今回も、宮城のお酒!
【萩の鶴 山廃純米 雄町 生原酒】
宮城県栗原市にある、萩野酒造のお酒。
23年3月出荷です。
酒米は雄町、精米歩合65%。
山廃仕込みの純米生原酒です。
さっそくレビューと行きましょう。
上立ち香はうっすら香る米の香り。
口に含むと、まず舌先に酸、次いで舌を這うように広がる旨味。
鼻に抜ける香りは甘いもので、梨のようなフルーティさを持っています。
口の中で転がすと、酸は上顎へ移動。
這っていた旨味が立ち上がるように広がってきます。
舌の裏には甘みも感じられ、含み香と酸とベストマッチですね。
後口は爽やかで、酸と若干の渋味を伴ってフェードアウト。
山廃独特の香りはほとんど感じられず、キレよく収まります。
うまいなぁ~~。
生酒らしい濃醇な旨味と、ピンポイントの酸。
全体のバランスは食中向きで、アテがあれば際限なく飲める酒質だと思います。
といいつつ、今日はアテの写真ないんですけど。笑
【萩の鶴 山廃純米 雄町 生原酒】
宮城県栗原市にある、萩野酒造のお酒。
23年3月出荷です。
酒米は雄町、精米歩合65%。
山廃仕込みの純米生原酒です。
さっそくレビューと行きましょう。
上立ち香はうっすら香る米の香り。
口に含むと、まず舌先に酸、次いで舌を這うように広がる旨味。
鼻に抜ける香りは甘いもので、梨のようなフルーティさを持っています。
口の中で転がすと、酸は上顎へ移動。
這っていた旨味が立ち上がるように広がってきます。
舌の裏には甘みも感じられ、含み香と酸とベストマッチですね。
後口は爽やかで、酸と若干の渋味を伴ってフェードアウト。
山廃独特の香りはほとんど感じられず、キレよく収まります。
うまいなぁ~~。
生酒らしい濃醇な旨味と、ピンポイントの酸。
全体のバランスは食中向きで、アテがあれば際限なく飲める酒質だと思います。
といいつつ、今日はアテの写真ないんですけど。笑
萩の鶴、レベル高いですね。
私も、「あー、同じの飲んでるなぁ~」って思ってました。笑
ホント、山廃っぽさが無いですよね。
萩の鶴は、これに限らず、旨いのが多いです。
私が宮城の酒にハマったきっかけです(^^v
2月末に酒蔵見学にも行って社長さんや奥さんとお話もしてきました。
謙虚で優しい方で今まで以上にファンになりました。
2度目の余震で少し被害があったようですが、これからもどんどん消費して応援しましょう。
おお、蔵見学にも行かれてるんですね!
うらやましい。
萩の鶴は、私も今後もリピすると思います。
すでに1本、いづみやさんに取り置きをお願いしてたりして・・・(^^;