goo blog サービス終了のお知らせ 

Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

gooブログからlivedoorブログに引越し試験中

2025-04-24 21:29:22 | 1/35 マークⅣメール

2025-04-24
gooブログが閉鎖になるので、引っ越し先を検討しています。
はてな、Ameba、FC2そしてlivedoorブログを試験運用して決めたいと思います。



gooブログで作成した引っ越しデータ(txtファイル)を選択してインポートします。
手順ははてなブログやAmebaブログへの引っ越しと同じ感じです。



▼処理はかなり速いです!


数時間で画像も含めて引っ越し完了です。


 

▼画像フォルダーに登録されています。
画像フォルダーの並び順が残念なことになっています。


▼早速、livedoorブログで新しい記事を書いてみます。
タイトル画像のカスタムできるものや、2カラムでサイドバー左のテンプレは少ない。

引っ越し時間は「はてな」が各駅普通電車、「Ameba」は特急電車。
「Livedoor」は新幹線より速い。
引越し先を検討中の諸兄は、気軽に試用してみるのをお勧めします。
利用料金がかからず、広告レスなのは特筆されます。
という事で、「はてな」と「Livedoor」が次のステップに残ったような感じです。

ただ、livedoorは未だ殆ど使っていないので使用上の良し悪しは未だ結論が出せません。

 

【追記】
少し使ってみた感想を付け加えます。
カテゴリー及び関連付けも引っ越しできていました。

▼カテゴリー管理ですが、ドラッグ&ドロップで並べ替え、整理番号(連番)を書き換えて並べ替えが出来ます。


▼しかし、番号は並び順であり登録番号では無いので空き番号が有っても詰めてしまいます。(使い辛い)

しかし、カテゴリ管理は階層化が出来ない以外ではgooブログが一番使い易く、livedoorはその次という感じです。

もう一つ気が付いたことは、自分が作成した記事を閲覧しているときに記事タイトルの下に表示される「編集」ボタンが出ません。
MSエッジでもChromeでもダメなおでブラウザのせいでは無さそうです。
Androidタブレットでもダメです。

▼因みに、livedoorブログの私のブログです。

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Choro-Poo)
2025-04-26 18:03:13
こんにちは。
先日来色々とご教授いただき、ありがとうございます。
ライブドアですが、PC版は広告もなくスマートで良いのですが、
その分スマホ版の広告表示が多過ぎて少し引いてしまいました。
おかげさまでカバー画像を設定できた事もあり、
ほぼほぼ「はてな」で良いかと考え現在移行中でありました。
また色々教えていただきたい事が出来るかとも思います。
その時はよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (Ganpon)
2025-04-26 19:33:20
Choro-Pooさん、こんばんは。
確かにlivedoorブログのスマホ版は迷惑広告が多いですね。
スマホ(iphone)でブログはめったに見ないのでかまいませんが、AdGuardを入れたところ広告が無くなりました。
はてなも良いですが、今はlivedoorでいろいろ試しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。