あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

正月の準備-餅つき-

2012年12月28日 | 年中行事

これは1日水につけたもち米です。

 

201212281

 

 

 

今日はこのもち米で餅つきをしました。
たぶん10年くらいはこの餅つき機のお世話になっていると思います。
1年に1回の登場ですが、よく働いてくれ、これがあるのでひとりで餅つきができます。

 

201212282

 

 

 

今年はお餅のできるまでの様子を写真に撮ったのでご紹介します。
最初に機械で40分くらいかけて、もち米を蒸します。
これが蒸しあがった状態です。

 

201212283

 

 

 

いよいよ餅つきです。
うすの底のプロペラがぐるぐる回ることによってお餅になるのですが、よくできているといつも感心します。
半分位お餅になってきました。

 

201212284

 

 

 

ほぼ完成です。
お餅も本体も振動しているので、ぶれてます。

 

201212285

 

 

 

つき上がったらまずお供えを丸めます。
今まで熱くて丸めるのが至難のわざでしたが、ゴム手袋をすると、くっつかないし、熱いのも軽減され、
わりとうまくできました。

 

201212286

 

 

 

のし餅もゴム手袋をはめたまま、手のひらで均一に伸ばすことができました。
明日には小さく切って完成です。

 

201212287

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする