酒のさかな

平凡な笑市民が日ごろの暮らしの中で出会ったこと
【縦横無尽探険隊別館】

わかったつもりの素人達

2009-10-22 23:43:55 | 怒っちゃうぞ系
怒っている!
誰にかというと。。。
ぶんぶんテレビの工事業者にである。
CATV業者であり、ネットプロバイダでもある放送局。
約10年前に加入した時、工事業者が取り付け工事を行い、ブースター込みで5万円ほどの加入料を払ったような覚えがある。
アナログテレビ時代に、2階にテレビとビデオを増設してからbunbunTVとNHKの映りが悪くなった気がしていた。
『たくさんの機器を繋いでいるからブースターの能力も限界なのだろう』
まぁ、CATV局は問題なく映画は見ることができるから完全を求めてはいなかった。
自分でできる対策として、アンテナ線の這わせ方を一番いい映り具合に調整したりして我慢していた。

今回、デジタル対応TVに変えた。
CH設定で地元TV局であるSTSの受信レベルが39・・・
たまーーにだがブロックノイズやら静止画になるやら。
『STSのレベルが低いけど他局はOKだからまぁ仕方ないのだろう』
しかし、地元局のレベルが福岡やらより低いとは・・・
ブースターの調整でなんとかならないかと屋根裏に登った。

なんじゃこりゃーーーー
図のとおり、CATVブースターのテスト出力にケーブルが接続されていた。
ちゃんと出力端子に接続すると・・・
【STS 受信レベル 70!】(怒)
この10年間、わざわざ20デシベル低い受信状態の画像を見続けていたことになる。
bunbunテレビ!!!おめーら素人か!
(ネットについてはぶっちゃけそう思っていたが本業の放送もか!)

自称「できる」アマチュア選手にありがちだが、1位の選手と2番手の差に「もう少しがんばれば」または「惜しかった」と言うやつがいる。
しかし、本当の1、2位争いをしているトッププレーヤーはその差が【絶対】に追いつけない差であることを知っているものである。
ハタ目には【ちょっとの差】であっても、その道の【プロ】は絶望的な違いであることを自覚している。

【プロ】の仕事のレベルを理解できないで【自分でもできる】と思い込むのは、S県の事務屋のバカだけにして欲しい。
最近、何にもわかっちゃいないのに、見よう見まねで【プロ】になったつもりの輩が多い。
本当に精通している者は、自分が絶対そのレベルに達していないことをイヤというほど知っているものなのである。

【格言】 一期一会

2009-10-14 23:37:29 | ことば系
大型テレビを買った。
職場でその話をしていたところ、
「2011年のギリギリまで待てば性能上がってもっと安い」
というご意見。
最もなご意見だ。
「なんで今頃の時期に?」
それも至極ごもっとも。
年末のボーナス商戦でもよかったのだろう。
(その時まで貯金が残っていればの話だが^^;)
だが、現実には・・・
『おー、値上がりに転じてる!』
このところ、新製品の発表で叩き売り状態だった最安価格が上がり始めていた。
最近の、特にマニア受けするAV機器は新製品の評判いかんで旧機種の人気が急上昇することがあるのだ。
秋の新製品では録画HDD容量が倍になった以外は変更無し。
さらに42型の通常ハイビジョンが消え、フルHDになって10万円は高い。
42型にフルスペックは要らないという「中の上マニア」が一斉に飛びついたのかもしれない。
事実、昨日まで在庫多数だったはずのムラウチでも〔在庫無し〕
私の買った店でも〔在庫少〕から既に〔在庫無い場合はお待ちいただきます〕に変わっていた。
価格コムの最低価格も私の購入価格とほぼ同じになり、まともな店は残っちゃいない。

実は、京都から帰った晩に価格コムのモニタリングをしていたら、よく知られた店でとんでもなく安い上位機種〔残り2台〕を発見した。
私の狙っていたのはP42HP003(ハーフHD)、その横にあったのは、形が全く同じでフルハイビジョンの42[X]P003。
まさに上位機種のP42XP003がたった1万円の差だ。ありえねぇ!
詳細ページを開いた時点で〔残り1台〕・・・うわぁ!ポチッとな!
を?完売御礼に変わってる。最後の1台に間に合ったのか?
どうにか間に合ったようだ・・・が、受付メールが来てビックリ!
フルハイビジョン42型【液晶】テレビ [L]42XP003(@o@;)
『早まった!』
よくよく見直すと、一覧の商品タイトルに型番はあるものの、その後は途中で切れていて「液晶」まで表示されていない。
商品詳細ページにはもちろん書かれているが、まさか同じ〔Wooo〕にプラズマと液晶が、それも同じ外観で同じ大きさのものがあるなんて。
それに、それに、最後の1台にアセっていて全く気づかなかったのである。
メールには「自動で商品手配するのでこのメール以降は変更キャンセルができません」とある。
速攻で〔横に表示されていた商品がプラズマだったため、残り1台であせって間違った〕と泣き落としのメールを送った。
翌日10時を待ち、電話をかける。
担当は笑いながらキャンセルに応じた。。。
その日、心を落ち着けているうちに、ムラウチの値段が一気に3000円上がった。(あちゃ^^;)
結果、間違って注文した店がまともな店では最安値となっていたのである。

【一期一会】
ネットでの瞬間価格は一度逃すと二度と出ない・・・なんか違うか^^;

Wooo!

2009-10-14 21:46:10 | のほほん日記系
今日荷物が届いた。
内容物の大きさは108x71x10cm、テーブルかコタツのような・・・
日曜日に在庫希少で注文したものがもう届いた。
予定では週末あたりを考えていたのだが。
『でかい^^; どうしよう』
我が家のTVは4:3ブラウン管29型がテレビボードの上に鎮座している。
横にはパソコンとプリンターの置かれたカラーボックスが丁度収まっている。
〔29インチからワイド液晶に替えると32じゃ小さい、37型で同等だな〕
以前からそうは思っていた。
しかし、ブラウン管テレビでも地デジだときれいに映るので、「今替えないとTVが見られなくなる」ように聞こえる、総務省の戯言になぞ全く興味はなかった。
今回の京都では、思いがけずお金を使わなかった。
前回大勝して以来、少しずつ積み増ししてきたパチンコ貯金。
私の想像だけではなく、まさに確度の高い経済予測として、そのうち一気に目減りするのはそう遠い話ではないだろう。
とすれば、今のうちに何か買ったほうが、世界経済の建て直しにも家族のためにもよほどいいというものだ。
どうせアブク銭だしぃ・・・買っちゃえ!
実は寝室用に26型程度を考えていたのだが、小さい液晶テレビでも7万円くらいする。
(数万円手元に残しても、あっという間になくなるだろうな^^;)
あとちょっと出せば37型・・・エコポイントの差と液晶嫌いを考えれば・・・
42型プラズマテレビ!
誤算は『こんなに大きいとは思わなかった』こと。
ああぁ、横幅120cmのテレビボード上にはこれしか置けなくなってしまう。
パソコンやらの行方はいずこに?!
それより、嫁さんのドラマ録画がてんこ盛りだから「テレビ周りをいじるな」と、週末まで設置できないことの方が問題だ。

やっと帰ります

2009-10-10 14:50:21 | のほほん日記系
京都みやげは、フランス産ワインと、オーストラリア産ビーフジャーキー。
だって、漬物食ってみたけど、大したことない。
あれならハマカツの漬物がましだ。
まぁ、娘の好きな八ツ橋と嵐山オカキは買ったけど。
それにしても京都混みすぎ。
駅地下のレストラン街なんか行列だ。
新幹線フロアでカレー食べよ。

京都の夜

2009-10-08 21:27:41 | のほほん日記系
夜たどり着いた京都。
さっさと飯食って寝よう。
駅ビル地下街の蕎麦屋で、ビール飲みながらソバをススる。
課長は一回ホテルに帰ってから来るというので、先にパチンコ。
出そうにない台でイチマン程出たので速攻止め。
課長は来ない。
さっさと帰ったら、ホテル横の別の店にいた。
σ(^_^;)は帰って寝ました。
ハンドル固定禁止らしい居心地悪い店で、わざわざ負けることもないし。
京都のパチンコはいまいちです。

台風一過、ナンダカナァ

2009-10-08 21:11:47 | のほほん日記系
朝一ネットで台風情報。
「まぁいいか」
空の便は・・・(怒)
伊丹行き欠航!
うわーぁ、どないしょ。
(だいたい、わざわざ飛行機で行く必要なかったんだよなぁ)
ナンダカナァ,,,ハァ
早目に職場にいき、旅行会社に電話。
「何でもいいから新幹線~」
たどり着けば京都駅、長いエレベーター登った先に現れる空中庭園。
イイカンジなのだが、課長と来るところじゃあナイ。

イベントはいい!

2009-10-04 19:18:06 | のほほん日記系
日ごろの行いか、秋の長雨の合間の晴天
今日は仕事のイベントがあった。
以前なら最も楽しいイベントだったが、このところどうも気分が乗らなかった。
あまり気乗りがしないが仕事だから仕方がない。
朝、現地に到着し準備にかかる。
〔ナンダカナァ〕
思い描いていた型どおりの手順で作業をこなす。
しかし、イベントは魔物
たくさんのお客さんに恵まれ、続々と来場者が。
大勢になればなるほど予定にないことが発生する。
刻々と変化する状況の中、あっちとこっちの都合を整え、設計図を書き直し、パズルを解いていく。
予定などあったものじゃない。
パズルのピースが足りないのなら急遽変更、その場合わせのアイデアで形を整えていく。
他の人もいい動きをしてくれる。
コレコレ~、この感じ。
大きなトラブルはなかったものの、みんなが自分の役目をきちんと理解し、自分で考えて行動する。
『そっちはどんなですかぁ?』
「ここらでいこうと思いますがいいですか?」
『OK!OK!お願いします』
今日のイベントはほとんどこれでうまく行った。
普段はまとまりを感じないが、今日は本当にみんないい動きしてくれた。
イベントはいい。
みんなが楽しそうにしてくれるのが、自分も一番楽しい。
たぶんみんなそうだったのだろう。
ビール飲みながらみんなに感謝したい。