2年ぶりの豊平川サーモン駅伝参加でした。
カテゴリーは競合ひしめく一般混成の部、10位までの入賞に滑り込みたい頑張れハノハノ陸上部
1区(テッペイ)2区(リュゥヤ)3区(リカ)4区(りん)5区アンカー(ハッシー)のハノハノ純粋チーム
今回、女子2名も強いのでライバルチームとのアドバンテージも感じませんが、当人はドキドキなのかな
少し緊張の女子に対して男子3名の男気メッセージがありました。
男子3名で流れを作るので、女子は気軽に楽しんで走って欲しい
なんとも頼もしいお言葉、横で聞いていて感動しました
8時40分からの監督会議に参加して注意点を確認、心配なのはテッペイの天然とミスコースだけ
案の定、スタート時間を30分勘違いしていた1区のテッペイでした
危ない危ない、この男、要注意人物です
11時30分スタート、1走のテッペイが上位集団に付いて後半に上げる走りを見せてくれました。
2走のリュウヤに襷が繋がり、力強い走りを披露、来年の初フルが楽しみです
3走のリカは16歳でも道内高校陸上トップクラスの実力者、若さ溢れる走りで将来が楽しみ
4走は今季調子を上げて来ている美脚のりん、実はこの駅伝、彼女が一番楽しみにしてたのかも
そしてアンカーはハノハノ陸上部キャプテンのハッシー、この日の為に北海道マラソンも記録にこだわらず調整しました。
りんからハッシーへタスキが繋がりました。
ハッシーがゴールへ持ち帰ったものはタスキだけではありませんね。
この5名で第5位(1:45:19)、みんなぁ~頑張りましたね
1区 テッペイ (8.3km)(27:45:03) 区間 4位
2区 リュウヤ (5.3km)(17:28:03) 区間 3位
3区 リカ (3.1km)(10:51:09) 区間 2位
4区 りん (5.3km)(20:25:07) 区間 13位
5区 ハッシー (8.3km)(28:47:05) 区間 6位
鮭、2匹ゲットしまた。
今回のハノハノスタッフ一同、皆さん、朝からお疲れ様でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます