ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

杉並区長下高井戸児童館廃止へ存続公約も「すでに改修予算化」

2022-11-10 11:11:31 | ニュース
杉並区長 下高井戸児童館 廃止へ 存続公約も「すでに改修予算化」
2022/11/10 07:13
 東京都杉並区の岸本聡子区長は九日の記者会見で、公約だった区内児童館の再編計画見直しを巡り、下高井戸児童館については、区の従来方針通り廃止を認めることを明らかにした。十六日開会の区議会定例会で関係条例の改正案を提出する。同児童館は改修のための予算措置などがとられていることを理由に挙げた。

 区内に四十一館あった児童館の再編は二〇一四年度に始まり、廃止は十五カ所目となる。七月に就任した岸本区長は、区長選で「以前と同じ数に戻す」などと訴えていた。

 下高井戸児童館の施設は来年三月末で休館して改修し、同九月〜十月に開設する乳幼児向けの「子ども・子育てプラザ」に転用する。すでに一七年に学童機能が地元小学校に移転しており、今回の条例改正で小中高生の交流拠点機能も学校や複合施設に分離させる。

 岸本区長は会見で廃止理由を「本年度に(設計の経費が)予算化されている。放課後の居場所事業などで(交流機能を)反映させる」と説明。一方で残る二十六館については「廃止の方向を変えたい。区民の話をしっかり聞いて考える」と述べた。区は年度内に児童館も含めた総合的な区立施設の再編計画について、区民への無作為アンケートを実施する方針。

 区内の児童館は学童クラブと零〜十八歳の交流拠点の機能を併せ持っていたが、学童利用者の増加などで手狭になり、区は機能分散を図ってきた。(原田遼)


「死刑のはんこ押す地味な役職」失言で厳重注意葉梨法相、辞任は否定

2022-11-10 11:09:07 | ニュース
「死刑のはんこ押す地味な役職」失言で厳重注意 葉梨法相、辞任は否定
2022/11/10 08:46

(毎日新聞)
 松野博一官房長官は10日、「死刑(執行)のはんこを押す地味な役職」などの失言があった葉梨康弘法相と首相官邸で会い、厳重に注意した。葉梨氏は面会後、記者団に「(松野氏に)法務省の職務を軽んじるような印象を与えたとすれば、率直におわびを申し上げると伝えた」と述べた。松野氏は「軽率な言動はないように」と注意したという。葉梨氏は「言動には慎重を期し、職責をまっとうしたい」と辞任を否定した。

 葉梨氏は9日夜、東京都内で開かれた自民党衆院議員のパーティーであいさつした際、法相の職務について「朝、死刑のはんこを押す。昼のニュースのトップになるのはそういう時だけという地味な役職」と発言。「旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題に抱きつかれてしまい、問題解決に取り組まないといけない。私の顔もいくらかテレビに出るようになった」とも語った。

 法務行政トップで、死刑執行命令の権限を持つ立場としての今回の発言に、批判が強まっていた。


2週間後に第7波のピーク超えも…強い警戒感厚労省専門家会議

2022-11-10 08:25:19 | ニュース
2週間後に第7波のピーク超えも…強い警戒感 厚労省専門家会議
2022/11/09 19:04

新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議が開かれ、現在の感染拡大の速度が続けば、2週間後には、この夏の第7波のピークを超える可能性も想定されるとして、強い警戒感が示されました。

加藤厚労相「仮に現在の増加傾向が前回の感染拡大と同様のスピードで継続した場合、2週間後には前回のピークを超える可能性も想定されている」
9日午後4時半から始まった厚労省の専門家会議では、全国すべての都道府県が直近1週間で、増加に転じたと報告されました。

加藤厚労相は、「感染者数の増加傾向は今後も継続し、いわゆる第8波に繋がる可能性もある」と指摘し、今月中に発熱外来やオンライン診療など医療提供体制を強化し、オミクロン対応ワクチンの早期接種を呼び掛けていくと述べました。


【独自】感染警戒レベルを5から4段階に見直しへオミクロン株対応で政府

2022-11-10 07:46:47 | ニュース
【独自】感染警戒レベルを5から4段階に見直しへ オミクロン株対応で 政府
2022/11/09 21:21
政府は「第8波」の対策に向け、感染警戒レベルの分類を現状の5段階から4段階に見直す方向であることがFNNの取材で分かった。

政府は、新型コロナウイルスの5段階の感染警戒レベルを2021年11月に設定している。

政府は、現在、感染の主流となっているオミクロン株の特性に対応するためレベルを5段階から4段階に見直すことを検討している。

感染者がいない状況を示す「レベル0」をなくし、病床使用率50%を超えることなどが基準となる「レベル3」では、第7波のときの「BA5.対策強化宣言」のように、各都道府県の判断で行う行動自粛などの呼びかけの目安とする。

想定を超える感染者が増加した状況の「レベル4」では特措法に基づくより強力な要請などを行う。

政府はこうした案を今週にも開かれる新型コロナ対策分科会で示す方向。