2025-04-06
イオンエンジンのカバーを脱着して内部を見える様にします。
そのままでも分解できるのですが、4本の支柱がネックなので、プチ改造します。
▼カバーの位置で支柱を切断します。
▼デカールとスミ入れの前に光沢クリアーを吹きます。
▼機体の側面のブルー塗装を忘れていました。
デカールは用意されていますが、キャノピーの塗装色と違ってしまったので後程塗装する事にします。
▼エンジンカバーを外して、見える部分を塗装しました。
▼スミ入れというよりほぼ全体に塗っています。
▼拭き取りました。
拭き取り残しが有りますが、汚れという事で気にしません。
▼機首両側のマークを塗装しました。
▼艶消しクリアーを吹いて完成です。
完成画像と動画は後日という事で、今日はここまでです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます