城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

本證寺

2014年06月29日 | 
本證寺は寺ですが水掘に鼓楼がありました。

・本證寺
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市野寺町野寺

・遺構:水掘、空堀、土塁
・歴史
1563年 三河一向一揆の拠点となる










岩根城

2014年06月28日 | 
岩根城は岩根公民館に説明板のみがありました。

・岩根城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市小川町岩根

・遺構:説明板
・歴史
加藤正成が関東から移住し築城
子孫に加藤嘉明


桜井城

2014年06月27日 | 
桜井城は土塁の上に碑がありました。でも公園化されているのでどこまで本当の土塁や石垣というのは判断がつきにくです。

・桜井城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市桜井町城阿原

・遺構:土塁、碑、説明板
・歴史
小浦喜平次忠重が築城
1520年 安祥松平初代親忠の三男の親房の居城となる
1590年 6代家広が徳川家康の関東移封により武蔵国松山城に移る








高木城

2014年06月26日 | 
高木城は碑と説明板のみが残っていました。

・高木城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市高木町御用米

・遺構:碑、説明板
・歴史
室町時代 高木氏がこの地に領地をもつ
1563年 高木清秀は三河一向一揆で徳川家康側につき軍功をあげ、先祖の土地を手に入れる
1590年 家康の関東移封のため相模国5千石の領地を得る




山崎城

2014年06月25日 | 
山崎城ははっきりと空堀、土塁と残っていました。

・山崎城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市山崎町城跡

・遺構:空堀、土塁
・歴史
1543年 松平信孝が岡崎城の松平宏忠に備えて築く
1549年 今川、松平連合軍が安祥城を攻撃したとき落城






保科正直邸

2014年06月24日 | 
保科正直邸は正法寺の門前に説明板がありました。
保科氏と言えば保科正之ですが、徳川秀忠の子を養子としたもので、養子先のおじいさんが正直みたいです。

・保科正直邸
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市山崎町大手

・遺構:説明板
・歴史
1584年 保科正直が徳川家康につき、館を築く
1590年 家康の関東移封に伴い、下総国多胡に移る




安城古城

2014年06月23日 | 
安城古城には説明板、鳥居、祠がありました。

・安城古城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市安城町社口堂

・遺構:説明板
・歴史
鎌倉時代 安藤氏が居館とし地頭の館とする
室町時代 和田氏の5代の本拠となる
1438年 安祥城を築き移転したため廃城




安城陣屋

2014年06月22日 | 
安城陣屋は説明板だけがありました。

・安城陣屋
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市安城町道上

・遺構:説明板
・歴史
1698年 旗本久永信豊が碧海郡安城村、米津村、加茂郡加納村の4354石を知行した時に陣屋を築く


安祥城

2014年06月21日 | 
安城市の城を巡ってきました。
初めは安祥城に行きました。大乗寺、八幡社、歴史博物館などに各曲輪がなっていました。

・安祥城
・日時:2014年6月22日 午前 晴れ
・場所:愛知県安城市安城町赤塚

・遺構:曲輪、土塁
・歴史
1440年 和田親平が築城したと言われる
1471年 松平信光が攻め取り、以後50年安城松平氏の居城となる
1544年 織田信秀が攻め落とす
1549年 今川義元は織田信広を攻め捕え、家康と人質交換が行われ、その後廃城












松ヶ島城

2014年06月06日 | 
松ヶ島城は住宅地から入っていった田畑にありますが、なかなか狭い道で行くのに苦心しました。
遺構は天守跡と思われる丘だけありました。

・松ヶ島城
・日時:2014年5月31日 午後 晴れ
・場所:三重県松阪市松ヶ島町

・遺構:天守台
・歴史
1567年 北畠具教が細首城を築城
1580年 織田信雄が田丸城から松ヶ島城を築城し移る
1584年 蒲生氏郷が松阪城に移し廃城