
日曜日は9か月ぶりに新橋ZZに出た。
4人のうち二人が入院、手術をしていたからだ。
休んでいる間には新橋ZZも大きな出来事があった。
PAの助さんが退職したのだった。
助さんはいろいろなバンドでトロンボーンを吹いていたミュージシャン。
ダディ竹千代&東京おとぼけCATSや佐野元春さんなどと共演している。

見には来ているが出演は久しぶり。
ホームって感じがする。

最初の出番は「アルストロメリアガーデン」。
看板にはアルストメリアガーデンって書いてあるが。
ヴォーカルとギター以外はオケというか録音。
オリジナル。


ギターとアンプの色が同じ青できれい。

アースシェイカーのマーシーさんから演奏方法のアドバイスを受けたそうだ。


ヴォーカルの青木さんは、実は以前、さくら&竜巻堂のキーボードをやってくれてたこともある。
さくらさんの職場の人だったのだ。
それが縁で、キーボードをやってもらったのだった。
ヴォーカルで見たのは初めて。

礼儀の正しいギタリスト。

(つづき)
二番手は我々。
SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm
