おはようございます
今日も気持の良いお天気です。
今日のお弁当
・鶏天
・カニカマ天
・レタス
・白瓜ナムル
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・切干大根煮
・シソわかめふりかけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・パイナップル
土曜日は凄い雨でしたね~。
日曜日、午前中はストレッチサークル。
そして、午後からは夫とワークマンへ行ってみようということで。
ワークマン…作業着はこれまであまり縁がありませんでしたが、友達からの情報で
ここに、お手頃な登山パンツが売っていると言うことだったので。
いつものようにバス停から坂を登って瀬上市民の森を歩きます。
この日は強風だったせいか、素晴らしい展望…と言いたいのですが。
肝心の富士山の頭は、雲で隠れていて。
でも、山(たぶん箱根)の下に、海が見えるの、わかりますか?
ここから、湘南の海が見えるのって今まで気づきませんでした。
瀬上市民の森
ここも紫陽花の綺麗な広場があるんですよ。
馬の瀬休憩所へ向かってまた登ります。
森を抜けると、みどりが丘住宅街に入り、下って行くと。
光明寺
ここのお寺、実はtontonの中学時代の同級生のお宅で。
もしかしているかなぁ…なんて思ったのです。
残念ながら友達には会えなかったのですが、お父様としばし立ち話。
友達の近況をうかがえました。
お元気でご活躍の様子。とっても嬉しくなりました。
ここからしばらく歩いて、ワークマンなのですが、肝心のワークマンでは、
登山パンツはすでに売り切れ。残念
そこで近くのいたち川アメニティに立ち寄ると、素晴らしい橋が。
昇龍橋
これは、明治に作られた、横浜最古の石橋だそうです。
こんなところにと、びっくり
さぁ、ここから住宅街を突っ切って、tontonの実家を目指します。
すると。
紫陽花まつり?この辺りでやってるの?
って、全然知らずに、実家に向けて歩いていると。
紫陽花まつり会場が見えて来ました
わ~凄い
丘が全て紫陽花で埋め尽くされています。
しまった…。まさかこんなことになると思わずにカメラを持ってこなかったのです。
携帯の画像になりますが、しばし紫陽花をお楽しみください。
凄いでしょう?
色とりどりの紫陽花だけでなく、大きな百合も。
紫陽花の種類は150種類、数も2000本ですって。
受付の人が「来年はもっと増えて、鎌倉の明月院を越えますよ」って。
人であふれる明月院より、こっちの方が絶対いいですよねぇ…。
実家の近くに、こんな素晴らしいところがあったなんて全く知りませんでした。
まだ知られていないようで、人もそこまで多くなく。
ゆったりと紫陽花を楽しめます。
この丘に入れるのは、祭り期間の2日だけなんですって。
これは来年、しっかり調べてリピートしなくちゃ
近くにも、まだまだ知らない魅力的な場所がたくさんあるのですね。
地元の魅力を発見できて、とても嬉しい日曜日でした。
今日も気持の良いお天気です。
今日のお弁当
・鶏天
・カニカマ天
・レタス
・白瓜ナムル
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・切干大根煮
・シソわかめふりかけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・パイナップル
土曜日は凄い雨でしたね~。
日曜日、午前中はストレッチサークル。
そして、午後からは夫とワークマンへ行ってみようということで。
ワークマン…作業着はこれまであまり縁がありませんでしたが、友達からの情報で
ここに、お手頃な登山パンツが売っていると言うことだったので。
いつものようにバス停から坂を登って瀬上市民の森を歩きます。
この日は強風だったせいか、素晴らしい展望…と言いたいのですが。
肝心の富士山の頭は、雲で隠れていて。
でも、山(たぶん箱根)の下に、海が見えるの、わかりますか?
ここから、湘南の海が見えるのって今まで気づきませんでした。
瀬上市民の森
ここも紫陽花の綺麗な広場があるんですよ。
馬の瀬休憩所へ向かってまた登ります。
森を抜けると、みどりが丘住宅街に入り、下って行くと。
光明寺
ここのお寺、実はtontonの中学時代の同級生のお宅で。
もしかしているかなぁ…なんて思ったのです。
残念ながら友達には会えなかったのですが、お父様としばし立ち話。
友達の近況をうかがえました。
お元気でご活躍の様子。とっても嬉しくなりました。
ここからしばらく歩いて、ワークマンなのですが、肝心のワークマンでは、
登山パンツはすでに売り切れ。残念
そこで近くのいたち川アメニティに立ち寄ると、素晴らしい橋が。
昇龍橋
これは、明治に作られた、横浜最古の石橋だそうです。
こんなところにと、びっくり
さぁ、ここから住宅街を突っ切って、tontonの実家を目指します。
すると。
紫陽花まつり?この辺りでやってるの?
って、全然知らずに、実家に向けて歩いていると。
紫陽花まつり会場が見えて来ました
わ~凄い
丘が全て紫陽花で埋め尽くされています。
しまった…。まさかこんなことになると思わずにカメラを持ってこなかったのです。
携帯の画像になりますが、しばし紫陽花をお楽しみください。
凄いでしょう?
色とりどりの紫陽花だけでなく、大きな百合も。
紫陽花の種類は150種類、数も2000本ですって。
受付の人が「来年はもっと増えて、鎌倉の明月院を越えますよ」って。
人であふれる明月院より、こっちの方が絶対いいですよねぇ…。
実家の近くに、こんな素晴らしいところがあったなんて全く知りませんでした。
まだ知られていないようで、人もそこまで多くなく。
ゆったりと紫陽花を楽しめます。
この丘に入れるのは、祭り期間の2日だけなんですって。
これは来年、しっかり調べてリピートしなくちゃ
近くにも、まだまだ知らない魅力的な場所がたくさんあるのですね。
地元の魅力を発見できて、とても嬉しい日曜日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます