まるの練習日誌

今の目標は、嫁さんより1日でも多く走り続ける♪

オフ&フリー♪

2019年11月28日 19時00分00秒 | 家族
今日は、オフ日♪

毎週木曜日は、イーグル(ジム)が定休日(第一木曜除く)です。

疲れ気味の身体には、お休みは嬉しいですね。

もっとも、行かなければ良いんですけど。。。鬼コーチがいるわけでも無いし。

ただ今までも、熱があろうが!腰痛だろうが!捻挫していようが!行ってしまうんですよね。

流石にインフルエンザの時は行かなかったですが。。。それは、元気でもダメです!!

ホント、自分でも『寝たきりにならない限り行くだろうなぁ?』と思っています。

3月にジムが変わって、今まで以上の筋トレメニューにバージョンアップしたので、筋トレ日が続くと辛い時があります。。。休めば?

なので『定休日』は、休む理由が出来て嬉しいです。。。休みじゃ、しゃーないし。

更に今日は、週1の『独身貴族』 フリー♪



『まだ結婚できない男』みたいな♪。。。毎日じゃ、嫌だけどね。

そして、400Kmへのカウントダウン♪

とりあえずランチメニューは、6Kmノルマで思川緑地へ。



昨日より一段と寒かったので、ロンTの上にブレーカーも着たら途中から暑い!暑い!

今日は何故か、心拍数控えめでした。。。いつもこのくらいが良いね♪


さて、400Kmまで10Kmになりました。

今晩にでも、夜ランでミッションコンプリートしようかな?

その後は、一人の夜に乾杯♪


いやいや、こっちですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れるなぁ♪

2019年11月27日 19時00分00秒 | いろいろ
つい先日、映画を見ていた時に『ジュマンジ』の予告が流れると。。。


隣にいた小学生の男の子が『あっ!!このハゲ、知ってるよっ♪』と、お母さんに大きな声で話していました。

思わず『ハゲじゃなーい! スキンヘッドって言うんだよー♪』と言いたかったです。

私も大好きな俳優で、三世プロレスラー『ザ・ロック』として、WWFでも活躍していましたよね。


身長196cm、体重118Kgって、近くで見たら怖い以外ないです。

でもきっと、見た目とは違って優しいんだろうなぁ~♪


そういえば私の好きな海外の俳優さんは、スキンヘッドが多いです。

ブルース・ウィルス


ジェイソン・ステイサム


ヴィン・ディーゼル


日本の芸能人で、スキンヘッドが似合うのは。。。

小峠


武藤


あばれる君


コロチキのナダル


芸能人で一番似合っているのは、やっぱり海老蔵かな?


スキンヘッドが似合う人って、憧れますね♪

ちなみに私が通っていた中学校は、地域では珍しく長髪OKでした。。。ロン毛はNGだけど。

なので、ワタシ坊主は未経験です。。。やったら風邪引くかもね?


さて今週は、一段と寒くなったのでランチメニューをサボってイーグルに浮気していました。

今日は、気合を入れてランチメニュー♪


これで、月間走行384Kmになりました。

久しぶりの、400Kmへのカウントダウンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分岐点

2019年11月26日 18時30分11秒 | いろいろ
何かと小山市が話題になった週末でしたね。

土曜日の夜も警察署の前を通ったら、いつもとは違って人が多かったです。。。中継車も止まっていました。

日が経つにつれて、多くの情報が番組で取り上げられています。

ある意味、被害者である家族の現在・過去の事なども、マスコミは視聴率優先?で競って世間に流しています。

私も興味本位でネットの情報を見てしまいますが、関係している人たちにはたまらないですね。

一番怖いのは、フェイクニュースが流れる事です。

加害者も高校受験で挫折して人生が変わってしまったと言う事ですが、ホント人生のいたずら(分岐点)を感じます。

そこで合格していたら違った人生があって、その先また違った挫折があったかもしれないし、成功への道があったかもしれない?

成績は優秀だった様ですが、勉強だけでは学べない大切なものが日々の生活の中で得られていくのかな?

その瞬間に、親、先生、先輩、友達など周りの人のサポートも大切なのかなと思います。

自分も親になって子供を育てていた時は、兎に角『良い子に育てよ♪』と一生懸命でした。。。ハイリハイリフレハイリホ~♪



気持ちにゆとりが無くて、ちょっとでも間違った事をすると怒ったり。。。

でも『間違った事』と『悪い事』が同じとは限らないし、そもそも私が『間違った事』と思うだけで、ホントのところは分かりませんよね。

大切なのは何でその事をしたのかを、ちゃんと聞いてあげてから良い悪いを一緒に判断するべきだったなぁと後悔があります。

我が家の『団子3兄弟♪』も。。。


一番上のお兄ちゃんには、いっぱい我慢させちゃったかな? だから、反抗期もありましたね。

真ん中は、我が道を行くタイプで曲がった事が嫌いでした。 反抗期は無かったですね。しっかり者で、家にいないのに今でも毎月お金を入れてくれます。何も言ってないのにね。

一番下は、やっぱり甘えん坊かな? あまり怒らなかったので、メンタルも弱いところがありました。 今は、夢に向かって頑張ってますね。

こんな親でも、なんとか無事に育ってくれました。

これからもまだまだ分岐点があると思いますが、これからは広い心でアドバイスできるかな?

私も若いころに、今思えば大した事ではないのにその時は凄くショックな事がありました。

でもそのお陰で今の嫁さんと家庭があるわけで、その時の彼女と上手く行っていたらどうなっていたか?。。。まさに人生の分岐点でした。

会社を辞めた時は、両親にはすごく心配をかけたと思います。

でも何も言わずに暖かく見守ってくれていた事は、その後の分岐点で前へ進む勇気を与えてくれました。

そんな母も、早いもので今週末で亡くなって1年になります。

丁度土曜日が命日なので、嫁さんと母の生まれ故郷に行って来ようと思います。

私にとっても懐かしい場所で、幼いころの記憶がよみがえりますね。

最近は、1つずつ懐かしい場所へ行ってみたいと思ってます。

近いところからで言うと『小学校の時の通学路』とか。。。

その時の風景のままの場所があると、ちょっと嬉しいですね。

グーグルのストリートビューで、楽しむのも結構面白いですよ。

11月も残りわずか。

寒くなって来たので、体調管理に注意して練習頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョー気持ちいい♪

2019年11月24日 14時16分22秒 | 練習
昨日に続いて、今日も雨。

嫁さんは土日とも出勤のため、3週間前に30Km走が出来なくて調整が微妙です。

一人ではやらないだろうし、ロードに一人で行くのは私も心配なので今週末に出来るかです?。。。2週間前だけどね。

昨日の疲労があるので、ゆっくりでもいいからフォームを意識してしっかり走りきるつもりでスタート。

いつものコースを、しっかり走り切りました。



雨が結構降っていましたが、かえって晴れているより気持ちいいです。

雨で、家の中にいるのがもったいないですよ。


ペースも、予定よりは良かったです。


終わった後は、一気に飲み干しました。


1日に1本は、トマトジュースを飲もうと思います。

さてと、イーグル行って筋肉イジメて来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ラン♪

2019年11月23日 22時59分07秒 | 練習
今日は『はが路マラソン』の3週間前なので、30Km以上走るつもりでスタート。

午後に嫁さんの実家に行くので、あまりのんびりは出来なかったです。

は気になりませんでしたが、風がちょっと強かったですね。

県南ロードに入ってからは、5分/Kmちょっとで落ちない目標で行きました。


悪天候のせいか?、自転車、ランナーとは一人も会いませんでした。。。てか、誰とも会わなかった?

時間に余裕が無いので、谷中湖へ行くのは今回もやめました。。。行ったら40Km以上になるかな?


落ちそうになっても、途中で何度も気持ちを切り替えて上手く走れました。


現状では、調子に乗ってペースを間違えると痛い目にあいそうです。


今日は足に筋肉痛があるので、いつもより頑張ったかな?

雨だったお陰で、給水はしなくてタブレット3個で大丈夫でした。


明日も雨かな?

明日は、ゆっくりハーフと筋トレ予定です。

大田原を走った皆さん、お疲れ様でした。

つくばを走る皆さん、頑張って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夫婦♪

2019年11月21日 19時50分50秒 | 家族
明日は、11月22日『いい夫婦の日♪』です。

2000年から、毎年「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれていますね。

そして、11月22日に入籍する有名人も増えたみたいです。

過去に「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたパートナーや、入籍した夫婦を見ると。。。

今でも選ばれた通りのパートナーもいるし、そうでないパートナーもいますね。。。ドロドロ劇に。

ヒロミ&伊代ちゃんは、ラブラブ健在だと思います♪

入籍した夫婦でも、時の流れが残酷な結果を生むのを教えられる場合もあります。

小室哲哉&KEIKOは、週刊誌の内容が本当か分からないけど残念な結果になりそうです。

ホント、いつまでもその時の気持ちと変わらずにいるのは難しいですよね。

意識した瞬間から、お互いの『良いところ』『悪いところ』は見えてくるので、それが相殺出来なくなってくると辛いかもしれません。

始めは我慢出来た事も、出来なくなったり。。。

ちょっとした事が、すごく嫌になったり。。。

お互いに、見た目も変わるし。。。

やっぱり、歳を重ねると色々とありますね。

ちょっと調べてみたら、ワタシ勘違いしていました。。。加齢と老化。

同じようなものかと思っていたら、、、違うんですね。

『加齢』とは、ヒトが生まれてから死ぬまでの時間経過!!。。。これは、みんな同じですね。

『老化』とは、成長期(性成熟期)以降、すべてのヒトに起こる加齢にともなう生理機能の低下!!

つまりは、『老化』は人によって違うと言う事です。

確かに周りにも、気持ちや行動で同じ歳でも全然違って見える人が沢山います。

フィットネスのスタジオで踊っている人も、大先輩の方が元気ですね♪

我が家も子供達が家を出て二人になった今、家で向き合う時間が長くなりました。

家が安らげる空間になるように、お互いに我慢しないで言いたい事を言って、でも後に引かないようにしたいですね。

もちろん、今からでも悪いところは直すようにしたいと思います。

星を見ながら『今日は、家に帰るの嫌だなぁ~。』なんて、、、昔あった様な気が?

今日のヤフーニュースで、気になる記事がありました。

◆愛妻家・眉村卓が、ガン闘病中の妻に「毎日捧げたもの、没後に送った言葉」

SF作家の眉村卓氏が、余命1年を宣告された奥様のためだけに毎日1話ずつ短編小説を書いたそうです。

ベストセラーとなった『妻に捧げる1778話』は、ちょっと読みたくなりました。


余命1年が1778話という事は、5年近く一緒にいられたって事かな?

内容は人によって感じ方は様々だと思いますが、私は『いいね♪』と思いました。

同じくSF作家の筒井康隆氏も、最新の著作(『老人の美学』)の中で

「美しい老後は伴侶との融和にあり」と、1章を割いて夫婦愛の大切さを説いているそうです。

二人になって。。。そして一人になるまで、仲良くやっていけたら良いですね。

送る側になりたいけど、こればかりは。。。?

でも最後には『今まで、幸せだったよ。ありがと! ま・た・ね♪』と言いたいです。

両親が、きっとそうだった様に。。。

明日は金曜日なので、久しぶりに買って帰ろうかなぁ♪


さて今日で、月間300Kmになりました。



ナイトランも、久しぶりでした。




スピードは無いけど、調子は上がって来ました。

大会まで、少しずつだけどレベルを上げて行きたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週一独身♪

2019年11月20日 18時30分00秒 | いろいろ
今日は、週に1回の独身DAY♪

嫁さんが週に1回夜勤があるので、その日は独りぼっちです。

ちょっと前まではJrが家にいたので、夕飯の用意や色々と気が抜けませんでしたが、今はお一人様 フリー♪

でも、新居でのお一人様は広すぎますね。。。ちょっと怖かったりして。

夕飯は『飲みに行っちゃおうかなぁ~♪』と思ったりもするけど、平日だと一緒に行く人もいないし。。。

結局は、何時ものルーティンです。

会社が終わって、イーグルへ。

ホントは時間に気兼ねなくいっぱい出来るけど、何時ものメニューをさらっとやって練習は終了~♪

帰りにスーパーに寄って、お惣菜とサラダを買って帰ります。

嫁さんはテレビっ子なので何時もテレビがついていますが、私はどちらかというと音楽が良いですね。

なので、スマホで寝るまで音楽をかけて過ごします。

ドコモで提供している音楽聴き放題アプリ『dヒッツ』がお気に入り♪


お風呂上りに缶ビールで一人の夜に乾杯します。

週一の『独身貴族?』。。。リッチな事は何もないけど、気に入ってます。

さて、今日のランチは天気は良かったけど強風でした。


最近は、頑張って走っても肺の負担が減って来たような気がします。


心拍数は相変わらず高いけど、頑張ってみました。

昨日のクロトレが効いていて足が重かったけど。


気持ちよく走れました。。。久々のアベレージ5分カット!


今週で300Kmに行きそうなので、今月は400Km目指します♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り♪

2019年11月19日 12時00分00秒 | 練習
頑張った後には、コンビニでよくエナジードリンクを買っています。

身体に良いかどうかは?ですが、ご褒美のつもりで飲んでいます。

色々な色のものを試しましたが、やっぱり緑が一番気に入っていました。


以前はレッドブルかモンスターだったので、モンスターが多かったです。


でも最近は、色々なメーカーで出していますね。

コーラも飲んでみましたが。。。別に?


量が少ないと、効くような気がしちゃいますね。

最近のお気に入りはコレ♪。。。チェリオ ライフガードX


これは、コンビニに行くと迷わずに買っています。

もともとチェリオは好きな味なので、バッチリです。

さて、今週末は『大田原マラソン』『筑波マラソン』がありますね。

天気予報では日曜日は微妙ですが、走るにはどちらも良いかもしれません。

出走する皆さん、頑張って下さい。

私は『はが路マラソン』の3週間前なので、出来れば40Km走をやりたいと思います。

『はが路マラソン』の目標タイムは、今のところ3時間20分切りかなぁ?

それもキツイ気がするが、出来る限り頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落♪

2019年11月18日 18時22分10秒 | 家族
土曜日は天気も良く、暖かい1日でした。

日にちが近いこともあり、母の一周忌と父の三回忌を一緒にお願いしました。

一度にやって申し訳なく思いましたが、今思えば仲良しだったので一緒に写真を並べてあげられて良かったと思います。

来年の母の三回忌は、父の写真は手元に置いて一緒に出たいと思いました。

果物は、いつもお世話になっているじゅんじゅん青果店で♪


花は、記念日にお世話になっているお花屋さんで♪


お寺は、薬師寺のお寺さん♪

立派な正門です。


両側には、風神様・雷神様かな?



巳年生まれは。。。


立派な本堂です。


ちょっと、自撮り。


無事に終わって、ホッとしています。

これで、年内の行事は一段落かな?

いつも姉夫婦には来て頂いていて、ありがとうございました。

これからは、こちらからも遊びに行くのでよろしくお願いします♪

来年の夏は『赤岳』に行きたいです。





そして日曜日は、Jrと映画に行く前に嫁さんと練習でした。

嫁さんも『ハーフは走りたいな♪』とヤル気あります。

上げすぎず、ギリギリのペースで引いてみました。



折り返しで向かい風になってヤバいかと思ったけど、一生懸命付いて来ました。

5Km過ぎからは5’10/Kmを切るくらいのペースでしたが、最後まで落ちずに頑張りました。


嫁さんの頑張りで、実は自分も一生懸命だった様な気がします。

嫁さんは、足が出来てきましたね。

終わってから、急いで着替えてJrとシネマハーベストへ。

混んでいるかと思ったけど、以外に空いていました。

定番のポップコーン♪


久しぶりの映画でしたが、やっぱり好きな映画だと最後までしっかり見れました。

昔Jrと見たポケモンの時は、途中で眠気が来て寝ちゃった気がします。

何でシュワちゃんが出てくるのかも謎が解けたのでスッキリしました。

やっぱり、別れのシーンは涙が出ました。

映画館で見るのは、やっぱり良いですね。

映画館のロビーには、若者よりもシルバー世代のカップルが多かったです。

家に帰ってから、嫁さんに今度行こうと誘ってみたら。。。『見ないよー。一人で行けば?』と却下されました。

やっぱり、寅さんじゃ好きじゃなかったかなぁ?


実は予告で見て、ジーンと来てしまいました。

ホント、一人でも見に行きたいと思います。。。絶対、泣きます!!

そしてJrが夕飯を食べてから東京に帰ると言うので、リクエストに応えて『火山ラーメン』へ。


私も初でしたが、美味しかったです。




そしてまた、お家は二人だけになってしまいました。

やっぱり、居なくなると寂しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でござんす♪

2019年11月15日 18時30分00秒 | 家族
雪の便りも聞こえて来ましたね。


東京でも、木枯らし1号が吹いたのかな?

木枯らしと言えば、やっぱりこれ!! 『北風小僧の寒太郎』ですね♪


寒うござんす ヒュルルンルンルン~♪


そう、良い天気でもやっぱり寒くなってきましたね。

半そでにランパンだと、走り出しはかなり寒いです。


でも、途中からは丁度良くなって、、、終わるころは汗だくです。


汗の引きは良いので、着替えはスムーズに行きます。

油断すると風邪を引いてしまうので、注意しないとですね。

さて、早いもので明日は両親の年忌法要です。

まだ去年の事なのに、すごく前の様に感じますね。

久しぶりに子供たちや姉夫婦、甥っ子、従兄に会うので楽しみです。

両親が調子を悪くしてから、姉とは頻繁に連絡を取ったり会うようになりました。

それまではお正月など年に1・2回会うくらいで、ラインも殆どしなかったかな?

住まいは長野で昔は遠く感じましたが、今は高速を使えば3時間ちょっとの距離です。

トレランの大会で、日帰りでもっと遠くにも行ってるし近い方ですね。。。おまけに山の中を6時間以上走ってるし。

両親のお陰で、この世に生を受けて立派に育ててもらった二人です。

家族も出来て、自分たちも親として子供たちを(立派に?)育て上げました。

これからは、その日が来るまでお互いの家族を思いやりつつ、仲良くやって行きたいと思います。

そして、もう一つのお楽しみ♪。。。「ダダンダンダダン」

Jrと一緒に行く約束をしていたので、前売り券を買って置きました。


今は、券ではなくてカードみたいですね。。。ムビチケ?

Jrと映画に行くのは、ポケモン?クレヨンしんちゃん?以来かなぁ?

不思議なのは、T-800なのに老けてる?。。。老けてるバージョンなのかな?


中身は、こんなの?


まぁ、ツッコミ無しで楽しんできたいと思います。

サラの登場シーンで、昔の愛車『ランクル80』も出てきます。


なので、明日は休足日かな?

子供たちは、今日仕事が終わってから帰って来ます。

気を付けて、帰って来てね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする