
いつ撮ったのかわからない。
70年代か80年代か。
この日は吉野へお袋と行った記憶がある。
妹はいたのか、どうも記憶に無い。
近鉄阿部野橋駅はしばしば利用した。
小学校時代の親友の家が恵我ノ荘にあったからだ。
奈良時代に同じ小学校に通っていたのだが、私は千里へ、その友人は恵我之荘に
引っ越したのだ。
藤井寺球場にバファローズを見に行ったことも何度かあった。
球場がいつもガラガラだった記憶がある。
この写真の時は、5本ある線路に全部電車が居たので慌てて撮ったと思う。
単独駅では近鉄で最も乗降客の多い駅だった。
狭軌という特殊性を持ちながらも、車体は広軌と同じで、
スタイルが最も好きだった。
この日は吉野へは急行で行ったのも覚えている。
特急でも時間はそんなに変わらなかったのだ。
そういえば、川で泳いだ記憶もあるな。
カメラは不明。