goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

長男の卒園式

2008-03-17 | スナップ
3/15の土曜日は長男の保育園の卒園式だった。
4月からは小学生だ。
長男も次男も二箇所の保育園に通ったのだが、
両方ともすごく楽しく思い出深い保育園生活になった。
たくさんの友達、素敵な先生、仲の良い親達。

朝の9:30に式が始まり、4次会が終わったのが翌日夜中の12:30!
先生も3次会まで参加。
子供達も眠くもならずに大いに楽しい一日を送っていた。
保育園の子供達や親や先生はみんなパワフルである。
(当然、両親とも仕事してわけであるし、預り時間がひじょうに長いので、
いいのか悪いのかはわからないが、長丁場には強くなる。)

それにしても夜中の12時を過ぎて居酒屋に子供がわんさかいる風景は異様!?






校長先生から卒業証書を一人ずつもらう。



小学生になるに際しての抱負を宣言する。
大きくなったもんだなあ。しみじみ。




ちょっと緊張したけれど、ちゃんと式典をこなしていた。
大きくなったもんである。



二次会はママが勤務する喫茶店で行われた。
ケータリングで料理とお酒を楽しんだ。
24名の子供達とその親や兄弟がほぼ全員参加したので酸欠状態だった。
写真はお開きで片づけを始める頃の写真。



親と先生は店内で飲みながら宴会なのだが、子供は外に出てはしゃぎ回る。
車が危険なので、親も監視する。

バク転をする親が宙に舞う。


親も子も本当に楽しい6年間だった。
先生には本当に感謝だ。
こんなに腕白な子供達を毎日朝から夜まで見てくれたのだ。
勿論、子供も含めて涙なみだの一日だった。
(最後は涙も忘れて酔いどれで終了したのだが。)



SONYα100、タムロンA09、コニミノ AF17-35mm/F2.8-4.0(D)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする