VENGA ! COFFEE BLOG !!

福井市宝永の自家焙煎コーヒー専門店、
ヴェンガ!コーヒーのブログ。

love

2011年04月29日 21時37分43秒 | 日記
こんばんは、妻です。


開店祝いに伯母からいただきました。


美代子おばちゃん、ありがとう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G・W中の営業のお知らせ

2011年04月29日 07時18分12秒 | 日記
おはようございます!

妻です。



今日からG・Wですね~。

「がんばれ、私!」ってか?!



G・W期間中のお休みは、定休通り5月5日(木)のみです。

香りのよいコーヒーと、手作りのお菓子でお待ちしてます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭から離れない

2011年04月28日 18時55分47秒 | 日記
前作「レキシ」も好きでしたが

2nd「レキツ」に収録されてるこの曲は強烈。

なんか、元気が出ます。






レキシ / きらきら武士 feat. Deyonna




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

golden hour

2011年04月25日 21時10分21秒 | 日記
タダの西日タイムだったりします。

日没はしていないので、別名である「マジックアワー」には

該当しませんが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ?

2011年04月23日 21時30分34秒 | 日記
当店の入り口ドアは

手動

つまりは引き戸です。


本日ご来店いただいたお客様からこのドアに対して

「エコでイイですね」

とお褒め?のお言葉をいただきました。



ほっとする家の玄関引き戸をイメージして手動を選択していたのですが

はじめてご評価?いただいたと考えてヨロシイでしょうか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「趣味をもちなさい」

2011年04月21日 21時04分40秒 | 日記
とは、自営業をしていた身内に諭されたコトバ。


そもそも趣味とはナニか?

「専門としてではなく、楽しみにすること」

とあります。


ベタなコトバで

「仕事が趣味」

「趣味が仕事になった」

とありますが、これは快く思われないコトのようです。


どうやら公私混同を否定する意味ではなく

別の意味で人生には趣味が必要であるらしいことを

本日教わりました。


そういやマンセルはゴルフ

セナはラジコン

ライコネンはバイク

と、きちんと趣味持ってましたね。


漠然として昔から変わらず好んでいる物事はあるんですが

これは趣味と言っていいのやら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みコンシェルジュ?

2011年04月17日 22時45分26秒 | 日記
お好みはみなさま千差万別。

気候や体調にも左右されることでしょう。

そんな中でお客様に「コレダ!」と思っていただくような

提案をさせていただければ

コーヒー屋として本望です。


「アレ美味しかったよ~♪」というお声、

「こないだのイマイチだった、今度は別の!(怒)


どちらもありがたいオコトバ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な方たち

2011年04月15日 21時13分19秒 | 日記
正式にオープンしてはや半月経ちました。

まだお名前は伺っておりませんが、

おなじみの方々に繰り返しご来店いただけるようになりました。



我々二人、そんなみなさまにとても勇気づけられるとともに

気が引き締まります。

よりご満足いただけますよう、

いっそうのサービス向上を心がけますので

よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kopi Luwak

2011年04月13日 22時11分55秒 | 日記
インドネシアのジャコウネコさんの体内を介して

摂られた幻のコーヒー。

映画などでも有名になりましたね。

最近、ご来店いただくお客様との会話で

この名前が挙がってます。





でもこれを入手したところで、自分の焙煎機に放り込む勇気が無い(笑)。

十分洗ってあるんだろうけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙煎屋のアレ その2

2011年04月10日 21時26分42秒 | 日記
先日、千葉県でコーヒー店を営んでいらっしゃる方に

いただきました。

例の、「焙煎屋のアレ」




自作したヤツ(写真右側)もそれなりに満足しておりましたが、

やっぱり造りが根本的に違うので、

素直に「イイ」です。



ご無理言いましてすみません、千葉の柏市のHさま!!

そんなH様のお店はコチラ!


「珈琲屋 和~るど」

住所:柏市明原1-2-15 リュウジン柏1階
電話:04-7108-8611
時間:11:00~19:00
休み:木曜日


追伸:和~るどさんのマンデリン、大好評みたいです。
   お立ち寄りの際は、ぜひともお楽しみくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必勝!パラダイス

2011年04月09日 21時58分53秒 | 日記
こんばんは、妻です。


先日、友人から『開店祝いにお店に残るものを』とステキな絵をいただきました。




テーブル席のお店で一番広めの壁に早速飾りました。

雰囲気といい、

色合いといい、

ピッタリです!



Welcome to Paradise !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもいきいきいつもにこにこおかげさま

2011年04月08日 22時47分11秒 | 日記
こんばんは、妻です。

先日、私たち行きつけの美容室 HAIR CONCEPT iio のO田様にご来店いただきました。

O田様には、開店祝いに立派なお花までいただき、心から御礼申し上げます。


以前から、

いろいろと相談にのっていただいたり、

ステキに髪を切っていただいたり、

大変お世話になっている上に、

ご来店の際には、栄養ドリンクの差し入れまでいただきました!


前日の疲れが取れず、

毎朝出勤途中のコンビニで、

夫婦揃って栄養ドリンクを一気飲みしているのがバレていたのでしょうか?!

めっちゃ、嬉しかったデス。




















同席していた私の叔母は、O田様を「キOタクみたい!」って喜んで帰っていきました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれかのおかげで

2011年04月07日 21時41分11秒 | 日記
自店で扱うコーヒー豆のラインナップを増やそうと

先日、新たに2種類手配しました。


でもそのたびにいつも思うのです。

「コーヒー豆生産者の方々に直接お会いしたいなぁ」と。


サラリーマンではなく、経営者という立場になって

よけいにその思いが強くなりました。


生産者の方々のご尽力の結晶で

われわれはコーヒー販売店という仕事をさせていただいてます。


われわれの販売するコーヒーが

次のどなたかに何らかの形で貢献できていることを切に願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝える、伝わるヨロコビ

2011年04月06日 22時06分22秒 | 日記
本日はじめて

外国の方にご来店いただきました。

美術の先生をされている

笑顔が素敵な女性のお客さま。



コーヒーのオーダーもご自身の希望(苦みが無くて香りがイイものを!)を

明確に仰られました。

こういうところ、とても見習いたいです。

提案させていただいたパナマがご希望にかなったのか

とてもとても喜んでいただけました。

以後話が弾み、「インドの深煎りも挑戦しようかしら」と2杯目も。



ご家族のお話、滞在期間のお話、日本のお茶のお話。

我々二人のお話、店の名前の由来の話などなど・・・。

おおよそ40~50分くらいのご滞在でしたが

とてもアッという間でした。



つたない英語能力しか持ち合わせていない私たちでしたが、

お話したい! 伝えたい! 理解したい! 意思の疎通がしたい!

という気持ちが先行していたので

女性の方にもとても満足していただいたようです。



またぜひおいでくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のヴェンガ!

2011年04月05日 21時02分03秒 | 日記


こんなカンジで光り輝いてます。



実はプレオープン以来、初めて

この時間帯の自店の外観を

自分の目で見ることが出来ました。

いまさら、ですが。



当店は豆の販売をメインにさせていただいてますが、

それよりも、コーヒータイムをゆっくりお楽しみいただけるような

気楽なカウンター席をオススメいたします。



濃い目、薄め、苦め、甘め、スッキリめ

お客様のお好みは

そのお客様だけのものです。

どうぞご遠慮なくお申しつけください。



のんびりとしたお店です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする