SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

伊丹、大阪へ(その5)石橋阪大前、長男の新居に初めて行く。

2023-11-05 | 旅行

千里川土手から1時間ぐらいでお暇して、阪急宝塚線の曽根まで行き、

ランチする。

駅周辺で探すも、割と高級な街らしく、ランチ代がすごく高いので、

安い喫茶店を見つけて入った。

宝塚線で石橋阪大前まで行き、台湾から戻ってからの新居に行く。

以前の家とは出口も方向も違っていたが、相変わらず東京に比べると半額ぐらいな感じ。

前よりも駅から近く、広く、バイクの駐車場も無料で付いて居る。

家でシャワーして、伊丹の町へ向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曽根の町は綺麗で高級な感じがした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石橋阪大前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箕面川を渡る阪急電車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家さんの家。

豪邸。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木造の豪邸だが、関西風のようで、東京では見ない感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男のバイクを見学。

実は初めて見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラシカルなバイクが好きな彼。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガソリン残量が判らないのが難点らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箕面川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは長男も利用する店。

弁当が300円!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石橋の商店街。

大阪っぽくて好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商店街に改札があるのも大阪的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪急電車は格別に美しくカッコいい。

内装は落ち着くし、応接間のようだ。

 

 

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら&竜巻堂 2023年11月3... | トップ | 相模原バラッド倶楽部 2023... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事