SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

GW2024 岡山、水島、四国(その1)

2024-05-07 | 旅行

2024年のGWは岡山を中心に、水島や松山や高松へ。

こんなに充実した休暇はなかなか無い感じだった。

私の場合、駅でゆっくり電車見学できたか、いろんな人に会えたか。

出発は一人で。

天気が良く、富士山が丸見え。

GW中は自由席が無いのぞみで、こだまの自由席は150%乗車。

10日ほど前にエクスプレス予約したが、もはや全滅・・・

と思いきや、昨年からスタートした7号車のS WORKが開いている。

このS WORKはビジネス用途に始まった座席。

7号車の真ん中だけは、3列シートが真ん中に透明プラスチックの仕切り版が

ついていて2名利用で少し高いのだが、その他は値段はまったく同じ。

ただし、PCのキータッチは遠慮しないでOK、携帯でのビジネス会話もOK、

団体や家族は無し、みたいな用途。

でも、GWに仕事してることは無いので、頼みにくいのか開いているのだ。

そもそも窓口では買えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山駅は大混雑

 

 

 

 

 

最近、急激に増えたUrara.

前回まで全然居なかった。

今年増殖。

 

 

 

 

 

黄色い旧113系、115系からピンク(桃色)のUraraへ。

 

 

 

 

 

高知方面の2700系南風。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山は用水路が発達していて、昔から至る所にある。

落ちるけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR西には魔改造の車両や、変った改造が多くて面白い。

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは楽しすぎた。最後の日は... | トップ | GW2024 岡山、水島、四国(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事