酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

【GW中休み】天気予報どした(-_-;)

2014-04-29 14:03:57 | のほほん日記系

飛び石連休の中日に仕事して、その帰りにヤマメ再チャレンジ。
夕方なので日の暮れるまでが勝負だ。
しかし、その頃になって本降り
残り餌は4匹、『ええぃ、カッパ着ろう
しかしまぁ、我ながら好きだねぃ。

結果は2匹釣れたのだが・・・
なんと、何より大切な時間を無駄にし、辺りが暗くなってしまったのだ。
なぜか!
釣り糸にガン球というオモリを噛ませるのだが、直径3mmほどの鉛玉の割目に糸が通らない
そぼ降る雨の中で、小さなオモリが指から滑って何個失くしても糸が通らない
20分もイライラしてやっと仕掛けが出来上がった時には、すっかり薄暗くなっていたのだった。
「そりゃ、老眼よ
言われなくても老眼なのであるが、最近この現象がしばしば発生するのだ。
『こりゃ、本当に割目が入ってるのかな』
家に帰って、セットになったオモリの全サイズをルーペで確認すると・・・
ゴラァァァ 割れ目が締まってるじゃないか
これじゃ老眼じゃなくても、どうりで糸が通らないはずだ。

全て顕微鏡下のオペにより、割れ目を広げたった
くやしいので、近いうちにヤマメリベンジだ。

ということで、今日はGW中盤。
毎年恒例の夏野菜の家庭菜園を完成させなければならない。
しかし、今年のGWの天気予報は何なんだ!(恕)
最初の連休で雨が降るっていうから、29日を畑仕事の日に決めたのに前半は雨なし。
で、昨日の朝の天気予報では29日は雨に変わってたから、30日を休暇にしたというのに。。。
どんどん後ろ倒しの雨予想・・・
ま、今日は雨降らないからさっさと終わらせとこう。

近所のホームセンターに3回往復して資材を買い込んできた。
今年は変り種は避け、家庭菜園の定番で決める。

トマト2種+ミニトマト、長ナス3種、ピーマン3種+ししとう
キューリ2、坊ちゃんカボチャ、楕円スイカ
トウモロコシ6(2株の苗を無理やり分けたが大丈夫か?)
おまけで、バジルと大葉は3年物のセロリ大株の横に植えておこう

【2014バージョン完成】 欲張らず、ちょっと広めに植えてみました


【GWはじまり】大切な晴れの日

2014-04-27 13:59:45 | のほほん日記系

ゴールデンウィーク突入の土日
土曜日だけ天気がいいから、とにかく畑を起さなければ・・・
と、スコップを振り回すが、半分ほど耕したところで「休憩」
『ゼ~、ハ~、しぬぅ~』

しかし、ここでゆっくりするわけにはいかない。
もうひとつ、今日すべき仕事があるのだ。
それがコレ

昨日、思いがけなく大量に釣ったヤマメを処理しなければならない。
全部20cmでそろった小ぶりのヤマメ。
塩焼きにはちょっと小さめであるからして、これは久々の燻製にする。
さらに・・・


毎年同じものじゃ芸がない。
今年は燻製とは別に、「ヤマメの一夜干し」を作ってみた。
既に腹を割いているので腹開きにしてみたが、もし1匹ずつ背開きにしながらハラワタを取り除くのならとっても手間が掛かると思う。
ただし、誰が作ってもバッチリの見栄えとなるのが干物のいいところだ。

〔ヤマメの干物レシピ〕
材料:ヤマメ(魚はなんでもいい)20cmサイズ 5匹
    塩水(水500mLに塩大さじ3+料理酒カップ半分)
作り方:
1 魚は背開きでも腹開きでもいいから、なんとか頭まで真っ二つに開いておく。
  (check:魚の血合いはしっかり取って、よく洗っておく)
2 ジップロック袋に開いた魚を入れ、分量の塩水を注ぎ、空気を抜くようにチャックする。
3 冷蔵庫で1時間ほど放置、薄塩が好みなら後の水洗いを丁寧にすればおけ。
4 塩水から出し、水洗い。(手早く、しかし魚のヌメリが取れるように)
5 キッチンペーパーで水気を取り、干物カゴで天日干し1日(日中)。
6 一夜干しっぽくなったら(身が透明になってきたら)ポリ袋に入れ冷蔵庫、または冷凍庫へ。

注意:
川の魚のバイキンは塩水で抑えられるが、海の魚だと気温が高いときはバイキンの繁殖が怖い。 よって、直射日光で両面を干すこと。 ま、塩水に漬けた干物はあまり気にしなくても大丈夫。

〔おまけ〕GW初日の晩餐 食道楽の野菜ラーメン+タダの高菜(ウマい)

日曜日は雨だと言ったじゃん>天気予報
いつの間にか「雨は降らない」に変わっている。
『なんだかなぁ、雨降らないんだったら遠出もアリだったのに』
ま、雨でも燻製する予定だったから続行。

土曜日に干したヤマメはぶら下がって見えない
気温が高いので、安全をみて60~80℃で燻煙開始。

温度計は燻製作りの必須アイテムだ。
ソーセージ類は2時間、その後チーズと入れ替え。
ヤマメはその間3時間燻煙した。
失敗だったのは、いつもの安いチーズがなくてチェダーチーズにしたこと。
コンロ加温なしの50℃キープだったのに、ちょっと目を放した隙に60℃
あわてて開けたが、既にトロけて数切れ燃えカスに落ちてしまった。

出来上がったチーズとソーセージとカマボコ
なんとなく数が少ないと思いませんか?
「ちょっと味見~」
嫁さんと娘がつまみ食い
私もちょっと(だいぶ)つまみ食い。
「うー、煙クサい」
とか言いながら、もう一個、もう一個と減ったのだった。


ちゃんと畑も明日からの雨を待っている状態になっているのだよ
畑の周りの草むしりは後半へ続く・・・


【GW序章】観光客の皆さん、ごめんなさいm(__)m

2014-04-26 12:58:35 | のほほん日記系

今年のゴールデンウィークが始まった。
今年は暦が悪く、使い勝手の悪い飛び石連休だ。
GW初日の連休はただの土日だし、月曜日を休めば4連休だが、日・月曜は雨の予報。

『さて、土曜の晴れ間に畑を耕し、日曜日に雨を吸わせて29日に完成させよう』
毎年恒例の畑づくりは、GW前半の仕事と決めている。
『とすると、雨の日曜日に何をしようかな』

ここで、振り返ることGW前日の金曜日
約束どおり朝4:30起床で、出かけましたよいつもの場所。

仕事前なのでホンキで釣るわけにもいかず、上にシャツを引っ掛けただけの完全仕事着スタイルだったが・・・
すごい!解禁日なみに、小一時間で12匹!
その後は餌を見切られたのか、釣れなくなったが。

7時ごろ、釣りファッションに身をかためたおじさんが石段を降りてきた。
「食いますか?」
『んー、あまり食いませんねぇ』
(さっきまでは入れ食いだったのだが^^; もう食わなくなったのでウソじゃない)
『あっちは手をつけてないので、あっちのほうが釣れると思いますよ』
親切に教えてやったのに、そのおじさんは私のすぐ横で釣り始めた(恕)
〔コイツ、どういうつもりだ!渓流釣り師とは思えないマナーの悪さだ〕
それに、今まで平日に人がいたことがない「ここ」に、釣れる今日だけ現れるとは???

そのおじさん、胸に〔なんとか許可証〕みたいなものをぶら下げてる。
漁協の人ですか?と聞いても違うと言い、「漁協はみんな知り合いだけど」とのたまう。
それにしてもマナーも態度も悪いぞ、こいつ。
時間が早いが、釣れそうにないので会社に出勤した。

いろいろ考えた結果・・・
どうもゴールデンウィーク前にお客さん呼ぶためにこっそり放流されたようだ。
偶然、たまたま餌消化のため、仕事の帰りがけにその放流場所で私が釣った。
翌日、その場所に居た放流魚を大量に釣り上げてしまった。
後で来たおっちゃんは、漁協が放流したことを知ってて、GWで人が釣る前に釣りに来た。
このおっちゃんは、漁協関係者に近い人だろうが、ヤリクチがセコイ。

ま、餌にスレたヤマメさんは、そう簡単に釣れないだろうし、おっちゃんも沢に降りていく格好ではなかったので、その後大量に釣れたとは思えない。

私といえば、ヤマメも落ち着いただろう夕方に、同じ場所で3匹追加したのは言うまでもない。

それにしても、知らなかったとはいえ、
GW用の放流魚を先に釣っちゃってごめんなさい


今日はこれくらいでカンベンしてやるか(^o^)丿

2014-04-24 21:10:07 | のほほん日記系

つまらん仕事も終わり、さっさと家路につく。
このところヤマメさん、全く釣れず姿も見ず。
何回連続ボウズだろうか?
実はジャケットに餌のブドウムシ600円也が1匹だけ残ってた。
30匹入りだが、このところの天気のよさで5匹以上はお亡くなりになったっけ。
『この1匹も死んで腐るだろうから、20円分釣れない釣りをするかぁ』
・・・と、急に車を山越えの道に走らせる。

のこり1匹の大切なブドウムシちゃん
で、このところ全く釣れなくなった橋の下へ下りて行く。

『およ魚がはねた???』
背をかがめ、そろりそろり近づくと・・・
『お、泳いでるあれってハヤ
よく見ると、魚影があちこちに見えたりする(気のせいかも)
『チッ餌1匹だからサンドイッチでも買っときゃよかった
(過去、サンドイッチのパンで釣れた経験アリ)
日暮れまで時間もないことだし、とにかく竿を一振り

『おーりゃ、やっぱヤマメだ
久々のアタリに合わせきれず針が飲み込まれた。
その針を「最後のブドウムシ」がなくならないように慎重にはずす。
その後、以下のような状況に陥ってしまったのであった。

最後なんか、魚が泳いでるのに餌がない
仕方ないので、釣れたためしのないルアーを付け引っ張ってみた。
(リールじゃないからルアーが泳ぐ範囲が狭い^^;)
それでも、2回ほどアタックの手ごたえがあったが魚はかからない。

『えーぃ、ヤマメのエラで釣れるかも』
最後の最後、釣ったヤマメのエラをむしり取り針につける。
なんと、時間はかかったものの、しっかり4匹目が釣れたのだった。

明日、仕事前に残りの魚釣ってやる!
山から下るなり、ブドウムシ買いに釣具屋へ駆け込んだのはいうまでもない。
さぁ、明日は4:30起きだから、もう寝よう。


へぇ~当たるんだぁ! やっぱS県は九州にも入れてもらえな・・

2014-04-17 19:41:06 | のほほん日記系

私は昔から「クジ運」が悪い(T_T)
上の娘も遺伝なのかクジ運がすこぶる悪い。
そういえば、中学受験の時も試験では合格したのに、当時採用されていた抽選で、1校は2分の1、もう1校はなんと6分の1で「×」を引き、合計12分の1の確率でハズレたのだった。
(まぁ、辞退者が出たので娘は救われたが・・・)
今の私の身にふりかかった現象は「どこまでクジ運が悪いのか」としか言いようがない。

それはともかく、何でこんなハナシをしているのかというと。
「今日荷物がきていたよ」
『ナニが?』
「何か当たったって送ってきた」
『当たったってナニよ?どうせボールペンとかだろ
ま、クレジットカードとかのキャンペーンには色々応募するが・・・
こないだは映画のキャンペーンで「全国で5名」のつまらんストラップだったし。。。

「何に出してたか憶えてないの?」
『適当に応募してるから憶えてない・・・』


ジャーン!地鶏の鍋フルセット!

『何だ、こりゃ・・・ちょっとすごい・・・かも

〔空行け!九州キャンペーン???〕これって・・・

そう、宮崎に行ったときにANAのホームページで見かけて応募したんだった。
でもね、これって確か「九州在住者以外の方」って応募条件だったんだよな。
ボタンをポチッとするだけだったから、対象外だったけど応募しといたのだけれど。


ANAのページからは消えていたから、JALで確認したら・・・
やっぱり 九州在住者以外 だった
(*^_^*)キャー


渓のせせらぎは癒しの音

2014-04-09 21:31:52 | のほほん日記系

気持ちのもって行き場がないまま、今日も遠距離通勤。
どっちにしろ自分で方向を決めたのだから、と元気を取り戻したような時もある。
散りかけた名残り桜を眺めていると、また心が揺れる。

何か気を紛らすことはないものか・・・
『帰りに釣りでもしてみよう』
このところ、とてもそんな気分じゃなかったのだが。

陽が長くなったとはいえ、山の日暮れは18:30
ほんの20分くらいの時間しかないが、国道沿いの橋の下で竿を伸ばす。

まさかこんなとこで釣れるとは思わなかった。
3月初めの越冬ですさんだ銀鱗とは違い、泣けてきそうなくらい綺麗なヤマメ。
いつの間にか、確実に季節は冬から春に変わっていた。