SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

恩田

2021-08-14 | 鉄道・バス

今日は雨だ。

異常気象なのだろうか。

どうせ感染がすごいことになっているので、大人しくしてるか。

先々週こどもの国線の恩田に行った。

8606編成の状況を見ようと思って。

久しぶりだったが、酷暑であった。

暑いなんてもんじゃない。

夏には恩田は行けても、長津田の検車区の果てまでは歩けないな。

熱中症で倒れる。

田園都市線は12分ほど遅れていた。

回復運転な感じだろうか、すごく飛ばしていた。

速度計は110km/hを超えたまま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンガン飛ばした。

長津田にはかなり回復して到着した。

 

 

 

 

 

 

 

 

長津田にて東京メトロの8000系。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう18000系が走り始めているので、これから廃車が進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のこどもの国線はうしでんしゃ。

うしでんしゃとひつじでんしゃの時刻表は公表されている。

 

https://tokyu-ushidensya.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

車内は牧場。

 

 

 

 

 

 

 

 

正面は恩田の工場。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜだか大井町線育ちの9107Fが入っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恩田で下車。

無人駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8606Fはそのまま居た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水天宮前の表示で。

懐かしいねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8606は屋根上の塗装も美しく、この先はどうなるんだろうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うしでんしゃが行ったり来たり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恩田駅のホームから見える火の見やぐら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりホームから見えるフェアレディZの古い車体。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し別の日のひつじでんしゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう子供も大きくなってしまったので、次にこどもの国に行くのは孫とだねw。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江ノ電 併用軌道 腰越通り | トップ | 長男、免許取得後初めての運... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事