goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

楽しんでおります・・・!

2024年10月24日 | 日記

 早速・課題の解決に取り組んでいる。

 ”課題”とは、過日の「ゆめしま海道サイクリング」での記録映像が”ゆれて”撮影されることの改善である。

 同じ悩みは、バイクの時にもあった。

 しかし、考えた。

 バイクは・カーブの時に、曲がる方に車体を倒して運行する。

 その状態(カーブを曲がる)を、否定する(カメラを水平に保つ)と、自然な走行状態に反する事と成る。

 そう!バイクを倒して(カーブを)走行しているのに撮り止めた映像が水平では、おかしい(事実と異なる)。

 バイクに比べ、走行速度が遅い自転車では違和感はない。

 自転車は、ペダルを踏むことで走る。

 ペダルに力を入れる反対方向に・水平を保とうと力が加わる。

 特に”立ち扱ぎ”する時は、大きく揺らすことに成る。

 頭に描いた”設計図”を具現化(モノとして加工)しながら、容を整える手法である。

 「あれ・・!?」と、思い描いたモノに反する事も多多ある。

 此れも楽しい・・・ 

 楽しみます。

 出来上がれば”絵(写真)”にして記録(日記に)します。

コメント