GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

岩合光昭 写真展(IWAGO'S WORLD) atたばこと塩の博物館に行って見ました。

2010年03月21日 | *イベント・展覧会*


岩合光昭 写真展(IWAGO'S WORLD) atたばこと塩の博物館に行って見ました。


                         OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL 14-54mm/F2.8-3.5

昨日の「アクシデントの疲れ」もあり今日は少し遅くまで寝て、午前中は掃除とか溜まった洗濯とかで家に居たのですが・・・・・・・

窓から外を見ると「春うらら」の暖かな陽気で思わず外に出たくなり、買い物ついでに渋谷に出かけ、前から気になっていた「岩合光昭 写真展(IWAGO'S WORLD)」
も見てきてしまいました。

「オリンパス使い」
の自分としては、やっぱり「岩合さん」は押さえておかなきゃいけないカメラマンで、今回の写真展も「ヤナギランと白熊」「アザラシの赤ちゃん」やら素晴らしい作品が展示されていました。

個人的には勿論、彼の鯨やライオンやパンダなどの野生生物の写真も好きなんですが、特に好きなのは「ネコ」の作品です。写真集なんかを見ると、思わず「唸ってしまう」様なシーンや構図が沢山あり感心させられます。

自分が「ネコ」
を初め、街角で見かける小動物を撮る様になったのも、元来好きだったのに加え、彼の影響があったのは間違いないと思います。行き当たりばったりの稚拙な写真が殆どなんですが「小動物」の写真は撮ってて楽しいので、UPし続けて行こうと思っております。









春の新宿御苑で「花や鳥」を撮ってみました。5

2010年03月21日 | *野の花*WILD FLOWERS*

春の新宿御苑で「花や鳥」を撮ってみました。5


                        OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
 
この桜は「寒緋桜(カンヒザクラ)」と言う種類のようです。桃の花に近いくらいのビビットなピンクと、「釣り鐘状」に下を向いて咲く花に特徴がありますね。









                         
OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

「寒緋桜(カンヒザクラ)」はバラ科サクラ属の中国南部から台湾に分布する、桜の原種の一つだそうです。沖縄では帰化植物となっていて、「桜」と言えばこのカンヒザクラを指すそうです。









                          OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                       OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                                               OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                     OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








久しぶりに「ZEPHYR 750」のエンジンに火を入れてみましたが・・・・・・

2010年03月21日 | *バイク・車etc*MC・CARetc*


久しぶりに「ZEPHYR 750」のエンジンに火を入れてみましたが・・・・・・


                                                RICOH Caplio GX100

だんだん春らしくなり暖かくなって来たので、昨日久しぶりに洗車をし、「ZEPHYR 750」のエンジンに火を入れてみました。

近所を走るだけではなんなんで、「タイヤの慣らし」を兼ねて、ほんのちょっと足を伸ばし、もの凄い強風の第三京浜を軽く流し
「横浜」に行って見ました。

前からお気に入りの「アルペンジロー」で美味しいカレーを食した後、せっかく来た「横浜」なので、ちょっとだけ「山手の洋館巡り」なんて観光をしてみちゃいました。

美味しいものを食べて、プチ観光をし、気分よく帰路の途中、エンジンが急にストップ・・・・・・
セルも回らなくなってしまいました・・・・・・

実はこの症状は「男を磨く旅(笑):初秋の青森(白神山地)編」
でも2~3回出ていて、その時苦労のすえ、何でか分からないのですがリアブレーキを踏みながらだと、セルが回り、エンジンがかかると言う「妙なクセ」を発見?し、その度、凌いでいました。

                     

今回も、少し焦りましたが、例の如く「リアブレーキを踏みながら作戦」で復活・・・・・・。多分何処か電装系のトラブルなんだろうな、今度しっかり直そうかなんて思いつつ走行していたんですが、今回はその頻度があまりにも多過ぎです。

何回か短いタームで、エンジンストップ→復活→エンジンストップ→復活を繰り返しながら、ごまかし、ごまかし走行していたんですが、とうとう大田区某所でエンジンが全くかからなくなってしまいました。

何回も「リアブレーキを踏みながら作戦」で復活を試みたのですがダメでした。諦めて、チューリッヒでレッカーを呼んでもらい、もう営業は終わっていたのですが、受け入れをしてくれると言うとても親切な「杉並」
のバイクショップまで搬送してもらいました。

昨日は色々大変な事となった一日で、かなりの疲労を伴う遅い帰宅となりました。いずれはちゃんと直さなきゃいけない症状だし、動かなくなったのも近場だったのを「不幸中の幸い」と前向きに捉える事としました。