先日、63歳になりました!
それ程嬉し事も無く、
年金支給まで後2年かぁ~
もう、昨年の走りのタイムを更新は無理だぁ~
何か新しい事に挑戦しようにもそんな元気も無いし興味もないなぁ~
仕事はそれなりにやって負担は軽くしたいなぁ~
6人の孫にこれからもお金がかかるなぁ~
なーんて事を思う・・・そんな時に・・・
朝一緒に走ってる、中国国籍の、
シルクカップで入賞した孫(ソン)君が来てくれました。
「センセイ、オメデトウゴザイマス!これ!」って手渡されたのが・・・
今時余り飲まない、瓶ビール!!!
「え~、、、ソン君、ありがとう!」
「センセイ、ノンデクダサイ。」って。
ビックリしました。
この心使い、すっかり日本人ですよ!
のぶちゃんに伝えると、
「俺の時は、お菓子一杯持って来てくれました!」って、
ソン君の誕生日には二人でお返ししましょう~って事になりました。
夕方、片付けをしてると、、、
前日6才になった一番下の孫が、
「ばあば、おめでとう~!」って、
お花を持ってママと来てくれました。
6才と63歳のツーショット写真となりました。
63歳のおばぁちゃん、
素敵なプレゼントを頂きました。
ありがとうございました。
60代になったら大会記録!
って頑張っていたら・・・もう~3年経ってしまいました。
早いですねぇ~。。。