goo blog サービス終了のお知らせ 

あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

青空にパンパスグラス

2020年09月04日 | 四季の花

久しぶりに畑に行ったらパンパスグラスの穂が出ていました。
青空に穂がたなびいて、秋の雰囲気ですが30度超えの猛暑です。









遠くから見ると、屋根より高いパンパスグラスです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったコキア

2020年09月02日 | 四季の花

3年前にお隣から数本のコキアの苗をいただいてポタジェに植えました。
コキアはこぼれ種からもよく発芽し、ずっと引き継いできています。
今年も春先に芽が出ているのを要所要所に移植しました。
赤まるで囲んだのがこぼれ種から生えてきたコキアです。









それが今ではこんなに大きくなりました。
お隣とくっついてしまっています。
今のところ台風が来ていないので形が乱れていません。
台風で倒れてしまうと紅葉することなく枯れてしまいます。
このまま赤く紅葉してほしいです。









1本独立して生えているコキアの大きいこと、苗用の小さいポットと比べるとその大きさがわかります。
まあるいふわふわにとても癒されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2020年08月08日 | 四季の花

ご無沙汰しておりました。
私は元気です。

今年の立秋は8月7日でした。
もう挨拶は残暑お見舞いになりました。
が、猛暑続きでぐったりです。

畑では元気にひまわりが咲き始めました。









その向こうにはコスモスがあります。
早く咲いてくれると、ひまわりとコスモスを一緒に楽しむことができますが・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のあじさいコレクション

2020年06月28日 | 四季の花
あじさいはそろそろ終わりに近づいてきました。
我が家のあじさいは特別めずらしいものはありませんが、何種類かはあるので載せておきます。
鎌足桜の撮影以来、カメラも自粛してしまって、久しぶりのマクロ撮影をしました。













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌足桜2020(水滴の世界)

2020年05月08日 | 四季の花
投稿がまただいぶ空いてしまいましたが、鎌足桜をあと1回載せて、今年の最終回とします。
今では緑の葉に覆われている鎌足桜ですが、今年もたくさん見ることができました。

最後は滴の中の世界を撮ってみました。
しずくの中に桜の花を見つけるのは大変でしたが、それもまた楽しかったです。
































今年もたくさん楽しませてくれてありがとうございました。
また、来年楽しみに・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする