『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

狭庭にも季節の移ろいやその声が・・・

2023-05-21 16:52:15 | 喜怒哀楽をポジティブに
昔の仲間たちと一緒に箱根へバイクツーリングに行き、以前から憧れて
いた寄せ木細工を手に取り、自分でも作りたいと思っているところで
残念ながら目が覚めた。時計を見ると5時45分だった。

リビングのカーテンを開けて外を見ると太陽は出ていなかったが
外は既に明るく空にも次第に青空が広がりそうな気配を感じた。

過去に何度も書いてきたが私は毎日のようにたくさんの夢を見る。
夢を見る理由や睡眠のメカニズムなどについても学んで(?)きたが、
早朝にみたこの夢は何が由来だったのだろうと考えてみた。

それはおそらく・・・
ブログ友「よう爺さん」さんの昨日の記事が頭に残っていたのと
昨日、私が使っている棚の中を寄せ木細工風に整理して一人悦に
入っていたからかもしれない。

「よう爺さん」さんの記事には1000㏄のバイクに乗る美人の
新人職員さんが入ってきたことでバイク好きの「よう爺さん」さんと
新人職員さんの話が盛り上がり嬉しかった様子が書かれており、
同じくバイクや車好きの私とも以前から馬が合っていたので、
「よう爺さん」さんとのコメントなどを思い出し、
私が手放したあの大型バイク(ビラーゴ1100)は今も変わりなく
薫風の中を快適に走っているだろうか・・などという楽しいことが
記憶に残っていて夢に繋がったのではないだろうか。

朝食を済ませるころには陽射しも少し濃い影を落とし始め気温も
上がってきたようだった。

青空と陽射しに誘われて庭に出てみると狭庭ながらそこには草花の
細かい息遣いと葉の生い茂ったハナミズキや木蓮の少し落ち着いた
ような呼吸が聞こえるようだった。

椿など光沢のある葉は特にイキイキと光を反射させていた。
椿の葉の先端の尖った部分が特にキラキラと・・・
それに負けじとばかりにあちこちから顔を出した椿の若い実もその緑の
部分を精一杯太陽に向けて輝いていた。
既に大きくなった実には風などによって葉や枝とこすれた傷痕なのだろうか
カサカサとした乾燥したような茶色の部分も見えた。

そのベテランのような大きい実たちは柔らかい風に身(実)を揺らしながら
周りで顔を出した小さく若い実たちに『今日はこんないい天気だけど
これからは・・』と風雨に堪え、新しく生きることを教えているようでも
あった。

私はこうして時々、大自然やそこにある樹々や木々、草花などを擬人化
してその様子を笑顔や話声、笑い声、歌声などに喩えて表現しているが、
それらと向き合っているとそんな気がするのである。

実際にはありえないことでもそう思い、そう感じて観察(?)すると
いろんなものが見えてくるような・・また聞こえてくるような気がするのだ。

これはスピリチュアル的なものなどではなく、スピリチュアルとは
無縁の私・・ただ単に私のたわいのない楽しい妄想のようなもの・・・
花たちの声を聞く・・という気持ちが自分自身嬉しいのである。

何に対しても明るい気持や楽しい気持ちで見ればそこから受ける印象も
必然的に良くなるのではないだろうか・・・

むろん、特別意識したこともなく、ごく自然にそう感じるのでつい
無意識の会話となるのである。
この幼稚かもしれない私の妄想に相槌を打ってくださるような
ブログ友もいらっしゃることから私も勇気(?)をもって木や花と
無言の対話ができるのだ。

こうして我が家の狭庭からも話声、笑い声、歌声が聞こえてくる。

野に咲く花のように      ダ・カーポ

野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に 僕達も生きてゆけたら すばらしい
時には 暗い人生も
トンネルぬければ夏の海
そんな時こそ
野の花のけなげな心を知るのです

野に咲く花のように 雨にうたれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんな風に 僕達も生きてゆけたら すばらしい
時には つらい人生も
雨のちくもりでまた晴れる
そんな時こそ
野の花のけなげな心を知るのです
ルルルル…ルルルル…
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姉の様子を見に神戸へ行って... | トップ | 「篠突く雨」への想い・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まかろん)
2023-05-21 21:38:08
まあ、なんて素敵で華麗なお庭の描写なのでしょうか。
スピリチュアル的なものではなく、なんて
言い訳する必要ないと思いますよ。

詩人なら誰でも、こういう書き方をすると思います。

shimaさんは豊かな詩情をお持ちの方なのです。

素晴らしく心弾む描きぶりだと思いました👏

寄木細工を自分で作ってみたいと思う人を
初めて見ました。

いや、もちろん世間にはけっこうな数、居るのでしょうけど😅

多趣味多彩ですね。
わたしは興味の先が限られてしまっているので、
いろんなことに興味をもてる人は偉いなと思います。

さあさあ、まだ梅雨が始まらないうちに、
存分に草木と語らってくださいな。

その言葉を楽しみにしています😊
返信する
Unknown (ユウ)
2023-05-21 21:58:33
shimaさん、こんばんは~(^-^)/

感性豊かなshimaさんらしい庭の描写が素敵です。幸せなひとときをお過ごしですね。

我が家の近くにある小さな公園の一角が、絵本の世界を感じさせてくれます。小人たちが今にも現れて踊り出すような錯覚を覚えます。不思議ですが、通る度に想像して楽しんでいます。

ツーリング楽しいでしょうね❗️結婚前後、ホンダのダックス50で通勤していました。阿佐ヶ谷から世田谷まで通っていたのを思い出しました。
返信する
少し耳が赤くなりそうです。 (fumiel-shima)
2023-05-21 22:14:56
まかろんさん、こんばんは。

文章を書く専門家から過分に褒めていただいて
「うわ~っ・・」と叫びたくなるような心境です。

語彙も少なく、思ったこと、感じたことをそのまま書くだけですから美しい表現などには程遠くブログを通していろんなことを学びたいと思っているのです。

まかろんさんにはいつも肯定的に汲み取っていただき嬉しく思っています。
さあ、まかろんさんに太鼓判を押されたつもりで、私も草木と存分に語らうことにしましょう。

ありがとうございました。
返信する
DAX50は懐かしいですね。 (fumiel-shima)
2023-05-21 22:36:29
ユウさん、こんばんは。

ユウさんも大自然にいろんなことを感じていらっしゃるのですね。
豊かな想像力が伝わって来るようです。

ホンダのDAX50は原付バイクの中でも一際オシャレなバイクでしたね。
フロントフォークもかっこよく、シートも長めで・・
みんなの注目の的だったのでは?・・・
羨ましがられたりしませんでしたか・・・

私のヤマハビラーゴ1100はその数字のとおり、1100ccの大型バイクでアメリカンタイプのものです。
若い仲間とよくツーリングに行きました。
返信する
(fumiel-shima)さんへ (よう爺)
2023-05-22 02:54:18
いつも!
褒めていただき!恐れ入り谷の鬼子母神で~す!(笑)
今日あの!!R1が職場にきま~す!!
実写で!取材してきま~すよ!(楽しみ~!)
ビラーゴ1100とは、すごいですね~!!
いまの!じいじはさ!110CCでさ!
ばあばさんと!ツーリング三昧で~すよ!
ハーレーダビッドソンも、前の職場の社長が持っていましたので!!借りて乗り回したこともありましたが!!!
ひとこけ50万といわれて!びびりましたね!(笑)
なんといっても!あんよが短いので!!(かなしいが!)(笑)
歩道段差に足をつけないと??とまっていられませ~ん!!!(笑)
返信する
便りになる「よう爺さん」さん、 (fumiel-shima)
2023-05-22 15:49:32
「よう爺さん」さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
「よう爺さん」さんの知識や技術が現在の職場でも活かされ、効率のいい送迎などに繋がっているのだと思いますが・・・

ヤマハのR1・・現在は何代目かわかりませんがバイク好きな人にとっては是非乗ってみたいでしょうね。

私は「よう爺さん」さんと同じく(おっと失礼!)足が短いものですからネイキッドタイプやオフロードには乗れないですね。
ヤマハのビラーゴはアメリカンタイプでシートも低く足が楽に地面に着けましたので私には合っていたのです。
R1のような水冷の4気筒のバイクで爆音を立てて疾走する姿もいいと思いますが、空冷2気筒独得の音もいいものでしたよ。

「よう爺さん」さんはご自分のバイクのメンテナンスなどもお手の物でしょうし、手入れもいいと思いますからタンデムで多少遠くへ出かけても全く心配など要らないでしょうね。

職場のドライバーさんたちも頼りになる先輩がいて大助かりなのではないでしょうか。

便りになる「よう爺さん」さん、まだまだ活躍できますね。
返信する

コメントを投稿

喜怒哀楽をポジティブに」カテゴリの最新記事