GlobalHeart 社長Blog

株式会社グローバルハートの社長がお送りするBlog

確信を得ました。

2013年03月25日 | Weblog
昨日、中部地方のとある研究会で農業と健康食品の権威である農業大学の先生の研修会に参加しました。片道約5時間、往復10時間で研修2時間、ほぼ半日でした。

結論から言って、専門家の先生も言ってましたが、要は「お医者様は神様ではない、自然や人には自然治癒力がある、最近の研究をお医者様は肯定できない、知らないから。」今のお医者様はビジネス、売り上げにならないことはやらない、病人はいいお客様。

何故医療費がこんなに高いのか、それを国民が負担、だれのための医療制度か、全く年金制度と同じようです。要は福利厚生の充実をうたい文句に、国民特にこれからの日本を支える若い人に将来負担をかける、そういう仕組みに誰も異議を唱えない。

医療も年金も早く手を打たないと、時間がない。何故マスコミは日本の社会保障制度を検証しないのか。

ヒッグス粒子も今月断定された時代、今までの専門家がこれからも専門家ではない、ということを私たちは理解し、医者や薬に全面的に頼らない暮らし方、年金介護制度に全面的に頼らない暮らし方、を皆で作るしかないです。

国家が破たんしていくのか再生していくのか、という問題ではなく、国や企業に全面的に頼らない暮らし方を発明していく、ことが私の使命(ちょっと気負いすぎ)だと確信しました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (タイガー)
2013-03-31 08:38:15
国や会社に頼らない個人!理想です。まずは国に頼らない人間を目指してます。それには個人のスキルをあげないと、やはり勉強し続けることが重要だと。当たり前のことですが実践できてない人が多いように思います。それで年取ってから国が何とかしてくれと言われても困りますね。
私が思うに中国人はすでに国に頼っていません、というか頼れないので華僑は海外にヘッジして家族一族郎党を万が一の時に守る。素晴らしいではないですか?この観点から中国人をみるとベターを求めてすぐ会社を変わる、スキルアップできない会社は辞めるなど理解できます。日本は平和ボケ!
返信する

コメントを投稿