『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

最近、読書から少し遠ざかっていることに気づいた。

2023-05-02 17:23:43 | 喜怒哀楽をポジティブに
読書と言えば・・・
最近、想像を絶するような(?)忙しさによってブログ友すずさんの
読後感想の記事が投稿されていないが、すずさんはダブルワークをはじめ、
週に1回の休日という時間を有効活用し、趣味の音楽活動もする中で
どんなに忙しくても読書だけは欠かさない・・という状態は継続中の
ようなので多くのブログ友も我が事の用に「ほっ」としているのでは
ないだろうか。

それに引き換え私は・・と言うと
タイトルのとおり、最近は本を開いていないのだ。
外出時にはなるべく本を持っていくようにしているが、常に車であり、
よほど時間がないと集中的に読むことはできないので外出時には
エッセイ集のようなものを持って出るのだがそれでもなかなか読めない。

すずさんのように年間に220冊以上も・・という状況にはほど遠いが
私自身もすずさんに触発されてここ2年ぐらいはかなり多くの本を
読んできた。
ところが、最近はあまり読んでいないことに自分で気づいたのだ。
図書館で借りた本の履歴(控え)を見ても3月はゼロ、4月も5冊しか
読んでいない。

趣味が読書であると大声で言えるほどのものでもなく、不定期な
習慣(?)のような覚束ない感覚で今まで本と向かい合ってきたが、
やはりその間隔が開きすぎると何故かあせりのようなものも感じるのである。

読ま(め?)なくなった理由は?・・考えるほどのことでもないが、
やはり大好きな野球熱沸騰に拠るところも大きいと思う。
WBC、高校野球に続くプロ野球もレギュラーシーズンに入ったことなどで
趣味である野球のテレビ観戦や贔屓のチーム(阪神、ソフトバンク、日本ハム)の状況も気になり、特に開幕直後から去年とは大違いの結果を残し、
私たち阪神ファンを狂喜(?)させているような阪神の戦う姿・・・

例年のように細かいデーターの収集や分析(?)に神経と時間を使い
(少し大袈裟?)その分、読書の時間もなくなっているのかもしれないが、
それだけではないはず・・・

思えば他にも色々と思い浮かぶ・・・
家庭内のことや千恵子選手(妻)のサポート、フォローなども・・・
サポートと言っても介護というような厳しいものではなく、買い物の
同行や病院や整形外科への送迎などでたいした問題ではないのだが・・・
最近は家庭内での私の役割、役目も増えてきている。
かなり前からだが浴室浴槽の掃除は私の担当なのである。
夫婦揃って、隅々まで綺麗にしないと気が済まないので結構時間も
かかるのである。

こんなことは読書ができない理由にはならないと思うのだが・・・
何かをきっかけに・・・
そう、ゴールデンウィークをきっかけに・・と考えた。

ゴールデンウィークと言っても9連休を取れる人たちばかりではない。
職種によっては細切れに・・または交代制で・・或いは後日、代休などで
対応されるところもあるだろう。
「毎日が日曜日」である私なのでゴールデンウィークも変わらぬ
毎日なのだがそれでも区切りと考えて・・・

最近購入し、いつも手元に置いている宮下奈都の400頁ほどの
エッセイ集「はじめからその話をすればよかった」の中で
紹介されている「本」「音楽」「映画」などに関するものを・・と思い、
先ずは以前読んだことがあるドイツ人作家ケストナーの「飛ぶ教室」を・・・

これはヒトラーの時代、ナチス党は文化や教育などあらゆる分野に
おいて、個人の自由や表現を制限するようになり、このような時代に、
個人の自由や想像力を尊重する作品として注目されたこの物語は、
個人の夢や自由、友情、人間関係の大切さが描かれており、
ドイツ社会の現実に対する批判や反骨精神が込められていると言われている。

登場人物が多いので以前に読んだときにその人物たちの特徴を
書き残しておいたメモを取り出した。

そこには文章を書くことが大好きなジョニー、成績が良く画家志望で絵が
うまいマルティン、ボクサー志望のゼルプマン、美男のテオドール、
読書家のセバスチャン、弱虫を克服しようとするウーリー、友人思いの
マティアス、などが書かれており、私はそのメモを見て思いだしながら
読むことにした。

彼らが寄宿舎生活を送りながらそれぞれがその力を発揮する知恵や
闘争や友情が素晴らしく、彼らを温かく見つめる教師や医師の姿、
そしてお互いを思いやる気持ちと信頼関係に思わず込み上げてきそうに
なり、目頭も胸も熱くなるのだ。

私はこの本もすずさんの紹介によって読むことが出来たのだが
多くの子供たちに是非読んでもらいたいと思うし、子供に限らず
大人にも読んでもらいたい感動の物語だと思う。

自分の気持ちもいつまでも彼らと同じようでありたいと思い、
時々読み返してみようと考え、今回は図書館から借りずに購入し、
大切な一冊として傍に置くことにした。



癒しBGMと爽やかな新緑VOL.1(鳥のさえずり・川のせせらぎ)疲れた心身の回復・リラックス効果・勉強中や作業用、目覚めの朝に、眠れない夜にもどうぞ。natural sound 3 hours

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする