平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

奥の奥義

2016-03-28 09:52:35 | 古代史と聖書
 夢に屋根裏部屋のようなアパートが出て来て、隣の大学生2人が勝手に入ってきて、一人は東大で仙台出身と言い、そこから佐藤あり紗さんの話になって目が覚めました。この奇妙な夢には謎解きのヒントがあったのです。2時間も寝ていないけど忘れないうちに書かないと (;´Д`)

 まず、屋根裏部屋はペントハウスと呼ばれます。その理由は、五角形を意味するペンタゴンと同じく、家の構造は四角形の上に三角形が乗った五角形構造をしているからです。この三角形の部分が屋根裏となります。

 実は、筆記用具のペンも同じ構造をしています。特に万年筆のペン先は五芒星に近い。ここから、ペンの名前の意味は五角形から来ていると分かります。では、なぜ五角形はペンタグラムなどのようにペンが付くのか?ペンタはギリシャ語で5だという常識とは別の奥義の話です (;^ω^)



 ヒエログリフでpは天を表します。だから、penは天縁と書いてペンと読めます。天(テン)とはp+enで意味は「天の縁」。もう少し分かりやすく書けば「空のエンド」がペンなのです。日本語のテンはt+enで「頭の上の縁(エンド)」という意味。ここから、縁や最後を表す英語のエンド(end)も、日本語の縁(エン)と同じだと理解できます。今まで何度も書いてきたように、英語の中に日本語(古代エジプト語やヘブライ語)は多いのです。

 ペンタゴンは上から見て五角形ですが、今まで説明してきたようにペンは頭の上の天だから地面を表すタが付いて初めて天地という意味のペンタになる。だから、五角形構造は上からではなく横から見て五角形が正しいことになります。

 夢に佐藤あり紗さんが出て来たのは、佐藤の意味に三番目の藤が隠されていたからです。ペンタは5。ヘキサは6。という風に数えるなら、藤原氏から出た藤の一族も数に対応しているはず。1は藤原として、2は仁藤、3は佐藤、4は紫藤、5は後藤、6は武藤、7は内藤、8は矢藤、9は工藤や古藤、10は東藤など。

 物部氏のモノはギリシャ語でmonoと書いて1を表します。僕は物はモーセの「牛を拝む事勿(なかれ)」が語源だと書いてきましたが、藤原氏の祖先レビ族の代表がモーセであり兄のアロンなのです。だから物部には祭司の元始まりという意味が隠されていたことになります。上で書いた1は物部でも良いのです。

 藤原氏はアメノコヤネ(天児屋命)が先祖とされていますが、天児屋は先に書いたように、天がペンタだからペンタ小屋という意味になります。天児屋とはペントハウスという意味で、五角形をシンボルとする陰陽師がその正体。まあよくも堂々と正体を晒していたのに驚きます。

 さて、7はラテン語でセプタ、ギリシャ語でヘプタで、ヘプタが訛ったのが青森のねぶた祭り。ねぶた祭りが毎年8月7日に終わるのはヘプタがルーツだからでしょう。

 7の次は8ですが、これはラテン語でもギリシャ語でもオクタで8本足の蛸=オクトパスの語源。オクトパスとは8本の路で、タコの足を路に喩えているのです。

 このようにオクタは八ですが、十字架に二つの八で構成される米の文字の先端をつなぐと八角形が完成します。ここで奥という文字をとくとご覧あれ。ちゃんと米の字が隠されているでしょう。米=オクタだから、奥はオクと読まれるのです。もっとも、奥の意味は米=イエス・キリストの奥義を隠すという意味ですけど。

 バレーボールのチャレンジマッチでJTの奥村選手が目立ったのも、神様がヒントをくれたのかも。本厚木の女神がすぐに奥に隠れるのも同じ。奥村選手はブロックが良いので全日本に入れたい選手です。残るかどうか心配です (´Д`)

 というわけで、書いたのでようやく眠れる (=_=)

 思い出した orz

 6がヘキサというのは、ちょっと面倒な理屈。まず、ヒエログリフでh音は「絞る、撚る」を意味します。針金で作った長方形□を撚ると、△と▽の二つの三角形が頂点で逆向きとなった形が出来上がります。Xはキサとかクサと読まれます。H+キサ=ヘキサ。だから二つの三角形が組み合わさったのが元々のヘキサの意味で、ここから、二つの三角形が仲良く組み合わさった六芒星がヘキサと呼ばれるようになったのだと思います。



 今度こそ本当に寝られる (っA`)ネムー

    エフライム工房 平御幸
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日のドバイワールドカップデイ | トップ | 長洲未来の復活 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うずしお)
2016-03-28 22:38:20
先生こんばんは。
奥義の解説をありがとうございますm(__)m
藤の字に数字が隠されていて、英語の中の日本語にも驚きですm(__)m
ペンと家の作りが、4角形と3角形を組み合わせて作られてるのも今まで気づきませんでしたorz
奥村選手は、佐藤美弥選手と同じ大学でした。
うずしおさんへ (平御幸)
2016-03-28 23:14:21
うずしおさん( ノ゜Д゜)こんばんわ

佐藤美弥さんは嘉悦大の将来の監督候補かも (;^ω^)

僻地という言葉がありますが、ヘキサのヘキが語源だと思います。半島の隅のように三角コーナーの遠い場所が僻地。
Unknown (ふく)
2016-03-29 19:16:22
先生、こんばんは。

奥義のご解説ありがとうございます。m(__)m
図解していただきより判り易くなり、数字と形と言葉のつながりの奥深さに感動しました。
仕事柄、大型ロフト付住宅のチラシとか見るたび、スピーカーがおけたら素敵だなと思ったりします。

大変遅ればせながら、リアルスティールとラニの優勝おめでとうございます。m(__)m

ふくさんへ (平御幸)
2016-03-29 19:34:55
ふくさん( ノ゜Д゜)こんばんわ

大型ロフトいいですね (;^ω^)

せっかくだから六角形のスピーカーを設計しています (;・∀・)

リアルスティールはムーアの騎乗で不利な外枠を克服しました。ラニは武騎手が早仕掛けして本命馬をブロックしたのが勝因。どちらも騎手の腕が大きかったと思います。
Unknown (れい)
2016-03-29 20:48:44
先生こんばんは。


解説を有り難うございますm(__)m
ペンとヘキサの意味、藤原族の苗字が数字で並ぶこと、驚きました。

それでポテペラとアセナテの『伊』を使った『伊藤』も1になるのでしょうか?

また、先生が書かれた「エンド(end)」から『遠藤』を連想してしまい、『遠』もポテペラ関係でしたし、二つの苗字に関係があるのか気になりましたm(_ _)m
Unknown (スイカ)
2016-03-29 21:48:19
先生、こんばんは。

奥の奥義の解説をありがとうございます。
身近なものがつながったり、みなさんと同じように藤の数字に驚いたり、楽しく拝見しましたm(_ _)m
奥村選手が出てきたのにも意味があったのですね^^

全日本女子の鹿児島での練習写真がアップされていました。
選手の皆さんは元気で頑張ってほしいです。
【火の鳥NIPPONが薩摩川内で練習を公開】
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20160329-2
れいさん、スイカさんへ (平御幸)
2016-03-29 22:05:38
れいさん( ノ゜Д゜)こんばんわ

伊藤もいたか (;^ω^)

苗字の謎はシルクロードにあり。西アジアやインド経由の名前も多いから、米が背後にあるテロで文化財が破壊されるのは困りものです (;´Д`)

スイカさん( ノ゜Д゜)こんばんわ

こっちのセンダイだったか (;^ω^)

練習着が黄色と黒とは恐怖心の現れですね。佐藤あり紗さんの左脚はちょっと心配です。テーピングだらけ。

上尾陥落の戦犯の一人である荒木選手が活躍できるとは思えませんが。サッカーと同じようにベテラン頼りで失敗する確率が高い。
Unknown (hinoko2)
2016-03-29 22:52:07
先生 こんばんは。

奥の奥義の解説ありがとうございます。図を追加して頂いて、やっと頭に入ってきました(;^ω^)
ペンで天の縁を表したり、奥の字にも数字が隠れていたり毎回同じ事を言っていますが、驚きます。
米でオクタ=八で、八はヤハウェですから全てが繋がっているのですね。本厚木の女神様の行動も奥義のヒントになっていて、なるほどと思いました。

全日本の写真はW佐藤がアップされていて嬉しくなりました(^ω^)怪我だけはしないよう気を付けてほしいです。
hinoko2さんへ (平御幸)
2016-03-29 23:18:04
hinoko2さん( ノ゜Д゜)こんばんわ

オクタとオタクの違いの大きいこと (;^ω^)

八角円堂や八角墳などのように、八には世界の統治という意味もあります。「八隅しし吾大君」で地上をくまなく統治する天皇となります。

W佐藤が頑張っているのでアンプの修理も終わらせないと。プリ部をミニアンプに繋いで大丈夫なら、いよいよパワーMOSを取り付けて最終調整です (^ω^)
Unknown (ほんと)
2016-03-29 23:59:30
先生こんばんは。

奥の奥義の公開をありがとうございます。m(_ _)m

ペンタが天地という意味になるのには驚きました。
五角形を横から見るという発想もありませんでした。
また、米という字が入っている奥の意味が面白いと思いました。

今回に限らずですが、夢から直ぐに謎解きをされて凄いと思いました。m(_ _)m

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古代史と聖書」カテゴリの最新記事