goo blog サービス終了のお知らせ 

写真を語ろう from niigata

写真展や撮影会など、写真やカメラについて

写真部展「気持ちいいね」

2023-11-17 13:46:42 | 写真展
長岡市栃尾美術館ギャラリーで「中越高校写真部作品展」開催中(11月19日まで)

大きくプリントされた作品がホールいっぱいに展示されていた。

公募展に、いつも多くの入賞作品をだす中越高校写真部の作品展だ。

さすが、若々しい感性の楽しい写真がいっぱいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古志の里・・仲間

2023-11-17 13:36:58 | 写真展
中條均紀と仲間の写真展「古志の里」を鑑賞してきた。
於:長岡市美術センター  11月19日まで

中越地震からもう20年たったのか。

中條さんの写真は、その前からいろいろところで拝見していたが、

特に、地震後の山古志を撮ったものが、印象深い。

今回は、20年たってその総決算的なものか?美しい風景写真は相変わらずだ。

多くの仲間の方がいるようで、仲間の方々の作品も力作ぞろいで見ごたえ有り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回サロン展&創立70周年展

2023-11-14 21:30:48 | 写真展
長岡市美術センター(長岡市中央図書館2階)で

「第55回新潟県写真サロン展」と

「全日本写真連盟長岡支部創立70周年写真展」(11月29日~12月3日)が開催される。

どちらも回数を重ねた歴史ある写真展だ。

しばらく、カメラに触らない日々が続いたので、これではいけないと思い

思い切って、全日本写真連盟長岡支部に入会したが・・・

サロン展の方は応募したもののあえなく選外。

創立70周年写真展の方は、作品展示することに。

入ったばかりなのに・・・かなり荷が重い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

189人の女ともだち

2023-04-14 21:53:49 | 写真展
ATOSこと中沢さんの写真展「189人の女ともだち 美妖女Ⅲ」を鑑賞してきました。

スーパームサシ新潟店2階ギャラリー 4月18日まで開催

今回は、モデルさんに焦点を当てた展示。半分くらいは、自分も撮影会で撮影したことのあるモデルさんだった。

もう10年以上もまえに撮影したモデルさんの作品もあって、あの頃を思い出して懐かしかった。

アンケートを書いたら、2L版の写真を1枚プレゼントされた。感謝感謝!

ATOSさんによると、コロナ禍で、最近はモデル応募の女の子が少ないそうだ。なんだかATOSさんもさびしそう。

写真が好きな子、撮られるのが好きな子は、ぜひATOS撮影会モデルに応募してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストリー

2023-03-23 17:13:25 | 写真展
新潟県立図書館のロビーで、にいがたフォレストリーマガジン写真展~林業で働く人たち~開催中

林業はあまり儲からないので、給料は高くないし、仕事はきついことが多い。

しかし、自然の中で働くことができるのが魅力だ。最近は、作業服やヘルメットも洗練されてかっこいい!

そんな林業の魅力がいっぱいな写真展だ。撮影者はATOSさんこと中沢さん。

中沢さんは来月に個展の開催を準備しているようだ。こちらも見逃せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする