ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

都営バス“双子用ベビーカー乗車拒否”大山加奈さんに都が謝罪

2022-11-08 23:59:14 | ニュース
都営バス“双子用ベビーカー乗車拒否”大山加奈さんに都が謝罪
2022/11/08 22:59
日テレNEWS
(日テレNEWS)
バレーボール元日本代表の大山加奈さんが、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして乗車拒否されたなどと明らかにしたことに対し、8日夜、東京都は、一部の対応が不十分だったと謝罪しました。

大山加奈さんは7日、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして、1台目では扉を開けてもらえず、乗車できた2台目では乗務員に手伝ってもらえなかったとSNSに投稿し、波紋を呼んでいました。

東京都交通局は調査結果を明らかにし、1台目の乗務員はバス停の看板に隠れ気づかなかったとしたものの、2台目の乗務員は、ベビーカーを置くために座席をたたむという所定の対応を取らなかったと認めました。

都は「対応が不十分だった。申し訳ない」と謝罪し、「手伝いが必要な際は前の扉からお声がけいただくよう周知をはかる」としています。
※写真:アフロスポーツ(バレーボール元日本代表・大山加奈さん 2016年)


今夜「皆既月食」が18時9分頃から。442年ぶり「惑星食(天王星食)」との同時発生

2022-11-08 22:34:52 | ニュース
今夜「皆既月食」が18時9分頃から。442年ぶり「惑星食(天王星食)」との同時発生
2022/11/08 13:50
今夜「皆既月食」が18時9分頃から。442年ぶり「惑星食(天王星食)」との同時発生
(INTERNET Watch)
 株式会社ウェザーニューズは、11月8日夜の皆既月食が観測できる時間帯の全国の天気予報を発表。東日本の太平洋側や西日本を中心として、ほぼ全国的に「チャンスあり」としている。また、18時よりウェザーニュースYouTubeチャンネルでライブ配信も予定している。

 8日7時に同社が発表した予想によると、東日本の太平洋側や西日本は晴れで、「月食がバッチリと見られる」という。日本海側の地域や北海道、および沖縄では雲が多くなるが、多くの地域が「チャンスあり」とされている。

 日本全国で皆既月食が見られるのは2021年5月26日以来。また、今回は惑星食の1つである天王星食も同時に見ることができる。皆既月食と惑星食が同時に見られるのは1580年7月26日以来、442年ぶりだという。

 月食は全国どこでも同じタイミングに起こり、今回は月が地球の影の中心近くを通るため、皆既食(ここでは月の全体が、地球の「本影」と呼ばれる、周辺でない本体の影に入ること)の時間が比較的長くなる見込みだという。皆既食は19時16分ごろ〜20時42分ごろの、約86分間にわたって見ることができる。

 今回は月食が起きている最中に、天王星が月を出入りする「天王星食」も発生する。小笠原諸島を除く日本の多くのエリアで見ることができる見込みだが、発生する時刻は地域によって異なる。

 東京の場合、皆既月食中の20時41分に潜入を開始し、部分食中の21時22分に出現を開始する。天王星食は肉眼で見るには厳しい明るさのため、観測には双眼鏡や望遠鏡を使うことが推奨されている。

  • 日本全国で「皆既月食」 11月8日(火)は赤銅色の満月を見よう(ウェザーニュース)
    https://weathernews.jp/s/star/lunareclipse/
  • 11月8日(火)夜は「皆既月食」日本全国で赤銅色の満月に(ウェザーニュース)
    https://weathernews.jp/s/topics/202210/300185/
  • 11月8日は442年ぶりの皆既月食+惑星食!広範囲で観測チャンスあり(ウェザーニュース)
    https://jp.weathernews.com/news/41811/
  • ウェザーニュースYouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/user/weathernews




442年ぶりの天体ショー 皆既月食と天王星食が同時に

2022-11-08 22:29:13 | ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/trend/mainichi-20221108k0000m040152000c.html                                                                              442年ぶりの天体ショー 皆既月食と天王星食が同時に
2022年11月8日 21時02分 宇宙
月全体が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が今夜、全国各地で観測されています。

今回は皆既月食と同時に月の後ろに天王星が入る天王星食も見られ、東京近辺から西にかけては月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」中に惑星食が見られるという日本では442年ぶりの天体ショーとなりました。
皆既月食は、月が地球の影に徐々に覆われていき、太陽と地球と月が一直線に並び、月全体が地球の影に完全に覆われます。

完全に覆われた状態を「皆既食」と呼び、太陽光の一部の赤い光が月を照らし、赤黒い色に見えるのが特徴です。
国立天文台によりますと、今回の皆既月食は全国どこでも午後6時9分ごろから月が欠け始め、7時16分ごろから先ほど8時42分ごろまで月が地球の影に完全に覆われる「皆既食」となりました。

現在は部分的に欠けた状態になっていて9時49分ごろに明るい満月に戻るということです。天気のよい国内のほとんどの地域では望遠鏡などを使って天王星が月の後ろに入る天王星食も同時に見られ、特に東京近辺から西にかけては皆既食の最中に天王星食が見られました。このうち、山口市にあるNHK山口放送局に設置しているカメラからの映像では、天王星は画面の左下から徐々に月へと近づき、午後8時24分になった時点で月と接しているような状態となりました。

そして20秒余りで月の後ろへと入り込み、天王星は全く見えなくなりました。国立天文台によりますと、日本で皆既食中に、天王星食のような惑星食が見られるのは1580年以来442年ぶりで、きわめて珍しい天体ショーとなりました。 

皆既月食と天王星食、同時に4000年以上ない天体ショー

2022-11-08 22:27:00 | ニュース
皆既月食と天王星食、同時に 4000年以上ない天体ショー
2022/11/08 20:50
皆既月食となった満月に隠れる直前の天王星(下)=大阪府富田林市で2022年11月8日午後8時31分、藤井達也撮影
(毎日新聞)
 満月が地球の影に完全に隠れる皆既月食と、月に天王星が隠れる天王星食が8日、全国各地であった。東京から新潟以西では、皆既食中の月に天王星が隠れた。過去に4000年以上ない珍しい天体ショーを、多くの人が見守った。
 東京都内では午後7時16分ごろから皆既食が始まり、月が赤銅色(しゃくどういろ)に染まった。午後8時40分過ぎには天王星が皆既食中の月に隠れた。

 皆既食は太陽と地球、月がほぼ一直線に並ぶ現象。月が真っ暗にならず赤銅色になるのは、地球の縁で屈折した太陽光のうち、赤い光だけが届くためだ。

 国立天文台によると、皆既食と惑星食が重なること自体が珍しい。日本では1580年7月の土星食以来で、次は2344年7月の土星食だ。天王星食は、記録をたどれる4000年間では一度もなかった。【垂水友里香】


皆既月食と天王星食、同時に4000年以上ない天体ショー

2022-11-08 22:05:00 | ニュース
皆既月食と天王星食、同時に 4000年以上ない天体ショー
2022/11/08 20:50
東京スカイツリーの傍らで皆既月食となった満月。月の左下にある星が、月に隠れる前の天王星=東京都墨田区で2022年11月8日午後8時8分、手塚耕一郎撮影

(毎日新聞)
 満月が地球の影に完全に隠れる皆既月食と、月に天王星が隠れる天王星食が8日、全国各地であった。東京から新潟以西では、皆既食中の月に天王星が隠れた。過去に4000年以上ない珍しい天体ショーを、多くの人が見守った。
 東京都内では午後7時16分ごろから皆既食が始まり、月が赤銅色(しゃくどういろ)に染まった。午後8時40分過ぎには天王星が皆既食中の月に隠れた。

 皆既食は太陽と地球、月がほぼ一直線に並ぶ現象。月が真っ暗にならず赤銅色になるのは、地球の縁で屈折した太陽光のうち、赤い光だけが届くためだ。

 国立天文台によると、皆既食と惑星食が重なること自体が珍しい。日本では1580年7月の土星食以来で、次は2344年7月の土星食だ。天王星食は、記録をたどれる4000年間では一度もなかった。【垂水友里香】


ペットの亡きがらをゴミと一緒に火葬、担当者「日常的にやっていた」

2022-11-08 21:59:24 | ニュース
ペットの亡きがらをゴミと一緒に火葬、担当者「日常的にやっていた」
2022/11/08 18:19

(朝日新聞)
 愛知県北部の3市2町でつくる愛北広域事務組合が運営する火葬場「尾張北部聖苑」(同県犬山市)で、ペットを火葬する際、業務委託先の社員らが、弁当の空き箱やペットボトルなども一緒に燃やしていたことが分かった。組合が8日発表した。SNSでの投稿で発覚し、少なくとも10年以上前から続いていたという。

 組合によると、尾張北部聖苑では、故人やペットの火葬業務を「五輪」(本社・富山市)に委託。20〜60代の男女6人ほどが火葬を担当し、飼い主や組合職員は立ち会っていないという。

 SNS上に、「動物火葬の際、自分たちが食べたコンビニ弁当のゴミを一緒に燃やしている」との投稿があり、外部の葬儀社からの問い合わせで発覚した。社員らが動物炉でペットの亡きがらとゴミを一緒に燃やしていた。現場責任者の男性は、組合の聞き取りに、「以前から火葬担当者が日常的にやっていて、そういうものだと思っていた」と話したという。


【速報】中野署内で警察官挟まれ死亡駐車場で車と壁の間に...

2022-11-08 21:07:19 | ニュース
【速報】中野署内で警察官挟まれ死亡 駐車場で車と壁の間に...
2022/11/08 15:48
警視庁中野警察署の敷地内で、8日朝、警察官が運転する車が、誘導をしていた39歳の男性警察官を壁に挟む事故があり、この男性警察官が死亡した。

8日午前8時半ごろ、中野警察署の駐車場で、柔道の稽古に向かっていた男性警察官が運転するワンボックスカーが、後ろで誘導していた警視庁の警察官・渋沢憲孝さんを壁に挟む事故があった。

渋沢さんは、病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
警視庁は、当時の状況を捜査している。


新規感染者が1.5倍に東京都医師会「第8波に入りかけている」

2022-11-08 21:01:52 | ニュース
新規感染者が1.5倍に 東京都医師会「第8波に入りかけている」
2022/11/08 18:32
TBS NEWS DIG Powered by JNN
(TBS NEWS DIG)
新型コロナの東京都の新規感染者が増加していることを受け、東京都医師会の尾崎会長は、「第8波に入りかけている」と述べました。

東京都医師会 尾崎治夫会長
「今、第8波に入りかけていると考えておりますが、何が一番今できるかといったら、やはり私はワクチンを打つことではないかと思っています」

東京都の直近7日間平均の新規感染者は、1週間前と比べ1.5倍となり、13日連続で増加しています。こうした状況を受け、東京都医師会の尾崎会長は会見で、「第8波に入りかけている」と述べました。

医療提供体制については、病床が確保できても医師や看護師の確保が難しいことや、冬は脳卒中や心臓病などの患者が増えることから、「これ以上の医療体制の充実は難しいのではないか」との考えを示しました。

また、猪口副会長は、第7波が始まった時点の感染者数はおよそ1000人だったのに対し、現在はおよそ3000人で増加に転じていることから、「このまま第8波ということになるのであれば、かなりの感染者数を想定しなくてはいけない」と危機感を示しました。


送迎バス園児死亡事件 当時の園長や保育士に有罪判決 福岡地裁

2022-11-08 11:03:46 | ニュース
送迎バス園児死亡事件 当時の園長や保育士に有罪判決 福岡地裁
2022年11月8日 10時26分 事件

去年7月、福岡県中間市で5歳の男の子が送迎バスの車内に取り残されて熱中症で死亡した事件の裁判で、福岡地方裁判所は業務上過失致死の罪に問われた当時の園長に禁錮2年、執行猶予3年、保育士に禁錮1年6か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。


【速報】9月の「実質賃金」6か月連続で減少 物価の上昇に賃金が追いつかず

2022-11-08 10:29:27 | ニュース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/198242?display=1                                    【速報】9月の「実質賃金」6か月連続で減少 物価の上昇に賃金が追いつかず 夏のボーナス増加も…

TBSテレビ
2022年11月8日(火) 08:32

働く人1人あたりの今年9月の現金給与の総額は、前の年の同じ月と比べて2.1%増え、9か月連続で上昇しました。一方、物価の変動を反映した実質賃金は、6か月連続で減少しています。

厚生労働省によりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人あたりの今年9月の現金給与の総額は27万5787円でした。前の年の同じ月を2.1%上回り、9か月連続の上昇となりました。

また、夏のボーナスを支給した事業所の1人あたりの平均額は38万9331円で、前の年と比べて2.4%増加しました。

一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月を1.3%下回り、6か月連続で減少しています。

厚労省は「給与は増加傾向であるものの、物価の上昇に賃金が追いついていない状況」だとしています。


「総合防衛費」創設へ、研究開発費や海保予算を一括計上…GDP比2%以上目指す

2022-11-08 08:49:48 | ニュース
「総合防衛費」創設へ、研究開発費や海保予算を一括計上…GDP比2%以上目指す
2022/11/08 05:00

(読売新聞)
 政府は防衛力の強化に向け、従来の防衛費に加え、防衛に役立つ研究開発費や公共インフラ(社会基盤)整備費、海上保安庁予算などを一括で計上する予算の枠組み「総合的な防衛体制の強化に資する経費」(総合防衛費)を創設する方針を固めた。

 複数の政府関係者が明らかにした。国家安全保障局(NSS)を中心に、省庁横断で防衛関連の予算を確保する狙いがある。政府は5年間で、総合防衛費を対国内総生産(GDP)比で2%以上の水準まで引き上げたい考えだ。

 研究開発費を巡り、政府の科学技術関係予算は年間4兆円を超えるが、5割近くは文部科学省予算で、防衛省分は約4%にとどまっている。新たな仕組みでは、防衛省や、国の科学技術研究の方向性を決める「総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)」の事務局などを含めた関係府省会議を作り、防衛上の「重要技術課題」と必要な「目標額」を定める。その上で防衛関連の研究開発費を総合防衛費に計上する。

 公共インフラ整備でも、防衛省や国土交通省などの関係府省会議を設置する。自衛隊と海上保安庁の要望を踏まえ、緊急時の部隊展開や住民の避難に不可欠な「特定重要拠点空港・港湾(仮称)」の整備や運用の方針を決める。必要な予算は、国全体の公共インフラ整備費の「特定枠」とし、総合防衛費に含める。

 整備の優先対象となるのは、台湾有事の際、大きな影響が想定される南西諸島の施設だ。南西諸島では、戦闘機が離着陸できる長さの滑走路を持つ一般空港は現在、沖縄本島の那覇空港と沖縄県宮古島市の下地島空港しかない。


車がミニバイクに追突、71歳の歩行者が巻き込まれ死亡

2022-11-08 08:37:30 | ニュース
車がミニバイクに追突、71歳の歩行者が巻き込まれ死亡
2022/11/07 23:26

(産経新聞)
7日午前9時45分ごろ、大阪市東淀川区南江口の市道で、軽乗用車が横断歩道前で停車中のミニバイクに追突。横断歩道を渡っていた近くに住む無職、吉田治夫さん(71)が事故に巻き込まれ、搬送先の病院で死亡した。

大阪府警東淀川署は、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、軽乗用車を運転していたネパール国籍の男(48)=大阪市西淀川区=を現行犯逮捕。入院のために釈放し、容体の回復を待って詳しく事情を聞く。

同署によると、現場は片側1車線の直線道路。軽乗用車はミニバイクに追突後、吉田さんらを巻き込みながら、対向車線の軽ワゴン車に衝突した。ミニバイクの男性運転手(28)が頭の骨を折る重傷で、吉田さんと一緒にいた息子(39)も軽傷を負ったという。


原発の運転延長、停止期間を除外で最終調整40年20年は残す方向

2022-11-08 07:59:39 | ニュース
原発の運転延長、停止期間を除外で最終調整 40年20年は残す方向
2022/11/08 05:00

(朝日新聞)
 経済産業省は最長60年と定めている原発の運転期間について、再稼働に必要な審査などで停止している期間を除外することで延ばす方向で最終調整に入った。運転期間の上限を無くす案も含めて2案を検討してきたが、2011年の東京電力福島第一原発事故を受けて導入された経緯から、世論の反発を避けるには上限の撤廃は難しいと判断した。

 原発の運転期間は、事故後に原子炉等規制法(炉規法)が改正され、原則40年、最長20年延長できると定められた。安全規制の柱と位置づけられてきたが、岸田文雄首相は8月、この運転期間を延ばすことを検討するよう指示した。

 経産省は、「40年」「60年」という骨格部分は維持したうえで、再稼働に必要な原子力規制委員会の審査や、運転を差し止める司法判断などで停止している期間を運転期間に含めないとする方向で調整している。仮に10年間止まっていれば、最長で運転開始から70年まで稼働できる仕組みだ。