城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

北野天満宮

2018年03月10日 | 寺社
北野天満宮内には御土居もありますが、天満宮の総本社だけあってのたたずまいと、5分咲きぐらいの梅も見事でした。

・北野天満宮
・日時:2018年3月3日 午前 晴れ
・場所:京都府京都市上京区馬喰町

















金閣寺

2018年03月08日 | 寺社
金閣寺には小学校の修学旅行以来ぶりに行きました。
世界遺産のさすがの金色の美しさと迫力があり、それでいて日本的の落ち着いた雰囲気もありました。
そして驚くべきは外国人だらけで、9対1ぐらいの感じで、まるで海外に来たかのように日本語を喋っている人がいたという感覚になってしまいました。


・金閣寺
・日時:2018年3月3日 午前 晴れ
・場所:京都府京都市北区金閣寺町











龍潭寺

2017年08月20日 | 寺社
龍潭寺は井伊家の菩提寺になっている寺で小堀遠州作の庭園が素晴らしかったです。

・龍潭寺
・日時:2017年8月12日 午前 曇り
・場所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷

・歴史
733年 行基によって開かれる
平安時代から 井伊氏の菩提寺となる
1560年 井伊直盛がこの寺に葬られ、直盛の法名により龍泰寺を龍潭寺と改める







中尊寺

2017年06月09日 | 寺社
この旅の4日目は中尊寺から行きました。
あいにくの雨と旅の疲れで気分は落ち気味でしたが、やはり金色堂はものすごくて、パワーを頂きました。

・中尊寺
・日時:2017年5月6日 午前 雨
・場所:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関





朝護孫子寺

2016年01月02日 | 寺社
あけましておめでとうございます。
今年は最近遠出をしていないので、できれば遠くの城などに行きたいという目標というか願望があります。
今回は奈良県平群町を巡り、初めは信貴山にある朝護孫子寺に行きました。
聖徳太子が寅の年の寅の日寅の刻に現れた毘沙門天をおがまれ、ご利益を得たから寺には寅の置物がいっぱいありました。
本堂には戒壇巡りがあり、別の所を含め人生2回目の挑戦です。暗闇の中恐る恐る進んでいたら、後に来た人の話し声が近づいてきて、焦って進んだら頭をぶつけイマイチのスタートとなりました。
その後山上の空鉢護法堂に行きましたが、ガスっていて景色は思ったよりは良くなかったです。

・朝護孫子寺
・日時:2016年1月2日 午前 晴れ
・場所:奈良県生駒郡平群町信貴山















出雲大社

2014年05月05日 | 寺社
去年に平成の大遷宮があった出雲大社に行ってきました。初めての出雲大社で伊勢神宮とはまた違った雰囲気がありパワースポットして力を貰えた気がします。
ここに古代48mの本殿があったと思うとかなり熱いものがあります。

・出雲大社
・日時:2014年5月2日 午前 晴れ
・場所:島根県出雲市大社町杵築東











牛久大仏

2014年03月14日 | 寺社
牛久大仏を見に行ってきました。
でかいのはもちろん知って行きましたが、想像以上のデカさです。それにしてもよくこれを建てられたというのが奇跡的にも感じます。
もっとシンボル的なものかと思ってましたが、胎内は仏教色が強いものでした。

・牛久大仏
・日時:2014年3月8日 午後 晴れ
・場所:茨城県牛久市久野町