構:空堀、土塁
・歴史
築城年代不明



















石垣かなと初め見えましたが、たんなる岩壁で、城の説明板では城の遺構と判断不能と書かれてました

岩津城

2015年02月15日 | 
岡崎、豊田、みよしの城を巡ってきました。初めは岩津城に行きました。以前は岩津天満宮には行ったのに全然調べずに行ったので分からなかったですが、岩津天満宮から東名高速の橋をわたってすぐに説明板がありました。
入って行くと空堀、土塁がわかり、本丸前には綺麗な土橋がありました。
それにしても説明板を見て、北条早雲が今川家の家臣としてここまで攻めて来ていたということが分かり驚きでした。

・岩津城
・日時:2015年2月15日 午前 晴れ
・場所:愛知県岡崎市岩津町東山

・遺構:土塁、空堀
・歴史
1421年 松平信光が岩津城を築城
1506年 今川氏の武将の伊勢新九郎(北条早雲)が攻め滅ぼす