「高尾山頂からの眺め」をUPしてみます。by空倶楽部
OLYMPUS E-PL2 + LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8
この前の水曜日(6日)、花撮りに「高尾山」へ行ったときに撮った山頂からの眺望です。久々の山登りだったんで、家に帰ってビールを飲んだら疲れで即、爆睡、翌日は足がパンパンで大変でした(w)
この写真の「富士山」ですが、撮ってだしの「JPEG」では、空の色に紛れてしまい殆ど認識出来ない感じでしたが、「ドラマチックトーン」で現像したら、ご覧の通りちゃん姿を現しました。「HDR」っぽい効果が威力を発揮した好例じゃないかと思います。
* 訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・
SPRING FLOWERS @TOKYO METROPOLITAN 2
OLYMPUS E-P2 + LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8
「スイセン(水仙)」はヒガンバナ科スイセン属のスペイン、ポルトガルから地中海沿岸地域、アフリカ北部原産の多年草。日本では古来、中国より渡来し多くの場所で野生化しているようです。これは日本水仙の一種「ランドソレドール」だと思います。
スイセンって何度か挑戦している花なんですが、なかなか上手く撮れませんね。これはたまたま青山を歩いているときに適当に撮ったものなんですが、元気が出そうな発色が気に入りました(w)
* 訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ ・