1/48 Bf109F-4&ドイツ航空機用電源車&ケッテンクラート(完成) 2022-02-23 12:04:20 | 大戦機(ドイツ) 2022-02-23タミヤの1/48ドイツ航空機用電源車&ケッテンクラートとICMの1/48 Bf109F-4 with Grand Personnelが完成し、情景レイアウトをしました。 ▼画面左側手前はケッテンクラート、その奥で話をしている3名は左から本部のお偉いさん、足を負傷したパイロット、そして革ジャンを着ているのがハインリヒ・エールラー少佐です。機体の整備をしている整備士、仕事をサボって犬と戯れている整備士、機体の後方で電源を外部電源端子に接続しようとしている整備士です。 #模型 #1/48 #タミヤ #ケッテンクラート #電源車 #メッサーシュミットBf109F-4 #ICM « 1/48 メッサーシュミットBf 1... | トップ | 電動回転テーブル »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 祝!完成~♪ (Choro-Poo) 2022-02-24 14:39:15 こんにちは。1機の回りで4つのドラマが進行中・・・。これだけ出演者多いと見応えありますね。動画が機体によって分割された回転舞台のようでとても楽しかったです。エンジン回りや電源車の作り込み、ペイントされた尾翼のハーケンクロイツ、1体1体のフィギュアの演技、どこを取っても完璧で破綻のない纏まりを見せているのが凄いです。ありがとうございます。勉強になりました。 返信する Re:祝!完成~♪ (Ganpon) 2022-02-24 16:04:42 Choro-Pooさん、こんにちは。コメントありがとうございます。ICMのフィギュアは塗装色の選定に手古摺りますが、造形は素晴らしいです。遠目なら多少雑な塗装でも誤魔化せたと思います。お褒め頂いた個所は、諸先輩には敵いません。なんせ、近眼+乱視+老眼の上に指先のコントロールも鈍くなってきて、繊細な仕事が出来ていません。皆さんの細かな仕事ぶりをお手本にこれからも頑張りたいです。 返信する Unknown (drmurai4633jp) 2022-02-26 10:55:24 完成おめでとうございます㊗️エア物のディオラマ!素晴らしいです!!ヨンパチですがアッというまの完成ではないですか‥早すぎるww全体の雰囲気もイイですね♪会話が聞こえてきそうですよ!!^_^ICMはフィギュアいいですよねー、ところでICMはウクライナ‥こんな事態ですが操業は無事継続してほしいものです涙🥲 返信する Unknown (Ganpon) 2022-02-26 15:29:48 drmuraiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。ウクライナは大変なことになって、心配ですね。製作時間はそんなに早くはないですよ。なんだかんだで3週間以上かかっています。折角なので、回転テーブルに載せて、手動ですが回してみました。動きがぎこちないので、電動で回る改造中です。完成したらアップを予定しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1機の回りで4つのドラマが進行中・・・。
これだけ出演者多いと見応えありますね。
動画が機体によって分割された回転舞台のようでとても楽しかったです。
エンジン回りや電源車の作り込み、ペイントされた尾翼のハーケンクロイツ、1体1体のフィギュアの演技、どこを取っても完璧で破綻のない纏まりを見せているのが凄いです。
ありがとうございます。勉強になりました。
コメントありがとうございます。
ICMのフィギュアは塗装色の選定に手古摺りますが、造形は素晴らしいです。
遠目なら多少雑な塗装でも誤魔化せたと思います。
お褒め頂いた個所は、諸先輩には敵いません。
なんせ、近眼+乱視+老眼の上に指先のコントロールも鈍くなってきて、繊細な仕事が出来ていません。
皆さんの細かな仕事ぶりをお手本にこれからも頑張りたいです。
エア物のディオラマ!素晴らしいです!!
ヨンパチですがアッというまの完成ではないですか‥早すぎるww
全体の雰囲気もイイですね♪会話が聞こえてきそうですよ!!^_^
ICMはフィギュアいいですよねー、ところでICMはウクライナ‥こんな事態ですが操業は無事継続してほしいものです涙🥲
コメントありがとうございます。
ウクライナは大変なことになって、心配ですね。
製作時間はそんなに早くはないですよ。
なんだかんだで3週間以上かかっています。
折角なので、回転テーブルに載せて、手動ですが回してみました。
動きがぎこちないので、電動で回る改造中です。
完成したらアップを予定しています。