SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

関西、中国地方ローカル線の旅(その5)佐用から津山まで。

2022-09-02 | 鉄道・バス

佐用駅では姫新線と智頭急行が並ぶ。

智頭急行の佐用の次の駅は「平福」。

駅名標を撮る。

今回は智頭急行には乗らず。

以前に2回来ているので。

そもそも智頭急行は第3セクターで、青春18きっぷでは乗れない。

 

津山で初めて下車して泊った。

宿泊の目的は「津山まなびの鉄道館」に行くこと。

夕方で閉館してしまうので、翌朝に行くことにした。

さて津山はお袋のゆかりの地だ。

岡山市内で育ったお袋は世界大戦で岡山が空襲を受けるので、

津山に疎開したのだった。

また親友が津山線沿線に住んでいたので、私も遊びに行ったことがある。

津山までは行かないが、玉柏駅の近くの家には行った記憶が強烈にある。

というのも庭先にC11だと思うが、玉柏駅の構内を行ったり来たりするのが見えたのだ。

SLが当たり前に居た時代だった。

津山駅の一つ手前に東津山駅がある。

ここには因美線が接続している。

ただし東津山を始発終点にする列車は無く、すべて津山駅を始発終点としている。

津山駅には次々にDCが入ってきて楽しい。

 

右側が姫路から乗って来た127系で左側が津山まで行く120系DC。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

120系の車内。

緑基調。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR姫新線の駅名標。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

智頭急行の駅名標。

「ひらふく」駅が隣。

うちのバンド「さくら&竜巻堂」はドラムがひらふくで、キーボードが「さよ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐用から先はすごい峠越えもあって、超低速になったりする。

そして県境を越えて、岡山県に入る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東津山では因美線が並走。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び単線になり、津山駅に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

県北の交通の要衝、津山駅に到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗って来た姫新線は折り返し佐用行き。

右は姫新線で先まで行く中国勝山行き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫新線は単行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜田色になっている因美線キハ120 3757

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国鉄急行色のキハ47系

岡山方がキハ47 47、反対側がキハ47 1036

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国鉄急行色はこの2両だけの限定。

 

 

(つづく)

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西、中国地方ローカル線の... | トップ | 関西、中国地方ローカル線の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事