酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

我が家のAV環境

2009-01-12 17:37:44 | のほほん日記系
地デジもDVD録画もいいのだが・・・
レコーダをW録にしたのは嫁さんのためである。
今までのトランスキューブ(HDDレコーダ)が来てからというもの、VHSビデオの役目は終わっていた。
毎週録画や、毎日録画で放置状態。
予約は居間に転がっているノートPCから。
録画中に別ドラマをリアル視聴しているので、家族のch権はない。

今後はW録なら2番組録画中でもアナログTVのchで見ることができる。
さらにアナログ(CATV)でよければトラキュで録画できるのである。
VHSビデオと中国産DVDプレーヤを撤去したスペースにXW120を置くと、棚が一段開放された。
『ハァーすっきり^^。DVDもなくなったし』
しかし、我が家の接続はAVのみでも画像のとおりで非常に複雑である。
実際はここに落ち着くのに数回の接続変更をしている。
特に、アンテナの接続に分配器を噛ましているのがコツである。
DVDレコーダ(XW120)のアンテナスルーからTVに繋ぐと、TV単体での感度が極端に弱まるのである。
たぶん、レコーダ内蔵の分配器は自分の取り分が多く、出力側に少ししか流さないボッタクリ分配器ではないかと考えている。
ちなみにCATVはアナログ契約のままである。
セールスから週一で「デジタル契約に変更キャンペーン」の電話がかかってくるが、アンテナ線には基本chの地デジもパススルーで流れており、問題なく地デジを見ることができるから、地デジ対応TVに買い換えても「デジタル契約」を急ぐ必要はない。(まぁデジ契約すれば見ることができるchが増えるが)
それよりも今のうちに謎のチューナでW●wW●wやら▲星劇▲やらが見えるほうがいい。

家電製品もそろそろLAN接続が必要となってきている。
液晶TVやレコーダ、インターホンやプリンタもLANがついているものが増えている。
現実的には無線LANでないと配線できないから、私が接続したように無線LANの変換アダプタとハブが安くて使い勝手がいいと思う。

複雑難解な地デジ^^;

2009-01-11 16:09:27 | のほほん日記系
ツイテイケナイ
DVDレコーダを買ったのはいいが、取説の難解さについていけない。
まず、HDD録画モードが8種類、チャンネルが地アナ地デジ(ウチはBS無し^^;)の2種類。
 DR・・・地デジ流しっぱなしをそのまま記録(ハイビジョン最高画質)
 HG,HX,HE・・・ハイビジョンの圧縮録画(地アナは意味無し)
 XP,SP,LP,EP・・・標準4:3画質の圧縮録画(地デジも可能)
で、2番組録画の場合は片方を必ずDRにすべし。
つまり、圧縮エンコーダが1個しか載っていないということだろう。
デジ・デジのW録画は可能だが、地アナや外部入力とはW録画できないのである。
まぁ地アナを録画する意味はないが、CATVからの外部入力がW録画できないのが痛い。

さらにDVDの録画モードが複雑怪奇。
DR・・・DVD不可(他モード変換がリアル時間かかる)
H*・・・ハイビジョン画質DVD(ただしパナソニックの最近機種のみ再生可)
*P・・・標準画質DVD(VRモードとVideoモード)
さらにDVDの-R,-RDL,-RW,-RAMはそれぞれ録画できるモードが違う。
地デジはアナログ画質に落としてDVD化しても、コピーガードが付いてくるからPCで編集などできないし、よく確認せずに激安DVDメディアなど買おうものなら地デジ保護対応でないと使えないのである。

それでもまぁいいか。
とりあえず地デジをHDD録画して、必要なときは面倒だからRAMでいいだろう。
どうせDVDを人に貸すことはないだろうし、ウチの実家はパナソニックだし。
ちなみに、今から買う人には素直にブルーレイを薦めておく。

地デジGo!

2009-01-10 15:19:01 | のほほん日記系
とうとう買っちまった!
パナソニックのDVDレコーダDMR-XW120である。
kakaku.comで安くて(送料込52000円程度)評判の良かった一品である。
昨年末に量販店をリサーチしに行ってきた。
もちろんネットが安いに違いないが、量販店が無くなってもらっても困る。
私は数千円の違いなら、地場で買うことにしているが・・・さて。
 YAMADA電機 特価品ではなく普通に59800円(ポイントで54500円相当)
 BEST電器  展示品限り特価69800円(在庫あります72000円^^;) 
 デオデオ  チラシ特価59800円(Y店価格を言ってみたら56800円の5年保証)
5年保証だとデオデオが1番、ネット価格に比べても許容範囲である。
値引きではなく「オマケ」のはずなのに、店頭に堂々と「ポイント値引で~円相当」と表示するヤマダは基本的に嫌いであった。
デオデオがいいが・・・うーん、決めかねる。

そうこうしている内に年が明けた。
『さて、本当に買ってこよう』
デオデオ・・・展示品だけしか残っていなかった。アァ・・・orz
YAMADA・・・・「年末特価だったので今は69800円です」ハァ?
バカにすんな!
デオデオのお姉ちゃんはともかく、ヤマダの対応は客をバカにしすぎている。
特価でもなく単なる正札だったのは確認していた。
『特価品じゃなく普通の正札でしたよ。同じにならないんですか?』
「製造終了品ですからすぐになくなりますよ。安くなりません」
『話にならんゞ』
別に店員に足元を見られてまでお願いすることはない。
ネットなら2日後にいくらでも安く手に入るのだから。
何かリアル店舗で気分を害するような店員を相手するより、ネットで買うほうがいいと思う人が増えてくる気がしてならない。
量販店もそろそろ気づいて欲しい。
商品知識もない接客もなってない店員の質で客を逃がしていることに。
客が自分の知識だけで商品を選べるのなら、ネットで購入したほうがずっとお得なのである。ましてや気分が悪くなるような店員に誰がお願いなどするものか。
結局murauchi.comで5年保証送料込み54000円で手に入れたのである。

年末年始の小遣帳

2009-01-03 22:49:17 | のほほん日記系
明日は絶対DVDレコーダ買いに行こう。

思えば・・・
突然の高熱に頭キタ12/23のこと、ドラマ好きの嫁さんのクリスマスプレゼントに地デジのDVDレコーダを買おうと突然思いついたのだった。
年末年始に自分が見たい映画を録り溜めようと思ったのはナイショ。
HDDレコーダは嫁さんのドラマ視聴専用と化している。
しかし、嫁さんの反応は・・・「別にぃ、困ってないし」
その時の手持ち7万円。今思えばここで買っときゃよかったのだった。
DVDレコーダを思い止まって年の瀬・・・
12/28 仕事収めの日の飲み会で財布の中身は6万円となっていた。
12/27 ショボパチで+3000円

12/28 釣り行った後、確率1/399の博打台のハシゴ。
  GARO(ありゃGEROだ^^;)、レインボーマン(かかったのに1回のみorz)
  なぜかダースベイダーも降臨せず、ショボパチすらかからない。
  残金45000円。▲1.5万円あーぁ。

12/31 大掃除終わったので最後の運試し。18時に行ったら19時までorz...
  速攻で2回+5000、30分で十分だった。いろいろ買って残5万円。

1/1 親父にお年玉3万、しかし家に忘れてしまったので結局あげない事に^^;

1/2 嫁さんと初ゲンカして4万円GET。
 ("お見舞いの残りすら根こそぎぶん取りやがって" が発端^^;)
  財布の中は6万。『頭に来たので、パチンコに突っ込んでやる』
  思ったとおり、悲惨な初打ち。人が多すぎて座る台はクソ台だし。
  いつの間にか財布は5000円となっていた。▲約5.5万円
  基本的に冷静さを欠いてのパチンコである。
ここから一発逆転を狙うか普通?!
  パトラッシュ2という勝負の早い大博打台でなんと4万円に引き戻した。
  結局▲2万円の痛手で済んだ。

1/3 親父が家にやって来た。お年玉はいらないという。
  古いカメラのフィルムを取り出してあげたら、現像代を貸せというので数千円あげたら喜んでカメラ屋へ行った。
  ということでお年玉は私の元へ戻ってきた。
・・・ん、娘が天神に遊びに行くのにちゃっかり1万円をくすねて行きやがった。
  映画バイオハザード3がイマイチだったので次の映画を見る気がしない。
  みんな出かけていって、夕方の急に暇を持て余す時間帯となった。
財布には6万円。昨日の二の舞は絶対避けなければならない。
  さすがに、負けたとはいえ昨日はラッキーだったとしか言いようがない。
  千円札のみほぼ1万円を財布に入れ、残りは車に置いてビビリィの体制。
  そんなこんなの逃げ腰でダースベイダーと勝負。
  無事スカ当たりを引き、ちょっと一息。
  隣の兄ちゃんは18連チャン中である。
  『この台こんなに連続したっけ?自分のは1回こっきりだろうな』
  〔まぁほんの少しでも勝ってるから速攻で帰ろう〕
なんとこの弱気から確変引き戻し、その後13連チャン!
  +5.5万円だったのである。

あけましておめでとう

2009-01-01 21:46:34 | のほほん日記系
あけましておめでとうございます。
昨年の年末は時間があったこともあり、大掃除が本格的で大変でした。
家のベランダには60cm各のウッドパネルが敷き詰められていましたが、さすがにボロボロで、釘むき出しで分解したものもありました。
それを2階から下にほうり落とし、バラバラに解体、釘も抜いて家の裏に敷き詰めてみました。
まぁ、枕木の歩道ほどではないにしろ良い感じになりました。

ちなみに写真はウチの親父が毎年作る趣味の手作りしめ飾りです。