後期ゴシック彫刻・市民運動・演劇教育

小学校大学教師体験から演劇教育の実践と理論、憲法九条を活かす市民運動の現在、後期ゴシック彫刻の魅力について語る。

〔634〕村田栄一さんの『石も夢みるスペインロマネスク』(社会評論社)のDVD判が見つかりました。

2023年11月27日 | 美術鑑賞
 蔵書の整理をしていたら様々なCDやDVDが出てきました。その中に村田栄一さんの『石も夢みるスペインロマネスク』(社会評論社)のDVDがありました。この本が出版されたのは2007年ですが、このDVDは出版記念会が開かれたときに参加者に配られたものです。この本や出版記念会の詳細についてはブログ〔586〕に触れていますので興味がありましたらご覧になってください。



 久しぶりにこのDVDを見て、村田さんの業績の凄さを実感しました。スペインロマネスクを巡るために40過ぎて自動車免許を取得したそうです。遠藤豊吉さんも同乗しながらスペインだけでなく、ピレネー山脈をこえてフランス、アンゴラまで足を伸ばしています。誰にも真似できないスペインロマネスク踏破の記録でした。



 このDVDは252枚の写真で構成されています。村田さんが20年間撮りためたものでした。村治佳織さんのギター「スペイン」が流れる3,40分のDVDでした。

最新の画像もっと見る