goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

秋田旅行06 横手の新名物

2008-05-16 | 旅行
秋田県横手市の名物と言えば、普通は「かまくら」。
食べ物の名物は実は「横手焼きそば」なのである。


さて横手の親戚が帰りがけにくれた物。
新しい横手の大ヒット商品だ。
まずは帰宅後の我が家での写真をご覧ください。









匂ってから口を付けてみる。
怖くて手は使えない。



写真を撮るのがオゾマシイ。

この時点でママは遠くに逃げている。




さて弟はかわいく成虫をいただきます。


いきまーす。


一部、千切れました。


足をヒロヒロさせなさんな!


しっかし、次男坊はいたずらな顔してるなあ。
性格は見ての通り、コメディアン。



出しそうになってます。






実は横手の新名物は
創作和菓子・洋菓子店「小松屋本店」が販売するカブトムシの「幼虫チョコ」(210円)と「成虫チョコ」(1,000円)なのだ。
DeNAのビッダーズでネット販売されて人気急上昇。
なかなか入手できないものだ。

成虫の足の部分はスルメで出来ているので、その味に
弟は驚いたのだ。
足は私にくれたのでわかった。

しかしリアルだ。
すぐ横に本物のカブトの幼虫を飼育してるケースが並んでいる我が家にて。


SONY α100、35mm/F2.0
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする