えしぇ蔵日記

えしぇ蔵日記のブログ版です。

茶禅

2011年10月17日 | Weblog

やっと「中国鍼灸院」さんへ行けた。やはり鍼をしてもらうと全然違う。腰の痛みがすっきりとれた。
 
「茶禅」

呉炳宇

人静品茶味、(人静かにして茶の味を品し、)
心空易入禅。(心空にして禅に入り易し。)
人生苦中楽、(人生苦の中に楽あり、)
恰如茶与禅。(恰も茶と禅の如し。)
 
(以下、えしぇ蔵的博多弁訳)
 
ばたばたしとる時には茶の味やらわからんめぇが
なんやかんや考えよったら禅の道には入れやせんばい
人生も苦しゅうなかったら楽しみもわからんとじぇ
茶や禅と同じこつたい
 

呉先生: 「えしぇ蔵は禅をどう理解してる?」
ワシ: 「禅ですか?う~ん・・・わかりません」
呉先生: 「禅の字はどう書く?衣へんに単と書くネ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「お坊さんは一枚の衣があればいいネ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「一枚の衣、一膳のご飯。お坊さんは質素に生きるネ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「質素に生きることが禅につながる。これは私の考えネ」
ワシ: 「質素にね」
呉先生: 「何も持たないほうがいろんなことがわかる。心に何もないほうが禅の道に入りやすいヨ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「長年生きてるうちにそう思ったヨ。でもまた変わるかもしれないネ」


ワシのメルマガで呉先生を知り、鍼の治療で更年期障害がかなり改善されたという人がいたそうな。こうやって先生のことを書くことで、どこかの誰かが健康になってると思うと嬉しい。こんな日記でも誰かの役にたってるんやなぁ。
 
「禅の道」
 
一枚の 衣をまとふ 禅の道
持たざるはこれ 悟りの基本
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建試験終了 | トップ | 御用達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事