どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

たまたま観た2!

2016年12月28日 21時31分38秒 | Weblog
帰れま10にBッキー登場!@21:30

こりゃあサプライズだっ!竹山さん&テレ朝、粋だのぅ。

-----

→関東地方の震度6情報に切り替わり、Bッキーさん、登場時間は実質約13分・・・@21:43

 津波の心配はないそうです。怪我や出火にお気を付けください。

-----

 テレ朝復旧し、Bッキー再登場@21:48 引き続き余震にご注意くださいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたま観た

2016年12月26日 22時05分23秒 | Weblog
 今どんなんかな~、と思って8chを見たら@22:00、ソフバンの「今の今だけ」バージョンのCMが流れてた。

犬のお父さん:「さよならじゃ、ないよな」

 だって。(つД`) 熱心なファンじゃなくても、なんか泣ける。けど番組は観ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けた時のネタばかり考えてました・・・有馬記念祝勝SP

2016年12月25日 15時53分56秒 | Weblog
 今回も鉄板ガチガチでしたなぁ・・・、

結果
1着:⑪(最終オッズは1番人気)、2着:①(最終オッズは2番人気、「まつり」は無し、か?)、3着:②(3番人気)、
4着:④、5着:⑧

 3連単⑪→①→②:39.4倍×¥100=¥3940、単勝⑪:2.6倍×¥100=¥260 合計¥4200で、¥1900の黒字となりました。

 ④が来ると3連複&ワイド的中でもう数百円ほど高くなりましたが、まぁいいでしょう。穴狙った割に⑫絡み以外は大したオッズではなかったんで、当たっても、「当たった!」という喜び程度のもの、というか、ハズれなくて良かった、ってとこですな。

 今年の回収率は約50%、的中率は約30じゃなくて20%、馬さえやらなければTミヤのラジコンタイガー戦車が余裕で買えたのはこの前も書きました。体のことを考えるとその分を好きなスイーツに全部費やせないし、ドルを買って差益を儲けようと思ってもいつが買い時なんだかわからんし、被災地に寄付したほうが良かったかい?あいにくそんなに篤志家でもないんだよね、スンマソm(_ _)m

 さてさて、皆さま、一年間へっぽこ予想にお付き合いいただきまして有難うございました。来年はちょいとフトコロを引き締めてやっていきたいと思います。来年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝っても負けても清々しく良い年を迎えたい・・・有馬記念直前予想SPin2016

2016年12月25日 14時51分32秒 | Weblog
サンサーラは中(あたり)孝介さんのほうがいいのになぁ・・・もしかして「夜ふかし」の「Kリ谷さん」のせい?

-----
 メリクリ!昨晩(12/24深夜~12/25未明)はうちで採れたカボチャともらった玉ねぎで作ったポタージュを飲み、さらに余ってたごはんを温め、焼いた鮭の切り身を載せてお茶漬けにして喰ひました。ド深夜の時間帯に缶チューハイを飲みながら以前に紹介したドキュメンタリーを観ましてね、実姉1号の苦労を偲びましたよ、死んじゃったような書き方になったけどまだまだ元気でピンピンしとります。実甥1号の嫁はんは異国の地から第一次産業の家に来ましたので大変そうですが、まぁこの世の中SNSとやらが発達してますので、グチや毒はツイッターなどで吐きなはれ。

 そんなイブの日に何一つ変わらないニートな夜を過ごしたeとりさんの今年最後の直前予想SPは恒例の有馬記念、2500m芝コース@中山競馬場でござます。

①キタサンブラック     牡4   57.0kg    武          父:ブラックタイド
②ゴールドアクター     牡5   57.0kg    吉田        父:スクリーンヒーロー
③ムスカテール       牡8   57.0kg    中谷          父:マヤノトップガン
④ヤマカツエース      牡4   57.0kg    池添          父:キングカメハメハ
⑤サムソンズプライド    牡6   57.0kg    横山        父:メイショウサムソン
⑥サウンズオブアース   牡5   57.0kg    M.デムーロ      父:ネオユニヴァース
⑦マルターズアポジー   牡4   57.0kg    武士沢         父:ゴスホークケン
⑧ミッキークイーン     牝4   55.0kg    浜中          父:ディープインパクト
⑨ヒットザターゲット     牡8   57.0kg    田辺          父:キングカメハメハ
⑩アドマイヤデウス     牡5   57.0kg    岩田          父:アドマイヤドン
⑪サトノダイヤモンド    牡3   55.0kg    C.ルメール       父:ディープインパクト
⑫サトノノブレス       牡6   57.0kg    V.シュミノー      父:ディープインパクト
⑬デニムアンドルビー   牝6   55.0kg    M.バルザローナ    父:ディープインパクト
⑭シュヴァルグラン     牡4   57.0kg    福永          父:ハーツクライ
⑮アルバート         牡5   57.0kg    戸崎          父:アドマイヤドン
⑯マリアライト        牝5   55.0kg    蛯名          父:ディープインパクト

 事前の抽選会でキタサンが1枠1番をまたもや引いたので、これでもうすっかり決まったようなもんだ、という雰囲気になっとります…これに絡めるとたぶん16番人気の馬でもオッズが相当低いのではないかと…。

 ですんで、①はペンディングにしときます。菊花賞馬で斤量が55.0kgとなっている⑪の方がまだ2番人気だし、こっちの方がなんとなく走りそう…オーナーの里見さんの呪縛(GⅠレースで所有馬がなかなか勝てない)というのも今年は既に払拭されてますしね。ルメールのポカか、落鉄(蹄鉄(ていてつ)が蹄(ひづめ)から外れること)などのアクシデントでも無い限り3着以内はカタいんでないかい?

 過去5年では6歳以上のお馬さんが3着以内に入ってない、んですが…⑪と同枠の⑫も気になるなぁ。とにかく①と⑪絡みで儲けようと思ったら万単位のカネを鉄板オッズに賭けるか、穴狙いするしかないんで、さてどーすんべ?

 当然穴狙い…と思ったんですけど、現在(14:30過ぎ)3連単オッズの1番人気から15番人気まで案外いいオッズなんで、この中から⑧絡みを斬って(←はい、デスポイント!)13通り×¥100とします。

 あとは穴…現在6番人気⑯、8番人気④、9番人気⑩(体重増え過ぎが気になる)、そして気になった⑫は13番人気、これらを選んで買い目は、

3連複:
①-④-⑪、①-⑩-⑪、①-⑪-(⑫、⑯)

ワイド:⑪-(④、⑩、⑫、⑯)

あとはもう宝くじ1組買うと¥300戻って来る、という感覚で単勝①&⑪に×¥100。

 全部で23通り×¥100=¥2300でござます!3連単が当たってもトータルで2~3倍程度にしかならんのだが、そんなグチは当たってからだ!むしろ3連複やワイドが当たれ!

 ではでは、祝勝or反省SPでお会いしましょう(^^)/~ おのおの、ぬかりなく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの現場

2016年12月24日 17時52分01秒 | Weblog
 先ほど夕方のTVニュースを観たら現場が映っていて「やっぱりな・・・」と。

 もうあと10~20分ぐらい走ったら進行方向に向かって左側にコンビニがあったんだけどなぁ。

 12/23は大雨が降ったあとに雪が降ったんで、事故が起こった時間ではツルツルアイスバーンではなかったかと。

 そうすっと、右折で出ようとする時に思っていたよりもダッシュがきかない場合があるんですよね。で、右から来たトラックに・・・。

 カーナビ、あるいはカーナビ機能を有するスマホってコンビニの表示が出ないんだっけ?それとも一番近いコンビニとして表示されたのがたまたま現場のコンビニだったのか・・・?

 eとりさんもアイスバーンで転がったことがあるのでね、お見舞い申し上げますm(_ _)m 早期の快復を祈念いたします(´人`)

事故に関する地元新聞記事(掲載はヤホー)>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00000001-hakoshin-hok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもクソ取り損じゃ!中山大障害"お見舞い"SP

2016年12月23日 15時19分52秒 | Weblog
 げ~~~~( ̄Д ̄;ll)

結果
1着:⑨(1番人気)、2着:⑫(2番人気)、3着:⑪(3番人気)、4着:③、5着:⑥

ガッッッッッッッッッッッッッッッチガチの鉄板、1番人気の3連単オッズでなんと倍率ドン、たったの8.9倍!

¥100しか賭けなかったので¥890の戻り、(24通り×¥100)-¥890で¥1510の赤字です。いつもの賭け方で全滅した時と変わらん・・・orz

-----
さ~ぁ、お見舞いしますYO!

・サイコロが残念賞でチッキショー!(※1)

・12月23日に大雨だ、チッキショー!

・台所の換気扇の煙や蒸気を吸い上げるところから雨漏りだ、チッキショー!

・なんだかしんないけど、

集合煙突の内部に染み込んだ水が、煙突内部のススを含んで家の中に漏れてきやがった!(←写真黄色円内)じゅうたんが汚れる前に気づいたけど壁が汚れた、チッキショー!
←漏れ受けの洗面器&汚れを拭いたティッシュ

・もうこんなボロ家ヤダよ~、チッキショー!

 お金持ちで、化学や金融の知識が無くて(※2)、癒し系のポッチャリじゃなくて(※3)、アゲ〇ンの女性、契約してくれ~!

-----

※1:©コウメ
※2:殺されるからな
※3:こういうオンナが実は一番怖い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご町内サイコロ大会in2016&中山大障害直前予想SP

2016年12月23日 14時30分32秒 | Weblog
 Pコ太郎の恰好をしたK坂大魔OさんがT子の部屋に出てまして、後半はペーペーアーペーと絡めたT子さんとのコラボでまぁまぁ面白かったんですが、前半のフリートークは・・・(-_-;な感じでした。大魔Oさんって昔からスベリ芸だったかなぁ?

-----
 今年も参戦したサイコロ大会ですが、昨年に引き続き残念賞×2。出目は1-4と2-3。1-2と3-4だったら2014年の時のように3等×2だったのになぁ。もらった整理券の番号が「88」で縁起が良かったのになぁ。あ~ぁ(´ε`)

 本日12/23(金)は祝日ということもあり、今日から25日まで某巨大ファンドは3日間開催でござます。今日は中山大障害(J・GⅠ)@中山競馬場、日本国内でのみGⅠと認めます、というレースでござます。柵やら水たまりをを飛び越え4100mの芝コースを走り抜くタフなレースです。

①ドリームセーリング    牡9   63.0kg    五十嵐雄    父:クロフネ
②トーセンハナミズキ    牝6   61.0kg    大庭      父:タイキシャトル
③サンレイデューク     牡8   63.0kg    難波      父:デュランダル
④ルートヴィヒコード     牡4   63.0kg    小坂      父:ディープインパクト
⑤出走取消
⑥ティリアンパープル    牝6   61.0kg    山本      父:ジャングルポケット
⑦カウウェラ         牡6   63.0kg    浜野谷     父:キングカメハメハ
⑧クリノダイコクテン     牡5   63.0kg    植野      父:ハーツクライ
⑨オジュウチョウサン    牡5   63.0kg    石神      父:ステイゴールド
⑩ウインイルソーレ     牡5   63.0kg    簑島      父:ファスリエフ
⑪ルペールノエル      牡6   63.0kg    高田      父:アドマイヤムーン
⑫アップトゥデイト      牡6   63.0kg    林       父:クロフネ

1番人気から4番人気までの3連単BOXにしま~す。

14時22分現在の単勝人気は1番人気から4番人気まで順に⑨、⑫、⑪、①なので

⑨→⑫→⑪、 ⑨→⑫→①、 ⑨→⑪→⑫、 ⑨→⑪→①、 ⑨→①→⑫、 ⑨→①→⑪
⑫→⑨→⑪、 ⑫→⑨→①、 ⑫→⑪→⑨、 ⑫→⑪→①、 ⑫→①→⑨、 ⑫→①→⑪
⑪→⑨→⑫、 ⑪→⑨→①、 ⑪→⑫→⑨、 ⑪→⑫→①、 ⑪→①→⑨、 ⑪→①→⑫
①→⑨→⑫、 ①→⑨→⑪、 ①→⑫→⑨、 ①→⑫→⑪、 ①→⑪→⑨、 ①→⑪→⑫  うわぁ24通りだ、当たっても取り損になるかも?その前に当たってみろってんだ!

 では祝勝or反省SPで後ほどお会いしましょう、反省SPの場合はたまったグチもお見舞いしますよ(^^)/~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sーム省こそ伏魔殿?スマホ普及の裏側に潜む企みを暴け!(最終話)

2016年12月21日 01時06分41秒 | Weblog
 ひみつ会議メンバーの宴が催された(はずの)翌日、こちらほっかいどではeとりさんの実甥1号の結婚披露宴が行われまして、ヤングたちの熱いパワーにすっかりヤられてしまいまひた。

 で、このお熱いカポゥ(couple)に関しましては以前の記事(この記事)にて「関東でドキュメンタリー番組が放送」される旨ご紹介しましたが、この度いよいよ、舞台となったほっかいどでも放送されることになりました!

 12月23日(金)の未明2:45から(=12月22日(木)の深夜26:45)からUHB(北海道文化放送、8ch)の放送になります。ちなみに関東では昼の2時から放送され、視聴率は4%ぐらいだったとか。日曜のお昼で4%でしょお、ド深夜で0.8%ぐらいだったら万々歳かなぁ?

 収録や編集に携わった実甥2号からDVDももらったんだけど、eとりさんは地上波で観てみたいんですよね、まぁたぶん録画しますけど。視聴率アップに貢献できんな、許せ2号(´人`)

 噂によれば泣けるらしいので、ちょいと泣いてみたいアナタ、観てちょ。えーと、詳細はよくわからないのですが"君筒"にもアップされてるようです。関東の方でまだ観てない、あるいは関東でもほっかいどでもない方、「愛のチカラ」というワードでちぇけらー!

-----
前回までのあらすじ:「なにー!」って思ったんだけど、そこから特に深く追及することもなく・・・。

 屋根の上での工事を終えたA氏とともに家の中に入るとB氏もブースターの電源部の取り替えを終えていた。さぁいよいよテレビが映るかどうかのチェック。リモコンの電源をO~N!

 映ったー!

e:「お~、やったー!なんか気のせいかもしんないけど前より映りが良くなったような・・・」
A:「う~ん、それは気のせいですね(苦笑)」

ホントに気のせいらしい。

 やがてA氏は工事前のチェック時同様に各ch毎の映り具合をデジカメにおさめた。そしてテレビからケーブルを外し、「その2」でも触れた"とある機器"にケーブルをつないで各chのdB値を計測していく。各chは60~70台の数値となり、LTEの値はカットされているとのことだった。

A:「今までのブースターは
周波数帯域が770MHzぐらいまであったんですけど、今度のブースターは720MHzぐらいになっていてLTEをカットできるようになってますから。最近テレビを新しくしたところだったらその時にもう新しいブースターにしちゃってると思うんですけどね。」
e:「はぁ、そうなんですか。ところでそれ、なんていう計測器なんすか?」
A:「これはデジタルレベルチェッカーって言います。アマゾンで買えますよ(笑)、4~5万くらいかな?」

B:「ではすいませんがこれにサインをお願いしたいんですけど。」

と、渡されたのは


 はいはい~、書類に署名して、これにて工事終了!その後A氏やB氏と世間話をしたのだが、A氏やB氏は札幌の業者さんで、今回のようなブースター交換工事があちこちでたくさんあるので、「応援」と称して全道内を駆けずり回っているのだそうな。大変ですなぁ。

-----
 さぁここからだよ、ここからeとりさんが、「いかにSーム省が伏魔殿か」考察しますよ。

 今回無償で交換していただいたブースターは、コレより型式が1文字多いタイプのもの、なんだけどコレとほぼおんなじ物と思われ、定価は¥18,000ぐらい。通販サイトで買えば¥5,000~10,000ぐらいで買えるものだが、おそらくSーム省が競争入札という形式を取りつつほぼ定価で仕入れたものを工事に使用しているのではないかと。

 さらに人工(にんく)が2名、この工事はだいたい1時間で終わったんですけど、おそらく請負業者は1時間当たり¥10,000/1名ぐらい申請してんじゃねーべか?この費用は各家庭での工事ごとに提出する書類作成費用も含めて、なんじゃないかな。デジカメにおさめた写真を使って「ちゃんと工事しましたよ」という書類をSーム省に提出しないと費用を振り込んでもらえないと思うんだよね。この書類をいちいち作るのはそりゃ~大変だよ、どんなにヒナ型ができていても各家庭ごとだからね、それを間違えないようにやるんだから手間がかかってしょうがない。日が昇ってる間にできるだけ工事して、会社に戻ってからも書類仕事、ごくろうさんだわ。

 っつーことで工事費用は、

 {ブースターの実費(約¥18,000)+人工代(¥10,000×2)}×実際に工事をした世帯数=?

 世帯数については検索してみたけどはっきりした数値がわからなかった。仮に都道府県ごとに10000世帯(←ほっかいどだと1市町村あたり55世帯ぐらいにしかならないからもっと多くしてもいいかも)とすると、

 {¥38,000}×10000×47=¥178億6千万

 工事対象の世帯数がヒトケタ多くなっていくごとにこの費用が、千億、兆、・・・となっていくのである。しかもこれは実費だけの数字だ。このほかにきっと、いろいろな外郭団体に潜んでいるSーム省からの天下ラーのために、様々な経費が乗っかっていることだらう。費用は膨らむ一方だ。さぁこの財源は何だ!そうだ、税金だ!

 かつては郵便番号7ケタ化、そして最近では軽自動車税の増税など、国民が全く望んでいないことをやって税金を使いまくったり吸い上げる省庁、それが、

Sーム省なのだ!

アナタ達がPケモンGOなどのゲームに興ずれば興ずるほど、披露宴でウキャウキャ写真を撮れば撮るほど(笑)、ヤツらの思うツボなのだ~~~~!それでいいのか、それでいいのだろうか、諸君!?

 そんなわけですので、eとりさんはまだまだしばらくガラケーを使っていきますよ。
伏魔殿の巻 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸にも棒にもかかりません(T T)朝日杯FS"どう反省せっつーの!"SP

2016年12月18日 17時13分26秒 | Weblog
 やんごとない用事は案外早く終わりまして、結局リアルタイムで観られたんですが・・・、

結果
1着:⑰、2着:⑩、3着:④、4着:⑬、5着:⑱

 ⑬はこんな結果で終わる馬じゃないはずなのになぁ~と言いたいぐらい残念な内容。騎手の作戦ミスだったのか、それとも牡馬相手だと歯が立たんのか?

 相手にした馬は⑩以外見せ場無し。皆様おなじみのタテ目にすらなりませなんだ orz

 さぁ、来週は有馬記念。余裕でTミヤのラジコンタイガー戦車が買えるくらいに負債が膨れ上がったけど、ちょっとずつでも減らしたい。勝てそうな馬はみなカタいので、大穴チャレンジか、はたまた鉄板ガチガチに大枚はたくか?

 皆さんは震えて待て、eとりさんは震えて寝ます・・・。

-----
 大阪名物パチパチパンチでおなじみの島木譲二さんのご冥福をお祈り申し上げます。辰じいとあちらでもどうぞ仲良く。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀の敗北感!?朝日杯FSド深夜予想SP

2016年12月18日 01時46分46秒 | Weblog
 地区予選を勝ち抜いて(←ウソ)10年ぶりに披露宴に出場したのですが(←ホント)、自分の座ってる席からヒナ壇を撮影しようとしてガラケーを構えたところ、ズームが全く効果なし!この日ほどスマホがいいなぁと思わされた日はなかった…撮影していた人々は全員スマホ、デジカメすらいなかった(すごい小っちゃいハンディカムみたいなのを持ってた人はいたけど)。

 あと10年もすればまたまた違う撮影機材が現れるのかねぇ・・・。Y介、Lンちゃん、おめでとう!

-----
 えーと、先週の阪神JFの記事は既に訂正済みなのですが、改めまして、ユタカはんが唯一獲ったことのないタイトルは今日12/18行われる朝日杯フューチュリティステークス(FS)でございもした。レース日程が近いので勘違いしてしまいまひた、すいませぬm(_ _)m 朝日杯FSは芝1600m外回りコース@阪神競馬場、2歳牡・牝の混合レースでござます。

①レヴァンテライオン  牡   内田          55.0kg    父:外国馬
②アシャカリアン     牡   国分         55.0kg    父:サマーバード
③リンクスゼロ      牡   A.シュタルケ     55.0kg    父:アドマイヤマックス
④ボンセルヴィーソ   牡   松山          55.0kg    父:ダイワメジャー
⑤タガノアシュラ     牡   武          55.0kg    父:マンハッタンカフェ
⑥クリアザトラック    牡   M.デムーロ      55.0kg    父:ディープインパクト
⑦ビーカーリー     牝   和田           54.0kg    父:アドマイヤマックス
⑧ダンビュライト     牡   C.ルメール      55.0kg    父:ルーラーシップ
⑨ダイイチターミナル  牡   北村         55.0kg    父:コンデュイット
⑩モンドキャンノ     牡   M.バルザローナ   55.0kg    父:キンシャサノキセキ
⑪トリリオネア      牡   松田          55.0kg    父:外国馬
⑫トーホウドミンゴ    牡   池添          55.0kg    父:ネオユニヴァース
⑬ミスエルテ       牝   川田          54.0kg    父:Frankel
⑭ブルベアバブーン   牡   幸           55.0kg    父:プリサイスエンド
⑮レッドアンシェル    牡   V.シュミノー     55.0kg    父:マンハッタンカフェ
⑯アメリカズカップ    牡   松若          55.0kg    父:マンハッタンカフェ
⑰サトノアレス      牡   四位          55.0kg    父:ディープインパクト
⑱トラスト         牡   柴田         55.0kg    父:スクリーンヒーロー

 今日のレースはやんごとない事情でおそらくリアルタイムで観ることができなさそうなので、ド深夜にもう予想しちゃいまひた。

軸馬:⑬ この牝馬の末脚はすごい!

 あとは騎手とか実績とかオッズとかごちゃごちゃ考えまして、買い目は、

馬連:⑥-⑬×¥500
   ⑧-⑬×¥700
   ⑩-⑬×¥300
   ⑬-⑮×¥400
馬単:⑬→⑯×¥100
   ⑯→⑬×¥100  計6通り、総額¥2100で勝負!

 馬単の高目の方が来たらたぶん万馬券!いや、カタく来てもらって結構、結構ですじゃ!それでは祝勝or反省SPでお会いしましょう(^^)/~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする