goo blog サービス終了のお知らせ 

写真を語ろう from niigata

写真展や撮影会など、写真やカメラについて

お年玉

2015-01-01 19:14:04 | コンテスト
我が家には、20歳を過ぎた大学生が2人、高校生が1人いる。

高校生は、ともかく、大学生2人には、生活費や学費を仕送りして、けっこうな負担だ。

なのに、正月には、いまだに「お年玉」をやっている。

ばあさんや親せきからも、もらっているので、けっこうな額になっているはず。

貧困家庭の子供が社会問題になっている昨今・・・う~ン、甘やかしすぎか?

ところで、長岡市スポーツ協会から、「いきいきスポーツ写真コンテスト」の結果が送付されてきた。

なんとか、佳作に選ばれて、喜ぶ。自分へのお年玉だと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回いきいきスポーツ

2014-11-25 21:49:31 | コンテスト
今年も、長岡スポーツ協会主催の「いきいきスポーツ写真コンテスト」の締め切り(11月28日)がせまってきた。

毎年、選外続きながら、欠かさず応募してきたので、途切れるのも悔しい。

長岡での撮影に限られるので、厳しいが、高校ハンドボールの写真を準備している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく入選

2014-10-13 23:29:45 | コンテスト
「あじさい撮影大会 田上町観光フォトコンテスト」に珍しく入選した。

入選した写真は、護摩堂山でアジサイをバックに浴衣姿のモデルさんを撮影したもの。

雑誌のフォトコンを除くと、ずいぶん久しぶりのフォトコン入選。

賞品は、ミニアルバム。できれば、賞金のほうが・・・

今回も、2枚応募のうち、本命でない方が入賞。

なにはともあれ、選んでくれて感謝!感謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来に安全安心

2014-09-11 21:54:04 | コンテスト
我が家の長男は、大学で土木・建設関係を専攻。

最近は、土木・建設業界は技術者不足で就職には、困らないみたいだが・・・単位が足りなくて卒業できず。トホホ。

ところで、新潟県建設業協会の会誌を見てたら、「建設写真コンテスト」の作品募集が載っていた。

テーマは、「わたしたちは、未来に安全安心を残します」建設産業をイメージした作品を募集

応募資格は特になしのようで、だれでも応募可。

サイズは2Lまたはキャビネ版、これなら、費用もかからない。

特選の賞金がなんと10万円!!

捕らぬ狸の皮算用ではないが、10万円目指して応募してみようか・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国体文化プログラム

2014-07-09 23:58:30 | コンテスト
日本スポーツ芸術協会から、「全国スポーツ写真コンクール2014」のチラシ兼応募票が送られてきた。

2020年には、東京オリンピックも開催されることだし、スポーツ写真もますます盛んになっていくだろう。

今年も、撮りためた写真の中から応募してみようとは、思っているが・・・ここ数年、選外続き。

自分の腕が落ちたのか、全体のレベルが上がったのか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする